• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

★おんちゃのブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

いた!!!

たまたま覗いたら!!
いた!!!!


この方にはまったく歯が立たないレベルですがwwww
   ↓
1 シオサイト

2 今井 清則

3 JPMorgan

4 朝霞の種馬reborn

5 @みちのく

6 朝日超渇き

7 北米商会

8 あや@自重中

9 きゃのん

10 いおり(`・ω・´)ゞ

11 まーにー

12 まゆっこ

13 E90Life

14 やまほん

15 かおる!

16 akihsoy(*゚ー^)姐ゃん

17 こと・ヤンパパ 1号!!

18 ひろ@横浜

19 NKD

20 TYPE-ARA

21 よっし君@FTO改わーい(嬉しい顔)

22 柊かもめ(●´ー`)ノ

23 ハイパーいわん

24 なるみ@ギャル

25 あややディゾン

26 あっきぱぱ

27 R Magic おーはら

28 Koyabun

29 マロin千葉

30 ☆oyaji・dayo☆

31 蒼き破壊神

32 チョコボール@大工

33 黒あぶ

34 ロイヤルエンジン

35 くろまてい

36 @Osampo

37 ゆき ミニスカスポーツSTYLE

38 プスン・プスン

39 お嬢@赤S=52,290km

40 千寛道<ちひろみち>

41 ☆ベイマリス☆

42 かっしゃ

43 Mr.マーキー

44 鹿児島のたっくん♪

45 NABEゾウ

46 あこぽん@パパ修行中♪

47 三十爺

48 AZUR星人

49 室長

50 SAMEちゃん@車高高マーチ

51 クルル曹長@神戸

52 R35

53 卍どりはち卍

54 GON1J

55 なおき@事務課の穴 課長

56 アロワナ魂

57 GUNBOY

58 しおやGTX

59 マサ9766

60 けぃちゃん

61 さくらオレンジ

62 Sam@駅前番長

63 kappe

64 4zigen@F

65 ばばっち

66 EVOMANIA

67 とうがねーぜ(*^ヮ^)ノ

68 ☆まっちゃん☆

69 ゆみ&くみ

70 桜っち

71 ★黒虎★

72 唯依

73 sinoemon@シャナグランド

74 SPANKY-IS

75 たねけん

76 まっすー。

77 ヴェルⅧ

78 佐野 朱俐

79 ★まーこ★

80 ドリフトファン

81 とまと♪

82 だんぼ

83 ヤシマ作戦

84 Yu-ki

85 cp86 にひまるGTプロジェクト推進中

86 ボビー@余分五兄弟!塩分担当♪RB3

87 えふけーてっく@かるろす

88 雀

89 magumaru

90 あゆむんむん

91 せなっち@書記長

92 chu-hi

93 わきちゃん( ・ω・)σ

94 temona

95 猫はうす@海猫

96 じゃくうす

97 jaway

98 m♂ッザ・マジ自粛中

99 BLUE

100 アリ丸

101 ホワイト☆フロッグ

102 YU☆YU@相模

103 組長!

104 ryo-D5

105 まあしい

106 GSR55W

107 ぽん。

108 玲音奈未

109 浅羽ワークス

110 taka-san

111 SΗЦΗЕΙ☆

112 racco

113 ぽんたろ~

114 やまけん@北摂

115 隼人っち

116 yoshi7778

117 YANパパ@Z★ERO

118 キャッツアイ

119 *shohei*

120 squash12v

121 17CROWN乗りユウキ王冠

122 tatsu☆0321

123 まいヴェル

124 おんちゃ





なかのひとFirefox3 Meter携帯アクセス解析




Posted at 2009/03/03 22:27:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月03日 イイね!

100万ポンド

100万ポンドアストンマーチンは『one-77』を正式発表した。7.3リットルV12(700ps)を搭載。わずか77台のみが限定生産され、価格は100万ポンド(約1億3700万円)というスーパーカーだ。

[アストンマーチン one-77]

パワーユニットは同社の6.0リットルV12をベースに開発。英国のトップチューナー、コスワース社と共同開発したV12は排気量を7.3リットルに拡大。ドライサンプシステム、吸排気系の効率アップなどのチューニングが施された。その結果、最大出力は700psオーバーを達成。エンジン単体のロスは約10%、駆動系全体のロスは約25%低減している。トランスミッションは新開発の6速シーケンシャルで、パドルシフトが組み込まれる。

ボディの開発には、カーボンコンボジット技術に関して豊富なノウハウを持つMTC(マルチマチック)社が参画。カーボンファイバー製のモノコックにハンドメイドのアルミ製パネルを組み合わせる手法が導入された。その結果、車重は1500kgを下回るという。

パワフルな7.3リットルV12と軽量ボディを得たone-77は、刺激的なパフォーマンスを見せる。0-96km/h加速は3.5秒、最高速は322km/hに到達。エンジンはアストンマーチンの他のV12モデルよりも100mm低い位置に搭載。エンジン自体もフロントアクスルよりも257mm後方に移動させ、理想的なフロントミッドシップを実現した。

足回りはカーボンセラミックブレーキ「マトリックス」を採用。タイヤはピレリ「Pゼロコルサ」で、前255/35ZR20、後ろ335/30ZR20サイズを履く。4輪ダブルウイッシュボーンのプッシュロッド式サスペンションには、「DSSV」(ダイナミックサスペンションスプールバルブ)を導入。顧客好みのダンパー減衰力にセッティングにした状態で納車される。

今回のジュネーブではone-77のシャシーナンバー1を展示。発売時期は公表されていないが、アストンマーチンによると、すでに限定77台を上回る100件以上の問い合わせが寄せられているという。価格は100万ポンド(約1億3700万円)と言われるだけに、性能、価格ともにスーパーな存在だ。



なかのひとFirefox3 Meter携帯アクセス解析



日本に何台はいるのかなぁ~♪


Posted at 2009/03/03 22:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月03日 イイね!

時事通信2009年3月3日(火)14:30

東京株、バブル後安値下回る=一時7088円、欧米株急落で全面安


 3日の東京株式市場は、金融不安の再燃を背景にした欧米の株価急落を受け、銀行株や保険株を中心にほぼ全面安の展開になった。日経平均株価は一時、前日比191円68銭安の7088円47銭と、昨年10月27日に付けた終値ベースでのバブル後最安値(7162円90銭)を下回った。アジア株も総じて値下がりしており、再び世界同時株安の様相を見せている。

なかのひとFirefox3 Meter携帯アクセス解析

危険度がましてきましたね!!
給付金来ても・・・
なにに使う?
¥12000


サマ~ジャンボ全部wwwww
こんな世の中だからこそ

夢買わなきゃwww



本当の夢は・・・遠くに・・・・
 チュォォ~~~ン♪
Posted at 2009/03/03 17:47:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

予約殺到?ブーム??

猫に触って遊べる「猫カフェ」長野県松本市と長野市に相次いで開店した。自宅で飼えない猫好きの人のくつろぎの場として、この1、2年、全国で急増。不況下の癒やし系ビジネスとしても注目されているという。

 松本市深志2丁目のビル2階に2月下旬、開店した「ねこカフェ Zaneli(ザネリ)」。約33平方メートルのほぼ正方の店舗中央には猫が上り下りして遊ぶキャットタワーがある。客用のテーブルといすは壁と窓際にあり、15人の親子連れやカップルがお茶を飲みながら、走り回る猫を眺めたり、猫じゃらしでかまったりしていた。

 店内にいる猫は計6匹で生後2~3カ月。入店料金は300円(20分)。飲み物2杯つきの「平日2時間パック」(1700円)もある。

なかのひとFirefox3 Meter携帯アクセス解析
Posted at 2009/03/02 16:42:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

スピードの出しすぎ注意しましょう。

スピードの出しすぎ注意しましょう。東名高速道路を時速191キロで走ったとして2009年2月23日、19歳の少年が静岡県警に逮捕された。県警高速隊は「91キロオーバーという数字はみたことがない」としているが、それを凌駕するドライバーが数多くいるようだ。日本の車は時速180キロ以上出せないはずなのに、どうしてなのか。

なかのひとFirefox3 Meter携帯アクセス解析

リミッターを改造している

逮捕された少年は08年12月に、東名高速道路上り線を時速191キロで走っていたところを自動速度取り締まり装置に記録され、ナンバープレートと顔を特定された。高速隊は「車のリミッター(速度抑制装置)を改造している可能性がある」として強制捜査に踏み切ったという。

ネット上には、それを上回る速度で車を走行させていると見られるカキコミや動画も見られる。「200オーバーの巡行は当たり前。首都高湾岸線の東京港トンネルで284キロまで出したな」「250は余裕だった」(2ちゃんねる)。また、動画サイト「Youtube」にも、「速度自慢」と見られる動画がいくつも上がっている。

そもそも国産自動車には、業界の自主規制で、普通車だと時速180キロ以上は出せないよう、スピードリミッターが設置されている。しかし、外国車にはリミッターがついていないものも多く、またリミッターを解除するキットも簡単に入手できる。
リミッター解除キットは1万円を切る値段?

以前「走り屋」をしていたという男性に話を聞いた。

リミッターの解除キットは、競技車用のものがインターネットなどで「1万円を切る値段で簡単に入手できる」。「車の知識がなくても誰でも設定できる簡単なもの」なのだそうだ。車種については、「最近は日本車のほうが速く、計算上は時速400キロ以上出る車もある」。19歳の少年が捕まった自動速度取り締まり装置に関しては、「(走り屋は)走る場所が決まっているので、装置の場所を覚えていて、直前で減速する」そうだ。

ちなみにこの男性は、時速200キロ前半では「タバコに火をつけるくらいの余裕はある」が、時速250キロを超えると「びびって逆に冷静になる」と話していた。

警察庁の調べによると、2008年に最高速度を「50キロ以上」超過した違反件数は3万1334件。また、違反点数は12点付加され、6か月以下の懲役(過失の場合は3か月以下の禁錮)又は10万円以下の罰金が課せられるという。 
Posted at 2009/03/02 10:09:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RS納期確定 http://cvw.jp/b/321403/47867182/
何シテル?   07/29 14:01
とにかくマイペースですがよろしくお願いします。 だんし~、じょし~共にかまってやってください! XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
中古でも 初HONDA あっちに便利、こっちに快適。 いたる所にアイデアいっぱい。 そ ...
輸入車その他 ???? ぼく (輸入車その他 ????)
ぼくで~す 車が好きでコロコロ転がせていますが、 乗り換えもコロコロです。 決して湯 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーティなアイシスPLATANAに、 美しき特別仕様車 2009/04~2009/11
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
カローラの姉妹車種 1992~1993

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation