• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

★おんちゃのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

BMWファン待望のオーナーズイベント

BMWファン待望のオーナーズイベント東京ドイツ村/袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催!!
第7回、『BMW Familie! 2009 Supported by ADVAN』 開催
今年で第7回となる、BMWオーナーが作る国内最大級のオーナーズイベント
「BMW Familie! 2009 Supported by ADVAN」を開催致します。
場所は東京ドイツ村ならびに袖ヶ浦フォレストレースウェイを舞台に、借り切って、オーナーを中心とした1年に1度のお祭り。 毎年プロドライバーの同乗走行、アドバンタイヤ試乗ほか、ご家族連れの方に向けたファミリープログラムなど、一日中家族でお楽しみいただけるプログラムを各種用意。皆様のご参加をお待ちしております!

■開催会場:東京ドイツ村/袖ヶ浦フォレストレースウェイ
■日時:2009年10月25日(日) 10:00~16:00
【本年度イベント内容(予定)】

●ADVAN&Studieレーシングタクシー(同乗走行)
●袖ヶ浦フォレストレースウェイ ファミリー体験走行
●BMWスペシャルカー展示
●クラブ参加
●BMWショップ・メーカー特別出展&相談会 
●大抽選会 
●キッズランド 
●レディスコーナー ほか
Posted at 2009/10/05 20:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

キョウレツゥ~

キョウレツゥ~ 今週は、台風18号が日本列島に近づき、大雨や暴風になる恐れがある。
 台風は5日正午現在、沖ノ鳥島近海を西北西へ進んでいる。最大風速は55メートルで、強さのランクは最上級の猛烈な台風。今後は進路を北向きに変えて、7日には沖縄県の南大東島付近、8日ごろには本州に近づいて、上陸する恐れがある。
 沖縄県では6日から風が強まり、海は大しけになる見込み。本州付近では秋雨前線と台風の影響が重なり、8日ごろに大雨になる恐れがある。


いやいやイヤでかいです!!
このまま最悪の進路たどると
もしかしたら東名地震で崩れたとこも流れちゃう?
そんな感じですよね!!
地盤固まるまでまってくれればいいのに!
この辺もがけ崩れ、道路寸断されやすいので、注意が必要です!!
Posted at 2009/10/05 19:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

トヨタに北米ショック

国内はもみ消せても
海外までは・・・・
サーフで大きな事故過去にあって死者がでたのにもかかわらず、
大きな問題として取り上げられなかった。
あたくしも同じタイプの車に乗っており、そのときにブレーキが利かなく田んぼの中へ突っ込んだことがあります。
ハンドル操作の誤りってことになってはしまいましたが、確かにブレーキが利かなかった!
同様のことがハイブリット車にもあるらしいですね。
ブレーキがすっぽ抜けるらしです。
あたくしは経験したことありませんが、実際にあるようですよ。
安心安全の神話崩壊?





トヨタに北米ショック――。8月下旬、米カリフォルニア州で起きた高級車「レクサスES350」の4人死亡事故がきっかけで、米国内で販売した8車種の乗用車など計380万台をリコールする見通しとなり、その影響が深刻視されているのだ。

 問題となったのは運転席のフロアマット。運転中に外れてアクセルペダルの操作を妨害、事故につながる恐れがあると発表した。

 対象は「プリウス」「カムリ」「レクサス」といった人気車種など。08年の米国での販売台数221万台を大きく上回る規模のリコールの影響は極めて大きい。

「北米市場はトヨタの収益の柱です。リーマン・ショック以降低迷していた販売状況が、政府の買い替え支援策などで8月は16カ月ぶりに前年同期を上回ったばかりでした。その矢先のリコール騒動ですから痛いですよ。8月の中国での大規模リコールに続くもので、トヨタの安全神話が崩壊してしまった。年末にかけて販売攻勢をかける時期だけに、タイミングとしても最悪です」(経済ジャーナリスト・重道武司氏)

●収益柱の北米市場で安全神話崩壊

 業績への影響も懸念される。リコールに伴うマットの無償交換費用、人件費、訴訟費用。これだけでもバカにならない。それに何といっても、安全性への不信感からの販売への悪影響が避けられない。09年度の4500億円の最終赤字見通しからの脱却を目指して取り組んでいただけに、ショックは大きい。

 今回の一件は問題となった事故直前のドライバーからの緊急通報のやりとりが米TVで詳細に伝えられ、衝撃が走った。トヨタがリコールの見通しを発表したとたん、米運輸長官は「緊急事態だ。対象車に乗る人は直ちにマットを外すよう強く要請する」と異例のコメントを出したという。

「トヨタはGMとの合弁会社であるNUMMIでの生産打ち切りを決めた。米国内にはこれに反発するムードもある。そうした中での大量リコール騒動は、発足から半年経たない創業家の章男新体制にとって正念場となります」(業界関係者)

 エコカー・ブームでプリウスの快進撃が続いていたが、この騒動がトヨタの業績回復に大ブレーキになる可能性が出てきた。
Posted at 2009/10/05 11:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RS納期確定 http://cvw.jp/b/321403/47867182/
何シテル?   07/29 14:01
とにかくマイペースですがよろしくお願いします。 だんし~、じょし~共にかまってやってください! XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
中古でも 初HONDA あっちに便利、こっちに快適。 いたる所にアイデアいっぱい。 そ ...
輸入車その他 ???? ぼく (輸入車その他 ????)
ぼくで~す 車が好きでコロコロ転がせていますが、 乗り換えもコロコロです。 決して湯 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーティなアイシスPLATANAに、 美しき特別仕様車 2009/04~2009/11
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
カローラの姉妹車種 1992~1993

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation