• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

馭者座の一等星のブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

雨の鳴子駅

雨の鳴子駅 26年前の国鉄陸羽東線鳴子駅前(宮城県)の様子です。


 駅前広場からメイン通りに出ようとしている
いすゞK-CDM410の宮城交通バス、
駅舎の前には2代目セリカミラクォーレなど
懐かしいクルマが見えます。


この当時の温泉街は何処もそうでしたが、メイン通りでも道幅は狭く、路線バスとすれ違うのにも一苦労…。

この鳴子駅、JRになってから駅名が「鳴子温泉駅」と改称されました。
Posted at 2009/01/27 19:19:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2009年01月16日 イイね!

国道の起点

国道の起点大桟橋入口の交差点近くに国道133号線の起点があります。
何の変哲の無い国道の起点。
たぶん注意していなければ通り過ぎてしまうでしょう。


国道133号線のルートは、この起点からおよそ100m先を左折、日本大通りに入り、300m先の県庁の角を右折後、桜木町の国道16号線の交点まで。全長1.5Km。

昔は大桟橋から主要国道に続く重要な道路だったんでしょうね。
                         
Posted at 2009/01/16 23:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2009年01月07日 イイね!

昨年末の話 ②

昨年末の話 ②今日も昨年末の話です。

12月28日に仙台の冬の風物詩・光のページェントを見に行きました。
夜空に浮き出るオレンジ色の光は暖かく、寒さを忘れさせます。
雪の降った後でしたが、大勢の人々がこの光のイベントを楽しんでいました。

このイベントは12月30日ぐらいまで開催されていたようです。

しかしこのイベントもこの所の不景気でスポンサーが減っているとの事…。
会場の定禅寺通りに置いてあった募金箱に、少しですが募金をしてきました。
このまま毎年ずーっと人々を明るく照らし続けて欲しいですね。

      
Posted at 2009/01/07 22:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2008年12月07日 イイね!

快晴の日には…

快晴の日には…朝起きると雲ひとつ無い空。
近くの高台から美しい富士山が見えました。
右に見える山は大山(おおやま)。
眼下には畑が広がります。
ここも横浜市。港の辺りだけが横浜ではありません。
晴れた日にはこのような大パノラマが広がります。
20Km、30Km先の伊勢原市や秦野市を望むことが
できます。
Posted at 2008/12/08 22:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2008年08月13日 イイね!

久しぶりの中距離ドライブ

久しぶりの中距離ドライブ山梨県道志村へ行ってきました。

このところのガソリンの高騰(リッター180円(横浜付近))はカペラロータリーにとってキツイ…!
でも折角今日から休みになったので、何処かへ行きたいと思うのは当然のながれで、久しぶりの中距離ドライブとなりました。
山梨県南都留郡道志村。自宅から約70Km。横浜市の水道の水源になっている村です。


川の水はとてもきれいで、温泉に入る前に水遊び…。
                  
今日はとても暑かったわけですが、川の水はとても冷たく気持ち良かったです。

           
村営「道志の湯」は横浜市民だと村民の方と同じ料金(通常大人500円が300円)で入浴できます。
ここには年に何回か来ていますが、今日は人出が多かったです。
やはり、皆さん外出は近場で済ませようという方が多いようですね。ただ、この時期、里帰りされている方もいるとは思いますが…。


温泉の後は、水を汲んで帰ります。
村はずれ(神奈川県境に近い所)の大渡という所に、湧水があります。
ここの水がまた美味い!
写真はその湧水の水汲み場です。
            
この湧水は昭和32年に大室山から500mの水道管を苦労して施設してこの大渡の地に引いてきたそうです。
いつもそれに感謝してペットボトルに湧水を汲みます。
そのまま飲んでも美味しいですが、家に帰って、氷もこの水で作って、ウイスキーの水割りというのも格別です。
Posted at 2008/08/16 00:46:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「日本鉄道150年史 年表【国鉄・JR】増補新訂版 刊行 http://cvw.jp/b/321225/47242355/
何シテル?   09/25 22:15
こんにちは。カペラロータリークーペGSをこよなく愛す馭者座の一等星です。とは言っても普段かなり酷使しておりますが…(笑)。遠出から近所の買い物へとよく働いてくれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ カペラ マツダ カペラ
35万キロ走破してます。
その他 その他 その他 その他
気になったクルマなど

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation