• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

HKS FCDについて・・パート2

GF8っす!さんからの助言で、ひょっとしたら原因はFCDではないんじゃないかと思いはじめました。
症状をまとめると・・
・連続高負荷時におきる。たまのフルブースト時には起きない。
・ブーストを下げると収まる。
スバル車にはノックセンサーが付いてます。ひょっとしたらノックセンサーが働いてフューエルセーブがかかっているのかもしれません。
燃料ポンプやインジェクターはノーマルのままでブーストUPだけをしている状況ですから、燃料がかなり薄くなりノックセンサーが働いている可能性が高いですね。
対策としては・・燃料系を強化するのが一番ですが、すぐさまお金をかけられません。すぐにできるのは・・吸気温度を下げること。
ジャバラダクトでエアフィルター付近まで走行風を導いてエンジン熱気を吸わせないように遮熱板を取り付けることや、ICをより効率よく冷やしてやることでしょうね・・。
早速試してみよう。

夜があけたらラックギアの交換だ~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/14 04:37:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

0804
どどまいやさん

パナソニック。
.ξさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 9:58
おはようございます(^-^)

うまく考えがまとまりましたね♪さすがmid015さんです!
ラックギアの交換頑張ってください(^^;
コメントへの返答
2007年10月14日 12:21
有り難うございます!多分この仮説は当たっていると思います。
GC8っす!さんのおかげですよ!

ラックギアの交換は完了し、試運転中です。
夜に詳細をアップしま~す。\(^-^)/

プロフィール

「エイプの魅力にはまりつつあるワタシ。」
何シテル?   08/16 20:26
NEWマシンに乗り換え、再々出発です。 とうとうココまでこじんまりしちゃいました。 でもこれはとても楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Midnight Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 20:27:26
 

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
前マシンの中華トライク(G-○heel製)は散々危険な故障に悩まされたので、国産の安心出 ...
その他 その他 その他 その他
約半年乗りましたが、あまりの作りの悪さに呆れてしまい、最後は車両をバラバラに分解して破棄 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車は新車で買って、一番長い期間乗りました。 いじり倒し、サーキットで走らせまくりで過 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年9月、諸事情によりこのマシンを降りました。 素晴らしいマシンに仕上がったと思っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation