• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riohjpの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2020年3月22日

エバポレーター洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デンソーのエバポレータークリーナーが高いので、カーエアコン使用不可のこちらを使いました。
2
内径6mmのシリコンチューブを50cm買ってきてノズルに取り付けました。
グローブボックスのサイドのの留めプラを外して、グローブボックスのダンパーを外して、グローブボックス本体をグッと手前に引くとグローブボックスが外れました。
エアコンフィルターの蓋を外してシリコンチューブをブロアファンの中央上にちょっと突っ込みます。
3
エアコンオフ、内気循環、吹き出し口は顔(ベント)、風量最大、温度最低にして、一本まるまる薬液が切れるまで噴射しました。
薬液は結構垂れてきます。
4
噴射が終わったら、エアコンオンして、それ以外は変更なしで5分置いときます。
置いとく間にエアコンフィルターを取り付けて、グローブボックスを戻しました。
5
薬液の臭いが気になる人もいるかも知れませんが、カビ臭いよりはマシです。
写真はソニカではなく、メイン車です。すんません。
ODO 62495km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期オイル交換

難易度:

【備忘録】オイル交換・エレメント交換

難易度:

エアコン完全復活

難易度: ★★★

オイル、エレメント交換

難易度:

ハイフラ防止抵抗取り付け

難易度:

ダイハツ純正エアコンクリーナー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソニカ コンデンサー洗浄とスポンジ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3214249/car/2878964/6476840/note.aspx
何シテル?   07/25 21:08
riohjpです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) リレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 19:27:30
バックビューカメラの位置変更 おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 14:22:33
バックカメラ取り付け【 Part.2 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 13:49:12

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族みんなでお出かけや遠出用です。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツ ソニカに乗っています。2019/12に6万キロの白のRS Limitedを購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation