2009年03月27日
下記を見て”えええええええ”って思う人も多く・・・
私もその一人で
もう既に日本に力が入っていないような・・・
日本自動車工業会は24日に第41回東京モーターショー2009出品者リストを明らかにした。アメリカ、ドイツ、フランスのメジャーがそろって不参加で、もはや国際モーターショーの体をなしていない。国内メーカーも商用車が全滅、二輪のカワサキが不参加。
乗用車 参加
●スズキ●ダイハツ工業●トヨタ自動車●日産自動車●富士重工業(スバル)●ホンダ●マツダ●三菱自動車工業●アルピナ●ポルシェ●フェラーリ●マセラティ●ロータス●ヒュンダイ
乗用車 おもな不参加
▼GM(▼ キャデラック▼シボレー▼ハマー)▼クライスラーグループ(▼クライスラー▼ジープ▼ダッジ)▼フォードモーター▼フォルクスワーゲン▼アウディ ▼BMW▼メルセデスベンツ▼スマート▼プジョー▼シトロエン▼ルノー▼フィアット▼アルファロメオ▼ランボルギーニ▼MINI▼ジャガー▼ランドローバー▼ボルボ▼サーブ▼光岡自動車
商用車 おもな不参加
▼日野自動車▼三菱ふそう▼日産ディーゼル▼いすゞ
二輪車 参加
●スズキ●ホンダ●ヤマハ発動機●アディーバ●ボンバルディア●ハーレーダビッドソン●クワンヤン
二輪車 おもな不参加
▼カワサキ▼ドゥカティ
カロッツェリア 参加
●シバックス●鈴商●フィアロコーポレーション
Posted at 2009/03/27 11:12:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月25日
Posted at 2009/03/31 10:50:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日
92年バルセロナ五輪の競泳女子二百メートル平泳ぎで金メダルを獲得した岩崎恭子さん(30)が、ラグビー元日本代表FWの斉藤祐也さん(31)=豊田自動織機=と結婚することが分かった。岩崎さんの家族によると、4月22日に静岡県三島市で親族らだけで式を挙げ、披露宴は来年行う。 斉藤さんは明大で大学日本一、サントリーでも日本選手権優勝に貢献し、フランス1部リーグでも活躍した。
もうそんなお年頃なのですね~
その分自分も年をとったんでしょうけど(大汗
Posted at 2009/03/24 22:04:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日
究極の進化形…カパロ T1
公道を走るF1マシンにサーキット仕様設定と聞くと、
本末転倒のような気もするが、
この種のスポーツカーにサーキット仕様の需要があるのは事実。
価格は日本円で5000万円は下らないと見られ、
限られた顧客のためのスーパーカーといえるだろう。
確かにここまで来ると限られた顧客になってしまいますね。
ほしくなっても買いませんってか
買ってもらえない~~~
どこかに
パパ ママ いないかな~~
おねだりさせてぇ~~ウフン♪
Posted at 2009/03/24 17:38:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日
「ナノ」まずは抽選販売
インドの自動車大手、タタ・モーターズは23日、世界最安値の乗用車「ナノ」の国内向け発売モデルを発表した。国内販売予約は4月9日から始めるが、年内は生産能力が限られるため、抽選のうえ10万台を販売する予定という。また、ラタン・タタ会長は23日の記者会見で、ナノを米国に輸出する方針を明らかにした。
価格は、エアコンなどがついていない最も安い型で10万ルピー(税抜き、約20万円)。全長3.1メートル、高さ1.6メートルのガソリン車(624cc)。最高スピードは時速105キロで、燃費は1リットルあたり23.6キロ。二酸化炭素の排出量は1キロ走行あたり101グラムで、インド市場では最少という。予約は4月9日から25日までの限定で受け付け、抽選のうえ購入者を決め、7月には納車するとしている。
価格競争激化するんでしょうね~
日本ではK自動車何処まで対抗するのか・・・
でも?
日本でK扱いになるのかな?
詳しいこと知らないので・・・
Posted at 2009/03/24 09:48:51 | |
トラックバック(0) | 日記