• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

馭者座の一等星のブログ一覧

2019年04月22日 イイね!

イベント参加予定


来る4月27日(土)埼玉県鴻巣市の関東工業自動車大学校で第5回クラシックカーフェスティバルin関東工業自動車大学校が開催されます。我が愛車カペラも参加し校内同乗体験に協力することになりました。
イベントは雨天決行、時間は10:00~15:00まで。校内同乗体験の他、200台の車両展示やスワップミートなどが行われます。
平成最後のイベント参加、大いに楽しんで来ようと思います。
そしてその3週間後、5月18日(土)同じ会場で第2回KANTO ロータリー祭りが開催されます。我が愛車カペラも参加することになりました。
イベントは雨天決行、時間は10:00~14:30まで。ロータリー車を中心としたマツダ車100台の展示や校内テストコース走行会などが行われます。
令和最初のイベント参加、大いに楽しんで来ようと思います。
Posted at 2019/04/23 00:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント告知 | 日記
2010年08月29日 イイね!

【CG CLUB DAY 2010】

【CG CLUB DAY 2010】今年もCG CLUBによる関東のイベント
【CG CLUB DAY 2010】
9月25日(土)26日(日)に開催されます。


昨年までSPRING MEETというイベント名でサイクルスポーツセンターで開催されていましたが、
今年は装いも新たに大磯ロングビーチで開催。

テーマは自動車文化祭!

東京からも近く、湘南のドライブを楽しみながら、参加されてはいかがでしょう。

詳しくはこちら。

主催:
CG CLUB
協力:
CAR GRAPHIC、MOTO NAVI、BICYCLE NAVI
Posted at 2010/08/29 01:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント告知 | 日記
2010年08月28日 イイね!

伏木ヤードまつり

伏木ヤードまつり来る9月5日(日)に富山県高岡市伏木錦町地内にある
JR貨物伏木ヤード跡に現役を退いた鉄道車両が集結する伏木ヤードまつりが開催されます。


詳しくはこちら。


今年最初で最後、この日1日限りの開催です。

開催場所 富山県高岡市伏木錦町地内JR貨物伏木駅構内
開催日 2010年9月5日午前8時~午後5時まで
主催 ㈱ジェイアール貨物・北陸ロジスティックス
協賛 日本貨物鉄道㈱関西支社金沢支店
Posted at 2010/08/29 00:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント告知 | 日記
2009年05月28日 イイね!

Spring Meet 2009 いよいよ開催~イベント・プログラム解説!

Spring Meet 2009 いよいよ開催~イベント・プログラム解説!今日は、Spring Meet 2009のイベントプログラムの解説をさせていただきます。


トークショー
◎6月13日(土)13:30~14:30/14日(日)10:00~11:00
今年のトークショーは土曜と日曜とで、全く別の魅力持った内容となっています。
13日(土)に開催する「二輪の日」のトークショーはバイク大好きおじさんの立花啓毅さんと、バイク大好き美女の国井律子さんが、究極のライトウエイトであるバイクについて熱い談議を繰り広げます。
14日(日)にはレーシングカーデザイナーの由良拓也さんと、松任谷正隆さん、CG塚原編集長がライトウエイトの魅力を語りつくす予定です。
どちらのトークショーも他では絶対に聞く事ができない話だと思います。
お聞き逃しのございませんように…!

ドキドキナビ体験
◎6月13日(土)15:00~16:00/14日(日)12:15~14:00 参加費500円(CG/NAVI ステッカー付き)
毎年大好評のプログラムです。ゲストやCG+NAVI の編集記者が運転する話題の新型車や往年の名車に、抽選に当たった方が同乗し、CG TVでもおなじみの5Kmコースを2周することができるという大人気のプログラムです。
車内で会話を楽しむのもよし、そのクルマのインプレッションを堪能することもよし!
他のイベントでは決して体験できない企画です!
ぜひ、お乗り逃しなく!

インプレッション・カフェ
◎両日とも終日
この企画も他では絶対に体験できないプログラムです。
自由にゲストや編集記者とお話ください。ふだん聞くことのできない話がきけるかもしれません!もちろん質問もどんどんしちゃいましょう!
今年はスペシャル企画として、開催当日(14日)にルマン24時間レース参戦予定のNAVIチームの応援ブースを設け現地からの実況速報も行なう計画です。
更にポール・フレールやジャビー・クロンバック、タルガ・フローリオなど、CG/NAVIにゆかりのメモリアル・ブースも設営予定ですので、ぜひ足をお運びください!

車両展示
◎両日とも終日
今年も名車/珍車/新型車/長期テスト車などが多数展示されます。
どんなクルマが展示されるかはお楽しみ!!
もちろんテーマは「ライトウエイト」なクルマなので、メインで展示予定です。
13日(土)には二輪車の展示やパレードなども予定していますので、二輪ファンの方もたっぷり楽しめます!
また、「ミニ50周年のブース」や「アバルト生誕100周年記念ブース」、「ロードスター20周年記念ブース」といったユニークな企画ブースも鋭意準備中です!

その他今年も魅力的な商品を販売するショップやミニカーショップ、ここでしか入手できないグッズを販売するお宝グッズコーナーなどが出店予定です。

ぜひ、お出かけください!!
Posted at 2009/05/28 23:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント告知 | 日記
2009年05月25日 イイね!

Spring Meet 2009 いよいよ開催

Spring Meet 2009 いよいよ開催いよいよ来る6月13日(土)、
14日(日)にSpring Meet2009が開催されます!


豪華ゲストも決定!

13日(土)に開催する二輪の日にはバイク大好きおじさん立花啓毅さんとバイク大好き美女の国井律子さん。

14日(日)にはレーシングカー・デザイナー由良拓也さん、モータージャーナリスト川上完さん、小林彰太郎さん、自動車に精通したCGとNAVIの編集記者の方々…と豪華そのもの。
イベントには欠かせないゲスト、松任谷正隆さんもユーミン全国ツアーの合間をぬって参加くださることになりました。

どうぞ伊豆のワインディングロードでの気持ちの良いドライビングを堪能しつつ、サイスポへお越しください。

素晴しい仲間やクルマが待っています!

イベントプログラム
●6月13日(土)
12:00~12:45 開場(コース上に展示/先着90台)
13:00~13:30 オープニング・パレード(招待車両+二輪)
13:30~14:30 トークショー
        出演者:立花啓毅+国井律子 ほか
15:00~    ドキドキナビ体験
16:30     閉会

●6月14日(日)
8:00~9:45  車両入場口オープン(コース上に展示/先着120台)
9:00     一般入場口オープン(一般駐車場&徒歩)
10:00~11:00 トークショー
        出演者:由良拓也+松任谷正隆+塚原 久CG編集長
11:15~11:45 デモンストレーション走行
12:15~    ドキドキナビ体験
14:15~15:30 大抽選会
15:30~    さよならラン(体験走行)
        *クルマで入場された方は、最後にサイクルスポーツセンター5Kmコースを周回して退出していただきます。
16:00     閉会

クルマで会場内に入場し、展示&駐車される場合の入場時間
●13日(土)12:00~12:45 先着90台限定 ●14日(日)8:00~9:45 先着120台限定
入場方法につきましては、サイクルスポーツセンター内の案内表示に従ってイベント会場へお越しください。イベント・メイン会場にて入場料金(1台2000円+同乗者1人につき1000円)をお支払いの上、スタッフの指示する位置に展示駐車していただきます。搬入方法などについては、イベントスタッフの誘導に従ってください。
*両日ともイベント会場コース上に展示駐車される方は、イベント終了後の体験走行が終わるまで退場できません。あらかじめご了承ください。
*イベント会場コース上に駐車されない方は、サイクルスポーツセンター大駐車場に駐車後、徒歩にて入場料(1人1000円+サイクルスポーツセンター入場料金)を支払い、イベント会場までお越しください。サイクルスポーツセンターの一般客用駐車場に駐車の場合は時間および台数制限はありません。

イベント・プログラムについては後日解説いたしますので、お楽しみに。
Posted at 2009/05/25 23:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント告知 | 日記

プロフィール

「日本鉄道150年史 年表【国鉄・JR】増補新訂版 刊行 http://cvw.jp/b/321225/47242355/
何シテル?   09/25 22:15
こんにちは。カペラロータリークーペGSをこよなく愛す馭者座の一等星です。とは言っても普段かなり酷使しておりますが…(笑)。遠出から近所の買い物へとよく働いてくれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ カペラ マツダ カペラ
35万キロ走破してます。
その他 その他 その他 その他
気になったクルマなど

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation