• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年08月29日

ミツバチの家族


●巣の中に住むのはみんな家族
ミツバチは、ひとつの巣を住居として、集団で生活しています。巣の中には、一匹の女王バチと数千匹~数万匹の働きバチ、そして数百匹~数千匹のオスバチが住んでいます。働きバチはメスですが、子供を産むことができるのはふつうは女王バチだけ。そのため、たった一匹の女王バチが、なんと、おなじ巣に住むすべての働きバチやオスバチの母親ということになります。つまり、ひとつの巣の中に住むミツバチたちは、みんなが血縁者どうしなのです。そして、この大家族は、女王バチが子供を産んで、働きバチがえさを運ぶというように、それぞれが自分の役割をはたすことで成り立っています。女王バチは巣の中に一匹だけ。残りの約9割が働きバチ、約1割がオスバチです。(4~6月頃)

●お母さんは子だくさん
女王バチの仕事は、子供をつくることです。羽化後一週間ほどすると交尾に出かけ、巣に戻ってからは毎日1500個~2000個ほどの卵を産みつづけます。この特別な任務を果たすためか、働きバチの寿命が約1カ月であるのに対し、女王バチの寿命はその40倍の4年ほど。体重も働きバチの約2~3倍もあります。

●なまけ者(?)の息子たち
働きバチよりもやや大きいからだが特徴のオスバチは、女王バチに精子を提供するのが仕事です。女王バチとの交尾を目的に出かける以外は、食料を取りに出かけることもなく、巣の中でぶらぶらしています。しかし、秋になり、花蜜や花粉など食料の収穫が減りはじめると、働きバチから食事をもらえなくなり、巣の外に追い出されてしまいます。


 

●よく働く娘たち
働きバチの仕事は、掃除や子育て、そして食料を集めることです。羽化してからしばらくの間は巣の掃除を、そのあとに幼虫の子育て、つぎに巣づくりを担当。そして、花粉をつぶしたり蜜を運んだりといった仕事をしたのちに、食料を調達するために巣の外へ出かけるようになります。このように、働きバチが担当する仕事がつぎつぎに変わるのは、巣の構造が原因です。ミツバチたちは女王バチを中心として球状に集まっていて、羽化したばかりの幼虫は中心部近くにいますが、新しい幼虫が産まれるにつれて巣の外側に押し出されていきます。それで、巣の内部の仕事から、巣の外へ出かける仕事へと変化するのです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/29 11:27:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検
KUMAMONさん

にゃんこdiary 40
べるぐそんさん

熊と遭遇した話し ヽ( ̄д ̄;)ノ ...
エイジングさん

言い訳は見苦しい…(¬_¬)
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 7/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年8月29日 12:34
おんちゃさん、こんにちは。
我が家、娘×2でよかった!
コメントへの返答
2009年8月29日 22:13
この時間は・・・・
Newマシンからでしょうか?

女性社会・・・
クミミナサンところもそうなんですよね

プロフィール

「RS納期確定 http://cvw.jp/b/321403/47867182/
何シテル?   07/29 14:01
とにかくマイペースですがよろしくお願いします。 だんし~、じょし~共にかまってやってください! XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
中古でも 初HONDA あっちに便利、こっちに快適。 いたる所にアイデアいっぱい。 そ ...
輸入車その他 ???? ぼく (輸入車その他 ????)
ぼくで~す 車が好きでコロコロ転がせていますが、 乗り換えもコロコロです。 決して湯 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーティなアイシスPLATANAに、 美しき特別仕様車 2009/04~2009/11
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
カローラの姉妹車種 1992~1993

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation