• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月20日

ありがとうございます!

最近はPVがスゴイです!(嬉)

多くの方がご覧頂いて、ホントにありがとうございます!

皆さん整備手帳を参考にされるのが多いとおもいますが、
ドンドンまねしてくださいね。(「コンロッドメタル交換」以外は。。)

DIYの楽しさを共有できれば嬉しいです。
でもDIYは自己責任ですネ。


ワタシが一番満足している整備手帳は・・・

実は・・

かんたんMCS製作取り付け

なんです。

これぞDIYの真髄!と我ながら思います(←ナル男)

簡単・確実・安く・早く・楽しく・効果満点!(&安全)

誰でもかんたんに出来ちゃいます。

ブレーキマスターシリンダーストッパーを未装着の方、
是非トライしてはいかがでしょうか??


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/20 18:45:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年11月20日 19:04
よっDIY名人ぴかぴか(新しい)

GTウイングの上手い付け方教えて下さいひらめき
フォレ用のGTウイングってないんですかね?
コメントへの返答
2009年11月20日 19:47
ありがとうございます~!

ワタシはリヤゲートに穴あけ&ステー自作ですんで・・
良い方法とはいえません(笑)

フォレ用のGTウイングって売り出せばバカ売れすると思うんですけどね!
2009年11月20日 20:40
これからもガンガン
まねさせて頂きます!

よろしく。
コメントへの返答
2009年11月20日 21:34
どうぞどうぞ~!

アレンジして更に良いものにしていただければなお嬉しいです♪
2009年11月20日 21:23
いろいろとお世話になりっぱなしで
オーダーしまくった張本人ですが。。。。申し訳ないっす><
イモ切干でご勘弁を(笑

DIYの真似したいのでフォークリフト貸してください(ばく
コメントへの返答
2009年11月20日 21:44
フォークリフトはHiroさんの会社の倉庫にもあるとおもいますよ~。マ○ロ運搬用のヤツ♪
2009年11月20日 21:46
整備手帳拝見しましたが・・・こりゃ簡単で良いですね。
会社に転がってる廃材とフライスで一瞬で作れそう(笑)

後でマネさしてもらいます(爆)
コメントへの返答
2009年11月21日 5:47
ぜひぜひ!

よっしさんなら一瞬で!
丸ノコとドリルで出来ちゃいます。
2009年11月20日 22:28
こんばんは~
ぼくも、DAY職人になりたいのですが・・・(笑)
こうゅう仕事をしていると設備は整っていますが
なかなか出来ないものなんですよね・・・(涙)

コメントへの返答
2009年11月21日 5:50
本職の方は逆に出来なくなっちゃいますよね(悲)
でも好きな事を職業にしてるってホントウラヤマシイ。。
2009年11月20日 23:52
mid015さんの整備手帳は、みんカラ始める前から拝見させて頂いておりました。

いろいろと参考になることが多くて♪


これからもCGを駆使した見解図を楽しみにしておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年11月21日 5:55
三次元CADを使った設計はDIYとは言えませんけどね…(汗)

でもこれのお陰でDIYに幅が広がったのは事実です♪
2009年11月21日 1:05
こんばんは。

DIY面白いですね。
最近はGSX-Rのミラーを使用した軽量ミラー製作と
バイク用ラジエター利用の水冷オイルクーラーにトライしています。

元ワークスメカニックの弟と様々なDIYをこれからも実行していき
順次ブログアップいたします。

DIY万歳ですね。
コメントへの返答
2009年11月21日 6:04
なんと!弟様が元ワークスメカ!

とうふさんがただ者でないのが良くわかります…
ワタシもいつかはエンジン組んでみたいです…
2009年11月21日 2:02
そーだぁ!!
作ると言って・・・忘れてた・・・(汗
近いうちに(笑

ホントmidさんのは役に立ちます♪
コメントへの返答
2009年11月21日 6:09
浜暴さんの会社はある意味エンジン作っちゃってますからね!
これぞ究極のDIY!

浜暴さんなら一瞬で出来ちゃいます!
2009年11月21日 8:56
はじめまして!(ばく

これからもアブノーマルなDiy期待してます(逃
コメントへの返答
2009年11月21日 18:00
あの・・・・
どちら様でしょうか?(笑)

フロントをGDBにスワップ出来ないか考えてます(嘘)
2009年11月21日 23:56
いつもお世話になっております~!

次は何お願いしちゃおうかしら~?
コメントへの返答
2009年11月22日 4:45
ガン鉄の20インチホイール作りましょうか~(笑)

暫く弄りは休眠になります…
2009年11月27日 15:59
どーもー お世話になっております~(^^
DIY楽しいですよ!ほんとありがとうございます。

コメント時間差ありすぎでごめんなさいです(^^;
コメントへの返答
2009年11月27日 20:18
いえいえ、いいんです。

コメはいつでもオッケーデス!

kamiさんもレベル高いDIYされてますから、内緒(?)にしないでドンドンUPしましょうよ~!


プロフィール

「エイプの魅力にはまりつつあるワタシ。」
何シテル?   08/16 20:26
NEWマシンに乗り換え、再々出発です。 とうとうココまでこじんまりしちゃいました。 でもこれはとても楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Midnight Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 20:27:26
 

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
前マシンの中華トライク(G-○heel製)は散々危険な故障に悩まされたので、国産の安心出 ...
その他 その他 その他 その他
約半年乗りましたが、あまりの作りの悪さに呆れてしまい、最後は車両をバラバラに分解して破棄 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車は新車で買って、一番長い期間乗りました。 いじり倒し、サーキットで走らせまくりで過 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年9月、諸事情によりこのマシンを降りました。 素晴らしいマシンに仕上がったと思っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation