
写真は
いちょう祭りクラシックカーパレード30回記念誌です。
今年で30回目を迎えたクラシックカーパレードを記念して
発行されました。
この冊子は112ページにも及ぶ立派なもので、今回パレードに参加したクルマたちが記載されています。
もちろん私の愛車・カペラも記載されています (笑)
このクラシックカーパレードが始まったのは1979(昭和54)年。
当時クラシックカーという定義に明確な基準はなく、募集にあたり30年以上前に生産されたクルマをクラシックカー、20年以上前に生産されたクルマをオールドカーと決めたそうです。
こうして第1回では60台のクルマが参加。ブラスバンドやマーチングバンドを先頭に全国初の公式(公安委員会の許可による)パレードが行われたのでした。
このイベントの成功によって、徐々に日本全国にクラシックカーパレードやイベントが広がっていったことは周知の通りです。
30年経った現在、このパレードが始まった頃の新車もしくは普通に走っていたクルマがエントリー
しているわけで、ひと口に30年と言っても歴史を感じます。
今回記念すべき30回目のパレードに参加できたことを光栄に思うと共に、35回、40回…と、可能な限り愛車カペラで参加していきたいと思っています。
Posted at 2009/12/11 00:14:21 | |
トラックバック(0) |
書籍 | 日記