• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

numa4567のブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

JMS2025に行って来ました⑧マツダ編

JMS2025に行って来ました⑧マツダ編マツダです

マツダは好きなメーカーなのでいつも楽しみにしています

ホンダのオデッセイ(3代目RB1)を買った時、LSDの設定が無く驚きましたが、マツダはデミオ(初代)にもちゃんと設定が有りました
ホンダは意外とかつてのトヨタ的なメーカーでマツダやスバルの方が尖ったメーカーだと思います

ところで、前回はピカピカにレストアされたNA6roadsterが飾られておりめちゃくちゃ欲しかったです
それにRX-7後継と言われるリトラクタブルHL採用のコンセプトカーもありとても活気が有りました

それに比べると今年はその元気がないなという印象でした
今回、事前の下調べ無しで行ってしまったので見逃した車も結構あって、マツダでもCX-5が新型になってるのを知らず写真も撮らずスルーしてしまいました💦

もっと新型らしいカタチにしてよって言いたくなります😭



VISION X-COUPE

2ローターロータリー+PHEVのマツダの意欲作
RX-7が復活するならこの形態でしょうね
マツダお得意の重量バランスを整え人馬一体感を実現しながらどこまで燃費を良くできるかがキーポイントですね

車好きが見たいのはレンジエクステンダーのロータリーではなく走行用のロータリーなんですよね
マツダガンバレ❗️




VISION X-COMPACT

次期デミオ(あ、マツダ2か💦)なんでしょうね
細かい説明は無かったとおもいます
素直にカッコいいと思います
楽しい車にして出してね😁




Posted at 2025/11/12 10:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月11日 イイね!

JMS2025に行って来ました⑦ホンダ編

JMS2025に行って来ました⑦ホンダ編続いてホンダに行きましょう


ホンダは日産との提携を蹴って単独路線を継続で大丈夫なんですかね?

ICEを止めEV Onlyで行くとした宣言って撤回したんでしたっけ?
同じ様な宣言した海外メーカーはこぞって止めてますがホンダはどうゆう未来を考えてるんでしょうか

まぁ、F1復帰するくらいだから手のひら返すんでしょうが、なんかホンダって昔のトヨタっぽくなっちゃった様な…
逆にトヨタがホンダっぽくチャレンジングですよね

V-TECHを出した頃のホンダは輝いていた様に思います
どんなシュチュエーションだったか忘れましたが、F1だったと思いますがBMWの誰だかに『内燃機関の真髄を理解しているのはウチとホンダだけだ』と言われていたのを凄えカッコいいと思ったのは覚えています
今のホンダには欲しいと思える車が無いです

日産があんななんだからホンダ頑張れ👍


0 SALOON

本当なら最初に持ってくるのはこの車じゃないんでしょうがこの車、ランボルギーニ エスパーダの香りがして妙に目が離せないんです
なんか好きです❤️
とゆう事でトップに持ってきました😁



アキュラ RSX prototype

車好きなら本来コレがトップなんでしょうけど私はエスパーダ似の方が心惹かれました

ハイブリッドとEVの両方あって2026年発売に向けて鋭意準備中との事です

LEXUS RXのライバルでしょうか


Super-ONE prototype

EVの様ですね
カッコいいんじゃないでしょうか
なんかのネットニュースでシティ ターボⅡの再来なんて書いてありましたが言い得て妙です
ICEで出て欲しいです



0 α(ゼロ アルファ) prototype

なんか、何年か前から展開しているコンセプトカー群の『0 series』の入口となるモデルだそうですが車の内容がよく分かりません

が、なんかZオマージュの水中メガネconceptだな
それ以外何も感じない


0 SUV concept

0 αとどこが違うんだろう
リヤオーバーハングが長い?
αのワゴンって位置付けか?
違いが分からん



プレリュード

中々カッコいいと思いますが、値段が…
600万超えではZの方が良いような、TYPE R計画もあるみたいだがそれじゃいくらになるんだ?

他に選択肢はいっぱいありそうだ


Micro EV

説明がないのでよく分かりません
一人乗りか?


CR-V e:HEV

CR-V e:FCEV

CR-Vのハイブリッドと燃料電池車


水素エンジンバイク

他に電動ターボの三気筒バイクが有ったみたいですが、予備知識無く見た為写真撮らず
ちゃんと見とけば良かった😩


ホンダ ジェット


ロケット


ボート

続く



















Posted at 2025/11/11 23:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月11日 イイね!

JMS2025へ行って来ました⑥三菱編

JMS2025へ行って来ました⑥三菱編次は三菱です



エレバンスコンセプト

次期パジェロのコンセプトカーとの噂
見た感じアウトランダーと同じ様な感じ(マツダと同じでファミリーフェイス戦略だからかな)でしたがデカイんでしょうか?
ステージの下から見ただけでは分からなかったです
日本で売るんでしょうか?



デリカD-5コンセプト

ビッグマイナーチェンジの様ですね
コイツも大分永いですよね
新型エルグランドと骨格共有して新型にはならないのでしょうか?
日産との関係は切れてんのかな?

まぁ、デリカはまるっきり新型になる必要のある車じゃないか
コレはコレでアリでしょう
ランクル70の様に根強いファンが居そう


トライトン ラリーカー

AXCR2025のチャンピオンカーですよね
トヨタに勝ってのチャンピオン、カッコいいです

でもランエボの復活も見てみたいなぁ
無理か😅

Posted at 2025/11/11 21:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月11日 イイね!

JMS2025に行って来ました⑤日産編

JMS2025に行って来ました⑤日産編また間が空いてすいません🙇🏻
今度は日産編です




新型エルグランド

う〜ん、日産ファンの方には大変申し訳ないのですがなんでこんなアルファードと見分けが付かない様な顔にしてしまったんでしようか?

永らく新型を待っていた日産ファンが買って一巡したらまた15年細々と目立たずに売ってるだけの車になる未来しか見えない

この図体で1.5ℓ(e-powerだとしても)というのもなんかなぁ…


パトロール

日本で売らなくなって久しいですね
日本ではサファリでしたが
好きな人にはいいのではないでしょうか
キムタクさんも乗ってる様ですし


スカイライン


Z


アリア


formula E

日産は日本は捨ててるんでしょうね
なんか、銀行からこんなショーに金掛けてんなら金返せって言われてるという噂も…

経営陣が変わらんと無理っぽいけど再建出来たら良いですね

Posted at 2025/11/11 20:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月06日 イイね!

JMS2025へ行って来ました④トヨタ/その他編

JMS2025へ行って来ました④トヨタ/その他編トヨタとそのグループを紹介します


カローラ コンセプト

未来のカローラ
モデルチェンジでコレになるのか?はたまた只のコンセプトカーなのか?
どちらにしろ現行車がカッコいいんで難しいですよね


ハイエース

20数年ぶりのフルモデルチェンジ
この車のマニアも熱いです
私はあまり興味ないですが、バイクでレースやってた昔の仲間達が『やっぱスーパーGLだよな‼️』なんて熱く語っていたのを思い出します



ランドクルーザーFJ

小型ランクル(といっても幅は1800以上ある様)
とても注目されてました
ランクルって人気高いんですね
タイで売ってる車のシャシを使っている様です
来年発売の様なので街に溢れかえりそうです
250の様に丸目もありました


新型RAV4

顔が3種類ありました
モデリスタとかGRなんでしょうか
アメリカで一番売れてる車(未確認情報)
現代のスタンダードはセダンではなくSUVとなったんでしょうね


コペン

K-open表記でした
前のコンセプトカーもそうでした
コレと

コレの2種類ありました
ネットでチラッと見ただけなんで詳細を把握してないんですがこのカーキグリーンの方はFRと書いてあった様な…

赤い方はFFなんでしょうか?
どういう事なんだろう?



トヨダAA型

トヨタが作った乗用車第一号車
当時は"トヨダ"でした

この車は前にトヨタが復刻して作ったレプリカ 
トヨタ博物館から持って来たのでしょう



トヨダG1型トラック

トヨタ初の自動車との事
当然純国産です


ダイハツ ミゼット

三輪の軽自動車
昔はよく見ました
懐かしいです

続く










Posted at 2025/11/06 18:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@白獅子@FB20 さん、おはようございます
こちらこそお相手して頂きましてありがとうございました🙇🏻

今後とも宜しくお願い致します🙇🏻」
何シテル?   11/03 08:29
numa4567です。よろしくお願いします。 スーパーカーブームにどっぷり浸かり、車は2人乗り、車高低、視界が悪ければ悪い程好き?? 一番好きな車は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345 678
910 11 12131415
16 171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ついに赤城の高橋兄弟(レッドサンズ)の呪縛からの解放!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 06:42:27
フロントスポイラー部ラインテープ貼り付け(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 12:08:28
★6月『愛車編&モデラーズクラブ!ブログ』今回も素晴らしい名車と模型が勢揃い!FC-WORKS奥多摩湖オフ♪(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:12:57

愛車一覧

スバル エクシーガ numa4567 (スバル エクシーガ)
令和元年12月20日に納車されました 室内灯LED化してたらいきなりショートさせてしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation