• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

馭者座の一等星のブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

カペラで桃源郷へ…(食用)桃の花もそろそろ満開!

カペラで桃源郷へ…(食用)桃の花もそろそろ満開! 普通の桃の花も綺麗でした。


観賞用の桃の花ほどではありませんが、桜に比べるとかなりピンクです。
桃色とはよく言ったものです。




あたりは春一色!
菜の花なんかも咲いてます
     

なんとも和やかな時間を過ごしました。
     

そんな訳でついつい長居をしてしまいました。
     
                            (この写真は家内が撮影)
Posted at 2009/04/07 22:10:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | カペラロータリー | 日記
2009年04月04日 イイね!

カペラで桃源郷へ…花桃は既に満開!

カペラで桃源郷へ…花桃は既に満開! 山梨の桃源郷に到着すると、あたりはピンク…。
既に観賞用の花桃は満開の状態。
食用の通常の桃より1週間から10日早く開花するそうです。
実は生りますが食べられないとの事。
でも観賞用というだけあって、とても綺麗です。
Posted at 2009/04/06 21:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カペラロータリー | 日記
2009年04月04日 イイね!

カペラで桃源郷へ

カペラで桃源郷へ今日も家族一緒にカペラでドライブ。

行き先は山梨県の桃源郷。

とは言っても、そんな地名の所はありません(笑)。


今の時期、甲府盆地は桜はもちろんですが、桃の花がとても綺麗です。

そんな訳で桃の花見です。

甲府盆地では既に桜は3/31に満開を迎えていました。
Posted at 2009/04/05 21:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カペラロータリー | 日記
2009年04月03日 イイね!

カペラで越谷へ

カペラで越谷へ 用あって家族揃ってカペラで越谷へ行ってきました。

ついでに花見もと思って、元荒川沿いの桜並木に期待してましたが、まだ2分咲きぐらい。
きっと来週の土日ぐらいが見ごろかもしれません。

帰りに大黒PAで鍋焼きうどんを食べました。
これから暖かくなる季節。
もう春なので、鍋焼きうどんもそろそろ終わりかな?
大黒PAの鍋焼きうどん、具沢山で結構おすすめです…。

追伸) 地元の方はご存知とは思いますが、元荒川の桜並木について。
東武伊勢崎線元荒川橋梁から神明橋付近までの約2Kmの間の土手に桜並木があります。
ここが満開にになるととても綺麗です。
Posted at 2009/04/05 10:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カペラロータリー | 日記

プロフィール

「日本鉄道150年史 年表【国鉄・JR】増補新訂版 刊行 http://cvw.jp/b/321225/47242355/
何シテル?   09/25 22:15
こんにちは。カペラロータリークーペGSをこよなく愛す馭者座の一等星です。とは言っても普段かなり酷使しておりますが…(笑)。遠出から近所の買い物へとよく働いてくれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
5678910 11
121314151617 18
19 2021222324 25
262728 2930  

愛車一覧

マツダ カペラ マツダ カペラ
35万キロ走破してます。
その他 その他 その他 その他
気になったクルマなど

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation