• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

馭者座の一等星のブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

8月12日 尾小屋

8月12日 尾小屋こんばんは。小松で二日目の夜を過ごしています。




今日は尾小屋で枕木の交換作業に従事しました。




尾小屋には昭和52年の3月まで尾小屋鉄道という鉄道が走っていました。



そこで働いていた車両たちを展示しているのが小松市立ポッポ汽車展示館ですが、そこの展示線の枕木の傷みがとても激しい。



平成12年に開館して以来替えていないことも原因ですが、冬になると2メートルもの積雪があるため、雪どけのたびに傷んでいくようです。



そこで私たちの登場。


クレオソート油(防腐剤)を滲みこませた枕木に替えて行きます。
調整してレールを置いた時に水平が出るように枕木を置いていきます。




枕木のセンター出しをしてレールを仮置き。





レールの幅を762㎜になるように調整した後、犬釘を打ちます。
尾小屋鉄道のゲージ幅は762㎜のナローゲージです。
因みに、JRの在来線は1067㎜、新幹線は1435㎜です。





そしてバラストを盛っていきます。
今日の作業はここまで。
約100mある展示線のうち半分の交換は終わりました。
素人集団ですが、慣れてくると早いもんだ(笑)。




今日も暑い日でした。
山並みを見ていると湿気で霞んでいるように見えます。
昔の写真を見るとハゲ山だった山は今では閉山後の植林の甲斐あって緑豊かな山になっています。




休憩しているときに空を見上げるとモーターパラグライダーの編隊が…。

とても気持ち良さそうでした(笑)。
Posted at 2012/08/12 22:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | なつかしの尾小屋鉄道 | 日記
2012年08月12日 イイね!

夏の乗鞍越え

夏の乗鞍越え
こんばんは。
皆さんお久しぶりです。


お題にある通り、乗鞍を越えて小松に向かいました。



ただいまお盆休みの真っ最中…。



東名経由は絶対混むし、中央道だって大月あたりまで渋滞が…。



ネットで渋滞情報を調べてみると、予想通り…!



横浜の自宅から山梨県の都留を目指します。



目立った渋滞もなく山道を進んで都留で小休止。富士急行谷村町駅にて。




都留から中央道を進みます。
いつもよりクルマは多めですが、渋滞はありません。





塩尻より上高地方面を目指して進みます。
正直に国道を行くと混みそうなので、地元の道を進みます。




上高地の入り口近くまで来ると下界の暑さがウソのよう。
左折して安房峠を目指します。天気もそれほど悪くなかったので九十九折の峠へ行ってもよかったのですが、時間短縮のためトンネルを潜ります。
トンネルを抜けて平湯のPAで小休止。





平湯から高山へ下ります。ここまで来ると高山までは30Kmちょっと。





JR高山駅前にて。
さすが休み中とあって観光客が大勢。





高山から飛騨清見へ出て東海北陸道を富山方面へ。
小矢部川SAに着いた頃にはすでに真っ暗。
ここで夕食を摂りました。




今日の夕食はエビかつ定食。







小矢部まで来ると小松はもうすぐ。








夜9:00頃ホテルにチェックイン。




渋滞はなかったけど、なんやかんやで自宅から11時間。
ホテルに着いて、ロンドンオリンピックのサッカーのブラジルVSメキシコの決勝戦を見始めたら寝れそうにありません(笑)。
Posted at 2012/08/12 00:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | カペラロータリー | 日記

プロフィール

「日本鉄道150年史 年表【国鉄・JR】増補新訂版 刊行 http://cvw.jp/b/321225/47242355/
何シテル?   09/25 22:15
こんにちは。カペラロータリークーペGSをこよなく愛す馭者座の一等星です。とは言っても普段かなり酷使しておりますが…(笑)。遠出から近所の買い物へとよく働いてくれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 13 14151617 18
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

マツダ カペラ マツダ カペラ
35万キロ走破してます。
その他 その他 その他 その他
気になったクルマなど

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation