• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

★おんちゃのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

厚生労働省から~

昨日発表されましたね

今後・・・・


興味あったらどぉぞ









◇入院は1日4万6400人

 流行シナリオは、国内外の感染の広がり方や季節性インフルエンザの流行パターンを参考に試算した。罹患率を20%(例年の季節性の2倍程度)と仮定すると、感染者が増え始めてから5週目に1日当たりの発症者が10万人を超え、9週目に最大になる。国立感染症研究所の推計では、今月17~23日の患者数は約15万人で、シナリオの3~4週目に相当し、「9週目」は9月下旬~10月上旬になる。

 入院のピークは10週目。14週目まで1日1万人超の状態が続き、患者の0.15%の約3万8000人が重症化すると試算した。罹患率が30%の場合は、ピーク時の入院患者が6万9800人になる。
Posted at 2009/08/28 22:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月28日 イイね!

「マイケルは生きている」遺体搬送の車から降りる動画が欧米で話題に。

「マイケルは生きている」遺体搬送の車から降りる動画が欧米で話題に。スーパースターだからこういう話題も出てくるのもわかるような気がします。
実際はどうなんでしょうね?
気になりますwww




「マイケル・ジャクソン他界」の一報が世界を駆け巡ってから、早くも2か月。この間、遺産相続問題や最後のリハーサル映像の映画化、過剰な薬物投与による「他殺」報道と、マイケル・ジャクソンに関する話題が途切れることはなかった。そうした中、米国の動画ニュースサイトが「遺体を乗せたはずの車から、マイケルが歩いて出てきた」シーンとする動画を公開。欧米メディアが相次ぎこの動画を取り上げ、ちょっとした話題を呼んでいる。

この動画は米動画ニュースサイト「Live Leak」に投稿されたもの。動画の説明には「マイケルの遺体がロサンゼルス郡検視局に移送されたところ」との説明があり、「信頼できる筋からビデオを入手した」とつづられている。わずか29秒あまりのこの動画は、屋内駐車場と思われる場所に入る車(バン)を、立ち入り防止フェンス越しに撮影。建物の入り口前に停車した車の後部ドアが開くと、中から顔は直接見えないものの、マイケル・ジャクソンのような髪型、背格好をした人物が軽快に降り、職員に付き添われて建物に入っていく様子が収められている。動画の最後にはマイケル・ジャクソンが乗っていた車であることを証明するためか、車のナンバープレートをアップにするシーンが映っているが、その数字は読み取れるかどうか、微妙な映り具合だ。

公開されている「Live Leak」の動画ページを見る限り、この動画は米国人によって8月25日に投稿されている。ロサンゼルス郡検視局が複数の鎮静剤や麻酔薬の投与による「他殺」との見解を発表した次の日で、絶妙なタイミングと言えなくもない。

複数の欧米メディアは、この動画に関する話題を取り上げているが、当然のようにほとんどが「その確実性を証明していない」「Live Leakのユーザーさえ(この動画を)信じていない」(英紙デイリー・テレグラフより)、「車から出てくるのが、マイケル・ジャクソン本人であることを示す証拠は何もない」(米紙シカゴ・トリビューンより)と懐疑的な論調。車のナンバープレートを映した場面が不鮮明な点や、動画に日付が入っていない点などからも、信じるに値しない動画と結論づけているようだ。

そしてシカゴ・トリビューン紙は、こうしたビデオの存在が「キング・オブ・ポップの生存を信じている人たちを勇気づけるのは確実」と、“マイケルは本当は生きている”と、その死を受け入れられない人たちの拠り所となる可能性を示唆している。

動画の投稿者は熱烈なファンなのか、説明の中で「私は長く彼を知っている」と本人の見分けはできると強調。その上で「これは間違いない。マイケルは生きている」と言い切っている。しかし、この動画に寄せられた300件近いコメントは、「フェイクだろ」「おかしな映像だ」と否定的な意見が大勢を占めている状態。それでも「いやー!マイケルだ」「スターは決して死なないよ」など、ファンの人なのか、こうした“生存説”を楽しんでいる人なのか、動画を肯定的に捉えているコメントもチラホラと見られる。中には「エルビス(プレスリー)とマイケルの死は、どちらも政府のトップシークレットだ」と、冗談とも本気とも取れないコメントも見られた。

過去にもマリリン・モンローやエルビス・プレスリーなど、死去後に幾度となく“生存説”がまことしやかに流れたように、こうした話は大スターの宿命とも言える。都市伝説として人々の興味を掻き立てていることには違いなく、それだけマイケル・ジャクソンが注目を集める存在だったと言えそうだ。
Posted at 2009/08/28 18:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月28日 イイね!

ファミーリエ

ファミーリエ楽しみですなぁ~ 
ここで皆さんにお行き合いできることも楽しみの一つ!!

BMW Familie 2009 Coming Soon
Posted at 2009/08/28 17:52:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月28日 イイね!

New Product BMW Teaser to be introduced Soon







Posted at 2009/08/28 10:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RS納期確定 http://cvw.jp/b/321403/47867182/
何シテル?   07/29 14:01
とにかくマイペースですがよろしくお願いします。 だんし~、じょし~共にかまってやってください! XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
中古でも 初HONDA あっちに便利、こっちに快適。 いたる所にアイデアいっぱい。 そ ...
輸入車その他 ???? ぼく (輸入車その他 ????)
ぼくで~す 車が好きでコロコロ転がせていますが、 乗り換えもコロコロです。 決して湯 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
スポーティなアイシスPLATANAに、 美しき特別仕様車 2009/04~2009/11
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
カローラの姉妹車種 1992~1993

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation