• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

★おんちゃのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

【日本人で最初にラーメンを食べた人?】

1669年(寛文9年)に徳川光圀(水戸黄門)が中国渡来のラーメンに舌鼓を打ったとされている。当時小石川の水戸藩邸で大日本史という日本の歴史書を編纂していた際、光圀はスタッフたちにお手製の「黄門うどん」をふるまっていた。そのスタッフの一人中国人の儒教者「朱舜水」(しゅしゅすい)が、その返礼に中国 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 09:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

【インスタントラーメンの歴史】

1958年(昭和33年)8月25日に、「サンシー殖産(現・日清食品)」が発売し、大ヒットした商品「チキンラーメン」が最初とされている。発明したのは同社創業者である安藤百福氏。中国の清代(1644年~1911年)に存在していた「伊府麺(イーフーメン)」というフライ麺をヒントにしたといわれている。
続きを読む
Posted at 2009/09/03 09:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

【中国の麺の種類】

①「拉麺」(ラ・ミエン)-小麦粉を練ったものを拉(ひっぱる)したもの。手延べで作った麺。 ②「切麺」-小麦粉を薄く延ばして手本だたみにして小口切りした麺。 ③「打麺」(タ・ミエン)-青竹に足を掛けて麺帯を延ばし、折りたたんで包丁で切る麺。 ④「刀削麺」-麺塊を肩に乗せ、特殊な包丁で沸騰した湯の中 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 09:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

【麺の歴史】

小麦粉は、紀元前7000年頃にメソポタミアで栽培が始まったとされている。その栽培技術とそれを製粉する技術が、シルクロードを通って中国に伝わり、新しい食文化である「麺」が誕生した。イタリアのパスタはマルコポーロがアジアからイタリアに伝えたという説があり、麺の発祥の地は中国であると一般的には考えられ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 09:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

【ラーメンの語源】

①中国語の「好了・ハオ・ラー」(お待たせいたしました)の「ラー」をとって「ラー麺」となったという説。 ②中国語の「拉麺(ラ・ミエン)」の発音から「ラーメン」になったという説。 ③中国語の「柳麺」広東語(ラオミン)による発音からきているという説。 以上の3つの説があるが、どれが有力な説か断定は出来 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 09:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

メモメモ

ラーメンの歴史  ラーメン。実はこれ、中華料理ではないことをご存じの方、いらっしゃいます?うすうす感じている人は結構おありだと思います。ところが、このラーメンの歴史について知っている人は余りいらっしゃらない。というより、実際のところよく解っていないのです。よく解らないが、いつの間にか普及しちゃっ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 09:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

M3

すごいです。 あ、よくみれば3Mですね。 自分は知りませんでしたがこんな領域までに手を出していただ何って!!! 簡単に貼って、剥がして、はがしあとも残らないタイプのマスクなんでしょうか?(爆 新型インフル防護マスクで本領発揮  新型インフルエンザが北半球に舞い戻り猛威を ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 08:56:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RS納期確定 http://cvw.jp/b/321403/47867182/
何シテル?   07/29 14:01
とにかくマイペースですがよろしくお願いします。 だんし~、じょし~共にかまってやってください! XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
中古でも 初HONDA あっちに便利、こっちに快適。 いたる所にアイデアいっぱい。 そ ...
輸入車その他 ???? ぼく (輸入車その他 ????)
ぼくで~す 車が好きでコロコロ転がせていますが、 乗り換えもコロコロです。 決して湯 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーティなアイシスPLATANAに、 美しき特別仕様車 2009/04~2009/11
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
カローラの姉妹車種 1992~1993

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation