• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

★おんちゃのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

冬支度

冬支度雪国なのにこんな時期(大汗

タイヤ交換のみですが
冬支度完了!!

貧弱になりました(泣

春が待ちどぉしいです。



なかのひとFirefox3 Meter携帯アクセス解析
Posted at 2008/12/28 20:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

混浴ならでは用語集


□共用(脱衣所・更衣室)・・・男女の区別がない脱衣所・更衣室のこと
□ガンケン・・・特定の人(場所)を凝視すること
□付きまとい・・・特定の人を追いかけて、場所や浴槽を移動すること
□陣取り・・・女性用(脱衣所)出入口などが良く見える場所に陣取って微動だにしないこと
□のぞき・・・妻(彼女)に声をかけるようにみせかけて、女性用脱衣所(女性用風呂)をのぞくこと
□ワニ・・・混浴に女性が入ってくるのを、ひたすら湯に浸かって待ち構える人のこと
□陸ワニ・・・『ワニ』同様であるが、湯の外で待ち構えている人のこと (この種のワニは本来温泉が不得手と思われる)
□出戻り・・・お風呂(混浴)から上がったのに、廊下(歩道)の途中などで女性とすれ違うとすぐに舞い戻ってくる人
□ワープ・・・『出戻り』の上級者、廊下(歩道)の途中すれ違ったはずなのに、なぜか女性よりも先にお風呂に戻っている状態
□先回り・・・入浴中にカップル・女性が「次に○○温泉へ行こう」などと話していると、なぜか次の温泉にも前の温泉に入っていた人がいる状態
□常連・・・毎週(毎日)のように混浴にきているワニのこと、いい意味では使われないことが多い。組織的な活動をすることがある
□連絡係・・・『常連』組織の一員、混浴の出入口などで待機して、カップル・女性が入ると携帯で連絡する役割の人 (同異=みはり)  
□地元の人・・・『常連』と混同しがちだが意味は全く逆で、純粋に混浴を楽しんでいる近所の人のこと。(公共の温泉などでは、『地元の人』の発言力が一番強く、マナー違反者などに注意するのはこういう人たちが多い)
□馬鹿・・・女性が入っていると見境無く「触っていいですか?」などと、エロ目的で声をかけてくる輩のこと(同異=エロ爺)
□見せたがり・・・男女を問わず、頻繁に浴槽から出て全裸を晒す人(一番人目に付く場所に陣取る傾向がある)。比較的若い女性やカップルによく見られるのが特徴
□エロ婆・・・若い燕を見つけると、声をかけてくる(触ってくる)妙齢の女性のこと(必ずしも高齢ということではない)。決して自分より年上の男性には声をかけないのが特徴
□バカップル・・・浴槽内(又は周辺)で、他人がいるにも関らず性的行為をすること (類義=見せたがり)
□軍艦巻き・・・女性がバスタオルを体に巻いて入浴すること。バスタオルの下に、さらに水着を着込んでいるような人のことを、「過剰防衛」という人もいる
□マッパ・・・女性が全裸又はハンドタオル1枚で入浴すること(同異=ノータオル)。男性がこの状態でも通常はマッパとはいわない
□裏マッパ・・・女性が全裸又はハンドタオルで前だけ隠している姿を、後(背中)側から見た状態のこと
□湯衣(着)・・・ゆあみ(ゆゆぎ)と読む、ポンチョのような形状の入浴着が主流で毛羽立たない繊維を使用していて、混浴のある旅館で販売(1000~3000円程度)又はレンタルしていることが多い
□自意識過剰・・・混浴を覗いては引き返す行為を繰り返す女性をいう(誰もいなくなるのを待っているようだが、では何故混浴に来るのか?)
□イモ洗い状態・・・感覚には個人差があるが、浴槽内で概ね周囲1m以内に空いたスペースがないような状態をいう

なかのひとFirefox3 Meter携帯アクセス解析
Posted at 2008/12/28 09:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

<入浴作法編>

◆かけ湯・・・浴槽へ入る前に、体の表面に付着した汚れや汗を流すこと(とくに足の裏、陰部などは念入りに)
◆見せ「かけ湯」・・・同じ施設内に複数の浴場があり、それぞれの浴場が独立している場合、別の浴場へ移動したときにする「かけ湯」
(その人が今から入浴しようとしているのか?別の浴場から移動してきたのか?第三者には見当がつきませんから、マナーはちゃんと判ってますよ~とアピールするのが目的の「かけ湯」です)
◆上り湯・・・浴槽から出て、脱衣所・更衣室へ移動する前に温泉成分を流すこと。泉質の優しいところではとくに必要なし
◆汲み湯・・・浴槽内のお湯を桶などで汲むこと

なかのひとFirefox3 Meter携帯アクセス解析
Posted at 2008/12/28 09:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月27日 イイね!

<湯道具編>

<湯道具編>
◇手桶・・・「かけ湯」「上り湯」「汲み湯」などの際に使用する柄杓状の桶のこと
◇洗い桶(湯桶)・・・体や髪を洗う際などに湯を溜めるための桶のこと
◇カラン・・・洗い場にある蛇口のこと(水道水・お湯・シャワーなど設備は場所によって異なる)。単純泉(それに近い)の温泉地では、カランに水道水ではなく温泉を利用している場所もある


なかのひとFirefox3 Meter携帯アクセス解析
Posted at 2008/12/27 13:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月27日 イイね!

<タオル編>

<タオル編>
◎タオル・・・一般的なハンドタオルのこと
[何故タオルを浴槽に入れると叱られるのか?]
糸くずや毛羽立ちなどが多く、浴槽に浮遊するため
石鹸が付着したり、体を擦ったり、汗を拭ったりするので衛生的問題もあるため
◎バスタオル・・・本来は浴場外で使用し、水滴や汗を拭うための大きめ&厚手のタオルのこと
◎手ぬぐい・・・タオルと同様であるが、タオルに比べ糸くずや毛羽立ちなどが少ない分浴用には向いている
◎水泳用タオル・・・吸水がよく、すぐ乾く素材なので重宝であるが、石鹸を付けて体を洗ったりできないので浴用は不向き

なかのひとFirefox3 Meter携帯アクセス解析
Posted at 2008/12/27 13:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RS納期確定 http://cvw.jp/b/321403/47867182/
何シテル?   07/29 14:01
とにかくマイペースですがよろしくお願いします。 だんし~、じょし~共にかまってやってください! XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
中古でも 初HONDA あっちに便利、こっちに快適。 いたる所にアイデアいっぱい。 そ ...
輸入車その他 ???? ぼく (輸入車その他 ????)
ぼくで~す 車が好きでコロコロ転がせていますが、 乗り換えもコロコロです。 決して湯 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーティなアイシスPLATANAに、 美しき特別仕様車 2009/04~2009/11
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
カローラの姉妹車種 1992~1993

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation