• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

★おんちゃのブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

増車

増車仲間が増えました!!

念願の・・・・


注文して1週間


わがやのガレージにやって来ました!!


パチポチパチ~~~~











なかのひとFirefox3 Meter携帯アクセス解析













1/18スケールですが・・・・
15台目です(爆










Posted at 2009/03/08 20:53:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月06日 イイね!

まじめに考える人もいるんですね!



宇宙旅行が現実のものになりつつある昨今、無重力環境が人体に及ぼす影響についての研究がNASAやJAXAなどで進んでいる。


なかのひとFirefox3 Meter携帯アクセス解析

ところで、『ドラゴンボール』で、孫悟空に元気玉を伝授したことで有名な界王様が住む「界王星」は、地球の重力の10倍(10G)であるのだが、もし、フツーの地球人がこの星にいったらどうなってしまうのだろうか? 気になって調べてみた。

はじめに、宇宙研究の専門機関であるJAXAに問い合わせてみたが、広報担当者より、「残念ながら対応できません……」と、断られてしまった。まあ、こんな ウサンクサイ疑問に答える暇があったら、もっと大切な研究に精を出していきたいと思うのは当然だ。ということで、自力で考察を進める。

ま ず予想されるのは、体重が10倍になるのだから、骨や筋肉が強くなるだろう、ということ。ある研究によると、ニワトリを3G(地球の重力の3倍)下で数週 間飼育すると、体脂肪率が3%に変化したのだそうだ。3%といえば、その昔、ヨン様が役作りのために、体脂肪率3.3%のマッチョになったという噂が流れ たが、さらに-0.3%のムキムキぶりである。3Gでこんな状態なのだから、10Gになったらどうなることか想像もつかない。

また体の外 側だけでなく、内側にも大きな変化が出ることが予想される。無重力環境下では、血液に重さがなくなり、心臓の筋肉が萎縮することが報告されている。高重力 では反対に、10倍に重くなった血液を体中に行き渡らせるため、心臓がものすごく強くなると考えられる。孫悟空は、ベジータと初めて戦った際、その強さに 圧倒されながらも、「なんだかワクワクしてきやがった」と強心臓ぶりをいかんなく発揮しているが、それも修行の成果といえるだろう。

髪の 毛だって重くなる。地球では無造作ツンツンヘアで決めたつもりでも、界王星ではピッチリ七三分けの新人サラリーマンのごとくペシャンコになってしまうだろ う。もし、界王星でも同じヘアースタイルを維持しようと思うと、どれくらいの太さの髪の毛が必要だろうか? 計算してみると、髪の毛の太さはおよそ1.7 倍でなければならないことが判明した(※)。サイヤ人の故郷は界王星と同じく重力が地球の10倍だが、孫悟空やベジータの髪の毛が、地球上でワッサワサし ているのは、髪の毛が地球人よりも1.7倍太いからだったのだ。

以上、妄想も交えて考察を進めてみたが、そもそも、界王星に降り立った瞬間、脳に血がいかなくなって気絶してしまうので、行くのはやめたほうがいいと思います。
Posted at 2009/03/07 09:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月05日 イイね!

産経新聞2009年3月5日(木)08:05

小沢ショック 日本売り加速 NY100円に迫る

 「小沢ショック」は4日、金融市場にも広がって同日の東京外国為替市場の対ドル円相場は、前日比1円以上の円安を記録した。2月上旬には1ドル=89円前後で推移していたが、中川昭一前財務・金融担当相の辞任に加え、今回の小沢一郎代表をめぐる事件で政治不信が広がって「日本売り」が加速しており、この1カ月で円相場は1ドル=10円程度安くなった。金融市場では「円安は1ドル=100円程度まで進む」との見方が強い。

 小沢氏の関連事務所が捜索を受けた3日、ニューヨーク外為市場では前日比50銭以上円安ドル高の1ドル=98円台前半で推移。これに続く4日の東京市場でも円安基調となり、午後5時現在は前日比1円07銭円安ドル高の1ドル=98円82~84銭となった。その後のロンドン市場では、約4カ月ぶりとなる一時99円台まで円は続落した。

 円相場はここ数年、1ドル=100~120円で定着していたが、昨年9月の米大手証券リーマン・ブラザーズの経営破綻(はたん)に伴い、米国経済の先行き不安が強まって円は急騰。年末から80円台後半まで円高が進んだ。しかし、2月に入ると、中川昭一・前財務相がローマで開かれたG7(先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議)後の記者会見で醜態をさらして辞任に追い込まれた。

 また、平成20年10~12月期の国内総生産(GDP)速報値が前期比で年率換算で12・7%減を記録し、欧米より悪化している日本経済が浮き彫りとなった。これを機に「機関投資家が円買いポジションを解消して円を売り始めた」(みずほ総研の武内浩二シニアエコノミスト)という。

 とくに今回の小沢氏をめぐる疑惑は、次期首相を目指す立場だけに市場への影響が大きい。ニッセイ基礎研究所の矢嶋康次主任研究員は「今週は円高に振れる地合いだったが、小沢氏の事件の影響で円安となった」と指摘する。円安は輸出企業には追い風となるが、こうした日本売りが続けば、株安に拍車をかける懸念もあり、市場関係者からは早期の実態解明を求める声が上がっている。


なかのひとFirefox3 Meter携帯アクセス解析

世界中みんなそうなのかな?
日本だけのことなのかな?
金はやっぱりほしいけど、クリーンな物が私はほしいです。
汗水たらして、知恵絞って・・・
だから買った物に価値があるし、1万の買い物でもすごく価値があると思います。


時には・・・汚いお金でもほしいとは思いますが(爆
Posted at 2009/03/05 08:57:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月04日 イイね!

ニョロニョロニョロ

ニョロニョロニョロいきましたね!

それでも昨年同じ時期の半値(大汗



なかのひとFirefox3 Meter携帯アクセス解析
Posted at 2009/03/04 13:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月04日 イイね!

天真爛漫。

「13歳少年が父親に、母親は15歳 英国」のニュースについて

13才。


ギリギリだね。生殖機能的に



家が裕福なら、アリかもしれないけど、子供に育てられる子供は情緒不安定になりそうだ。



落ち着いたオトナの乳母さんが必要ですな。



最近、日本でもやたら多い、子供の虐待。


一時の感情で産んだのはいいけど、邪魔になって。

ご飯あげないとか、泣いたら叩くとか。



子供は親を選べないんだから、もうちょっと責任持って育てようよ?

って思うよね。



子供を育てるプレッシャーに負けるようなら、そもそも産んじゃダメでしょう。

なかのひとFirefox3 Meter携帯アクセス解析


な~んて良識ぶって言ってるオイラにも、実は隠し子がいたりしてね。



ある日、別れた女から「会って欲しいの。大事な話があるの」なんて電話がかかってきて。


ホイホイ出かけてみたら、感動の親子対面とかね



今夜の夢に出てきそうだ



イヤー。


笑えねえ。
Posted at 2009/03/04 10:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RS納期確定 http://cvw.jp/b/321403/47867182/
何シテル?   07/29 14:01
とにかくマイペースですがよろしくお願いします。 だんし~、じょし~共にかまってやってください! XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
中古でも 初HONDA あっちに便利、こっちに快適。 いたる所にアイデアいっぱい。 そ ...
輸入車その他 ???? ぼく (輸入車その他 ????)
ぼくで~す 車が好きでコロコロ転がせていますが、 乗り換えもコロコロです。 決して湯 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーティなアイシスPLATANAに、 美しき特別仕様車 2009/04~2009/11
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
カローラの姉妹車種 1992~1993

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation