• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

numa4567のブログ一覧

2025年11月06日 イイね!

JMSに行って来ました③LEXUS(トヨタ)編

JMSに行って来ました③LEXUS(トヨタ)編続いてLEXUSです

レクサスは1989年に米国への輸出総量規制への対応から生まれた世界の高級車ブランドへの挑戦でした

同時期、他の日本メーカーも同じ様に高級車ブランドを立ち上げましたが結局ベンツ、BMW、ジャガーなどに並ぶ名声を得られたのはトヨタだけでした

名前だけの他メーカーとは一線を画し源流主義思想から圧倒的な静寂性というレクサス独自の価値観を提示し、世界の高級車メーカーを唸らせた初代LS400は数少ない『世界を牽引した日本車』の一台である事は間違いありません

LS400にビビったベンツやBMWは次のモデルで原価を掛け放題だった車造りを改めた所為でクオリティを落としてしまい安っぽい車になり、ジャガーは1UZ-FEを史上最高のエンジンだと絶賛しバラした1UZエンジンを工場に飾ってあったそうです

そのLSも世界の高級車の価値観が変化した為、売れなくなり、モデルチェンジもままならない状況に陥ってしまっているのは残念な事です(じゃぁ、お前が買ってやれっていうのは無しで😆)

そして今回、トヨタはLSの新しい価値観を創設すべく3つのLSコンセプトを出してきました



LS CONCEPT

LS(レクサス セダン)をLS(ラグジュアリー スペース)と読み替えたコンセプトカー
なんと6輪車です😳

タイレル フォードP34かと思った(アチラは前輪2軸)💦

アジア発で世界的にジョーファードリブンはミニバンになってきているのでこの思い切った方向転換は有りなんでしょうね

それにしても6輪とは💦
恐らくですが2軸にする事により、一輪当たりの荷重を下げる事ができて小さいタイヤを付けられるので荷室の床がフラットに出来るんでしょうね



LS COUPE CONCEPT

流行りのクーペ風SUVと化したLS
砂漠の走行シーンが流れてましたのでランクル300並みの走破性を確保しつつ高級車としての機能を満たす車なのでしょうか
CH-Rのお兄さん(長男)的な感じか?



LS MICRO CONCEPT

1人乗りLS
最早どうでもいいです
あまりよく見てません

LSがどうなるのか分かりませんが世界を唸らす車であり続けて欲しいです


SPORT CONCEPT

めちゃくちゃカッコいいですね
LF-Aはカッコ悪かった(個人的見解です)ですが、コレは2000GTとLF-Aを上手くオマージュしていて大変好きです❤️

2000GTを神格化している私としてはフロントフェンダーのラインなど堪りません😍


リヤはLF-Aと2000GTの合いの子の様
でもカッコいい
私はこの車の様なウエストラインが低い車が好きなんです😆

こんな車を出せるのは日本ではもうトヨタだけですよね
EVが失速してトヨタ一人勝ちの様はとても爽快です😤



ドローンやヨットも出てました

続く







Posted at 2025/11/06 12:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月06日 イイね!

JMSに行って来ました② センチュリー(トヨタ)編

JMSに行って来ました② センチュリー(トヨタ)編大分間が空いてしまいましたが、JMSの紹介の続きです

SUBARUに続いては一般的なショーの主役トヨタ、その中のセンチュリーです


トヨタは各車種を個別ブランド化していく方針の様で、既にある"トヨタ" "クラウン" "LEXUS"に続いて"センチュリー" "GR" "ダイハツ"を個別のブランドとして車種展開する様です

日本メーカーで唯一車名を大切にして来たトヨタにのみ許される戦略ですね

その内"センチュリー"はロールスロイス、ベントレー、マイバッハ、ブガッティなどと肩を並べるLEXUSを超えるスーパーラグジュアリーブランドへと昇華

日本車がロールスロイスと並び立つ車を自社ブランドで実現する(VWなどの海外メーカーは買収という形を取っている)なんて夢の様です

自動車黎明期からライセンス生産ではなく自社開発に拘って来たトヨタは名実共に文句無く世界トップの自動車メーカーとなりましたね
感無量です😭

トヨタは現会長の豊田章男氏というカーガイの登場で世界に名だたる名声を得る自動車メーカーとなる事が出来たと思います
モリゾーさんは間違いなく豊田佐吉氏、本田宗一郎氏と並ぶ歴史に残る日本自動車界のレジェンドです🫡

写真はセンチュリー"セダン"GRMN
章男さんの愛車のワンオフモデルですね
販売するのでしょうか?


センチュリークーペ
今回のJMSの目玉(個人的偏見)
恐らく3〜5千万円級になるんでしょうね
でもコイツがロールスのスペクターやベントレーのコンチネンタルGTなどと世界中で比較されたりするなんてワクワクします


センチュリー
コレが現在のセンチュリーのスタンダード
コイツがセンチュリーでセダンはセンチュリーセダン
2500万円級でボディ補強や桁違いの塗装の仕上げ、贅を尽くした材料をふんだんに使い素晴らしい車になっているのは重々承知していますが、基本骨格がRAV4/ハリアーと共通だと思うと…


トップ画像にも使いましたが初代センチュリー
クラウンエイトから発展した4.0ℓ V8 OHVの日本最高峰のVIP用ショーファードリブンカー

こんなにキレイなセンチュリー、初めて見ました
個人的にはショーカーよりこっちの方が良かった

続く


Posted at 2025/11/06 08:25:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月03日 イイね!

SUBARUオフ会『6萬会』参加

SUBARUオフ会『6萬会』参加six star 555さんとあらまんさん達が主催されたSUBARU車限定オフ会『6萬会』に参加させて頂きました


総勢200台超の大規模なオフ会で、ここまで大きな規模のオフ会には初めて参加しました


家を朝4時過ぎに出発して下道で入場開始の8時早々に開場入り


レガシィゾーン
この会はなるべくシャシ毎に、しかも色別に配置を考えてくれていて非常に分かり易く、また、近くが同車種なので溶け込み易い環境を作って頂けておりスタッフの方々の苦労に感謝しかありません


WRXゾーン
同じ車種なのにそれぞれ微妙に仕上げが違っておりオーナー様の色が反映されていてとても見応えがありました
S208も何台もいてビックリ😳


レヴォーグ(青系)ゾーン


レヴォーグ(白系)ゾーン


レヴォーグ(その他の色系)ゾーン


インプレッサWRX系


BRZ(ショップデモカー?群)系


ラリーレプリカ(ホンモノのレースカーもあったかも)


アウトバック&VB系S4


そして少数枠
我が愛車はココ

続いて変わり種や注目車(個人的偏見)


先ずはなんと言ってもSVX
ノーマルなのに超存在感
羨ましいのひと言


S203
やっぱり特別な車はオーラが出てます


S208
スーパーカーがこんなにいるなんて💦


BAJA(バハ)
左ハン
やっぱ珍しいから注目度高し!


トミーカイラ
トミーカイラは日産系車種中心だがコレだけSUBARU(他にもあるのか?)の超希少車


アセント&R2
みんトモさんのは後期型だったけどこちらは前期型でしょうか
皆さんから注目されてました

R2も素晴らしくSUBARUらしい車
リヤシートは激狭い


言わずと知られたインプレッサWRX STIバージョン
手前は2ドア
G r.A時代のWRCファンからすると堪らない😍


そしてエクシーガ
オフ会だと大抵ボッチなのに今回は3台も!


インプレッサ
みんトモさんの愛機
今回は単騎での参加となっていました
1/200だとみんトモさんは嘆いておられました😄


開会式


じゃんけん大会


某ショッピングモールの屋上が開催地だったんですが一階の入口にこんな看板が❗️
本格的だ💦


協賛のショップさんのブース


とても楽しく過ごさせて頂きました
来年も開催されるなら是非参加させて頂きたいと思います
主催者の方々、ありがとうございました🙇🏻
































Posted at 2025/11/04 06:05:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年11月03日 イイね!

文化の日の朝

文化の日の朝文化の日の朝なので国旗を掲揚しました

皆様、本日も宜しくお願い致します🙇🏻



Posted at 2025/11/03 04:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月01日 イイね!

洗車完了🫡

洗車完了🫡明日の6萬会スバルオフに向けて洗車をしました
疲れた😮‍💨
でも取り敢えず綺麗になったので明日は楽しみたいと思います😋

ご参加の皆様、宜しくお願い致します🙇🏻


ホイール、タイヤまでキレイにしました😍


リップスポイラーのテープ、ちゃんと分かりますでしょうか?


Posted at 2025/11/01 21:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@白獅子@FB20 さん、おはようございます
こちらこそお相手して頂きましてありがとうございました🙇🏻

今後とも宜しくお願い致します🙇🏻」
何シテル?   11/03 08:29
numa4567です。よろしくお願いします。 スーパーカーブームにどっぷり浸かり、車は2人乗り、車高低、視界が悪ければ悪い程好き?? 一番好きな車は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345 678
910 11 12131415
16 171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ついに赤城の高橋兄弟(レッドサンズ)の呪縛からの解放!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 06:42:27
フロントスポイラー部ラインテープ貼り付け(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 12:08:28
★6月『愛車編&モデラーズクラブ!ブログ』今回も素晴らしい名車と模型が勢揃い!FC-WORKS奥多摩湖オフ♪(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:12:57

愛車一覧

スバル エクシーガ numa4567 (スバル エクシーガ)
令和元年12月20日に納車されました 室内灯LED化してたらいきなりショートさせてしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation