• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

numa4567のブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

JMS2025へ行って来ました⑨BMW編

JMS2025へ行って来ました⑨BMW編外車に移ってBMWです




2002 turbo

スーパーカーブームの時に図鑑に載っていたBMW(ベーンベー)はコイツと635CSiだったかと
市販車世界初のターボ車、確か170psくらい(未確認)

スーパーカーの中にポツンとコレだけ普通の3BOXクーペ(普通じゃないが…)
異質でした
ターボが何かなど当然知らず、930ターボと同じターボだ‼️って騒いでました

確か日本仕様のオーバーフェンダーはビス(リベット?)が剥き出しだといけないという事で埋めてあるなんて聞いた様な気がしたけどそうなると27レビンなどはどうなんだろう?と疑問に思う次第です

ともあれ、私の中で一番印象深いBMWはこの2002 turboですね


M4 CS(コンペティション・スポーツだそうです)

M3のクーペ版
3ℓ直6twin turbo 550ps
凄いの一言


M2 CS

内容はM4と同じなんでしょうね



コンセプト スピードトップ

シューティングブレークですね
とても美しいと思うのですがどうでしょう
発売の予定はない様です



iX5 Hydrogen

燃料電池車
BMWはヨーロッパで唯一トヨタと近づきEV一辺倒路線を敷かなかったメーカーですよね
先見の明があった賢いメーカーです

楠みちはるさんの漫画『湾岸ミッドナイト』の中で、ベンツはコーナーを曲がる時外に膨らんで行くからアクセルを戻す、BMWは内側に切り込んで行くのでアクセルを戻す、結果同じ様にアクセルを戻すのだがそのアプローチは全然違うっていうのがとても印象的で実際、そういうメーカー哲学にとても好感が持てます

続いて同グループのMINI



JOHN COOPER WORKS ACEMAN E

クラブマンかと思ったらエースマン
MINIの電気自動車との事です
知らんかった



こちらはカントリーマン


ポール・スミス・エディション

デザイナーのポール・スミスとのコラボレーションモデル

それにしてもMINIはミニじゃなくなりましたね…

続く






Posted at 2025/11/12 20:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月12日 イイね!

JMS2025に行って来ました⑧マツダ編

JMS2025に行って来ました⑧マツダ編マツダです

マツダは好きなメーカーなのでいつも楽しみにしています

ホンダのオデッセイ(3代目RB1)を買った時、LSDの設定が無く驚きましたが、マツダはデミオ(初代)にもちゃんと設定が有りました
ホンダは意外とかつてのトヨタ的なメーカーでマツダやスバルの方が尖ったメーカーだと思います

ところで、前回はピカピカにレストアされたNA6roadsterが飾られておりめちゃくちゃ欲しかったです
それにRX-7後継と言われるリトラクタブルHL採用のコンセプトカーもありとても活気が有りました

それに比べると今年はその元気がないなという印象でした
今回、事前の下調べ無しで行ってしまったので見逃した車も結構あって、マツダでもCX-5が新型になってるのを知らず写真も撮らずスルーしてしまいました💦

もっと新型らしいカタチにしてよって言いたくなります😭



VISION X-COUPE

2ローターロータリー+PHEVのマツダの意欲作
RX-7が復活するならこの形態でしょうね
マツダお得意の重量バランスを整え人馬一体感を実現しながらどこまで燃費を良くできるかがキーポイントですね

車好きが見たいのはレンジエクステンダーのロータリーではなく走行用のロータリーなんですよね
マツダガンバレ❗️




VISION X-COMPACT

次期デミオ(あ、マツダ2か💦)なんでしょうね
細かい説明は無かったとおもいます
素直にカッコいいと思います
楽しい車にして出してね😁




Posted at 2025/11/12 10:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@白獅子@FB20 さん、おはようございます
こちらこそお相手して頂きましてありがとうございました🙇🏻

今後とも宜しくお願い致します🙇🏻」
何シテル?   11/03 08:29
numa4567です。よろしくお願いします。 スーパーカーブームにどっぷり浸かり、車は2人乗り、車高低、視界が悪ければ悪い程好き?? 一番好きな車は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345 678
910 11 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ついに赤城の高橋兄弟(レッドサンズ)の呪縛からの解放!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 06:42:27
フロントスポイラー部ラインテープ貼り付け(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 12:08:28
★6月『愛車編&モデラーズクラブ!ブログ』今回も素晴らしい名車と模型が勢揃い!FC-WORKS奥多摩湖オフ♪(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:12:57

愛車一覧

スバル エクシーガ numa4567 (スバル エクシーガ)
令和元年12月20日に納車されました 室内灯LED化してたらいきなりショートさせてしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation