• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

矢田の愛車 [トヨタ プロボックスワゴン]

整備手帳

作業日:2011年2月26日

キャリパー加工画像

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
キャリパー加工
2
キャリパー加工
3
ロアアーム加工

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

RECS施工

難易度: ★★

パフォーマンスダンパー装着

難易度: ★★

セルモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月26日 19:49
写真アップありがとうございます!

キャリパーはコの字型の部分を全部取っ払ってるんですかね?
他の部分も結構削ってるようですね…

頑張って加工チャレンジしたいと思います★
コメントへの返答
2011年2月26日 19:53
出っ張りの部分は切断してます 他も色々削り取ってます 出っ張りが一番邪魔なんで ヴィッツのキャリパーには出っ張りが無いのも有るから多分大丈夫って感じで切断してます
2011年2月26日 20:30
ロアアーム加工が想像以上に過激でした!(笑

関係ないですけど
ファンカーゴのバイザーみたいのはオプションですよ!!


コメントへの返答
2011年2月26日 22:05
過激なのが好きです バイザーみたいな奴が付けてみたいんですよね~ bBにも有ったかな?

プロフィール

「@えすてっく ハイブリッドは電圧高く成る事が有るから壊れやすいって聞いた事有りますよ」
何シテル?   05/12 12:08
プロボックスに乗り始めて九年早いものです まだまだ乗り続けていきたい車ですね~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS-LM18インチ他店ガリ傷手直し修理パウダーブラックベース溶剤ハイパー塗装DBK-P(DB-SLD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 00:04:06
矢田さんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 20:20:17
【大反響】ツインカラー【ありがとうございます】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 14:57:29

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
自分好みに改造中
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
改造大好き ノーマルで乗った車は有りません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation