
朝9時、宿泊した三次YHを出発。
前日クルマの話で盛り上がったペアレントさんとお別れです。
陸軍の軍人さんだったというペアレントさんは、関東からの珍客を暖かく迎えてくれました。
「では、気をつけて。また機会があったらいらっしゃい。」
YHの良い所ですね。機会があったら本当に宿泊したいです。
ペアレントさんは私たち(私+カペラ)の姿が見えなくなるまで見送ってくれました。
三次の街の某コンビニでこの日の昼食を買って出てくると○井さんがいました。
停まっているカペラを見て馭者座の一等星ではないかと…。
○井さんのご実家がこの近くとのこと。久々にファミリアプレストREと対面です。

そして、会場に一緒に向かう事にしました。
午前10時、会場着。

参加した皆さんが和やかに歓談。
そして多彩なマツダ車たちを見ることができ、来て良かったなと思いました。

この白のカペラRE GSⅡは現在Kojiさんの所有となっています。
こうして、アッという間に時間は過ぎ、次の日所用のあった私は、帰路に着かなくてはいけない時間に…。
午後1時30分頃、後ろ髪を引かれつつ帰路に着いたのでした。

帝釈峡PAでお土産を買った後、多賀SA→浜名湖SAと休憩を取りながら、ひたすら走りました。
夜11時帰宅。
こうして、私にとっても転機となったイベントは終わったのでした。
Posted at 2009/04/26 23:22:44 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記