• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

numa4567のブログ一覧

2025年11月24日 イイね!

勤労感謝の日の振替休日の朝

勤労感謝の日の振替休日の朝いつも扱いに悩みますが勤労感謝の日の振替休日の朝なので国旗を掲揚しました

皆様、本日もよろしくお願い致します🙇🏻



Posted at 2025/11/24 07:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月23日 イイね!

勤労感謝の日の朝

勤労感謝の日の朝勤労感謝の日の朝なので国旗を掲揚しました

本日はAVO turbo worldさんに車検をお願いしているので代車のR2とのショットです

皆様、本日もよろしくお願い致します🙇🏻


AVOさんの代車、R2くん

Posted at 2025/11/23 08:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月17日 イイね!

JMS2025へ行ってきました⑩ダイムラー・ベンツ編

JMS2025へ行ってきました⑩ダイムラー・ベンツ編またまた間が空いてしまいましたが今度はダイムラー・ベンツです



AMG GT XX

EVとの事です
細かい内容に興味は無いのですが、見た目がかつてのコンセプトカー『C111』に似ていると思うのですが先進性(コレはEV、C111はロータリー(3ローターと4ローター❗️))というキーワード繋がりのオマージュなんでしょうか

それにしてもヨーロッパではEV廃れてるのに日本向けはまだEV推ししているのは日本人を舐めてる様に思うのですが考えすぎでしょうか



AMG GT 63 PRO 4MATIC+ Coup'e

4ℓV8 450馬力 4WDだそうです
凄いですね
高性能車は4駆の時代なんですね



Vision V

Vクラスのコンセプトカーでしょうか
今やアルファードが世界を動かしてますね
コレからのVIPカーはミニバンとなるのでしょうか
ベンツSクラスやレクサスLS、BMW7辺りがミニバンの未来…

リヤはホンダZの水中メガネコンセプトですね



Posted at 2025/11/17 09:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月16日 イイね!

増し締め&タイヤLOOX

増し締め&タイヤLOOXタイヤ交換後20km走ったので増し締め&2度目のタイヤLOOXを吹き掛け、更にビュープレックス(だったっけ?)でホイールを磨きました

野晒しで放置してあったので完全にはキレイになりませんでした😰

車検終わって外したらキレイにするか🤔
Posted at 2025/11/16 20:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月12日 イイね!

JMS2025へ行って来ました⑨BMW編

JMS2025へ行って来ました⑨BMW編外車に移ってBMWです




2002 turbo

スーパーカーブームの時に図鑑に載っていたBMW(ベーンベー)はコイツと635CSiだったかと
市販車世界初のターボ車、確か170psくらい(未確認)

スーパーカーの中にポツンとコレだけ普通の3BOXクーペ(普通じゃないが…)
異質でした
ターボが何かなど当然知らず、930ターボと同じターボだ‼️って騒いでました

確か日本仕様のオーバーフェンダーはビス(リベット?)が剥き出しだといけないという事で埋めてあるなんて聞いた様な気がしたけどそうなると27レビンなどはどうなんだろう?と疑問に思う次第です

ともあれ、私の中で一番印象深いBMWはこの2002 turboですね


M4 CS(コンペティション・スポーツだそうです)

M3のクーペ版
3ℓ直6twin turbo 550ps
凄いの一言


M2 CS

内容はM4と同じなんでしょうね



コンセプト スピードトップ

シューティングブレークですね
とても美しいと思うのですがどうでしょう
発売の予定はない様です



iX5 Hydrogen

燃料電池車
BMWはヨーロッパで唯一トヨタと近づきEV一辺倒路線を敷かなかったメーカーですよね
先見の明があった賢いメーカーです

楠みちはるさんの漫画『湾岸ミッドナイト』の中で、ベンツはコーナーを曲がる時外に膨らんで行くからアクセルを戻す、BMWは内側に切り込んで行くのでアクセルを戻す、結果同じ様にアクセルを戻すのだがそのアプローチは全然違うっていうのがとても印象的で実際、そういうメーカー哲学にとても好感が持てます

続いて同グループのMINI



JOHN COOPER WORKS ACEMAN E

クラブマンかと思ったらエースマン
MINIの電気自動車との事です
知らんかった



こちらはカントリーマン


ポール・スミス・エディション

デザイナーのポール・スミスとのコラボレーションモデル

それにしてもMINIはミニじゃなくなりましたね…

続く






Posted at 2025/11/12 20:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@白獅子@FB20 さん、おはようございます
こちらこそお相手して頂きましてありがとうございました🙇🏻

今後とも宜しくお願い致します🙇🏻」
何シテル?   11/03 08:29
numa4567です。よろしくお願いします。 スーパーカーブームにどっぷり浸かり、車は2人乗り、車高低、視界が悪ければ悪い程好き?? 一番好きな車は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345 678
910 11 12131415
16 171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ついに赤城の高橋兄弟(レッドサンズ)の呪縛からの解放!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 06:42:27
フロントスポイラー部ラインテープ貼り付け(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 12:08:28
★6月『愛車編&モデラーズクラブ!ブログ』今回も素晴らしい名車と模型が勢揃い!FC-WORKS奥多摩湖オフ♪(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:12:57

愛車一覧

スバル エクシーガ numa4567 (スバル エクシーガ)
令和元年12月20日に納車されました 室内灯LED化してたらいきなりショートさせてしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation