• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Perry2011の"黒船" [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2020年1月12日

DEEP_SLEEP

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
ESP8266 開発ボード
wifiモジュールになります。

電装部品はこちらを使ってスマホコントロールしています。

今回は以前にチャレンジしてくじけた、
ディープスリープモードについて
2
回路の基本ですが、IO16とRST(リッセト)端子を接合しプルアップしておきます。

スイッチでマイナスに落とすことでリセット
ディープスリープ方立ち上がります。
3
今回の回路です。
テスト用
手前のスイッチはディープスリープ解除用リセットスイッチ
1回のオンオフでリセットがかかります。

実際には、
ESP8266とは別に回路を作成し、
ACCもしくはウインカーの信号が入った際に1度オンオフ信号を出す回路が必要となります。
4
テスト用ACCスイッチ

ACCがオフになった際にディープスリープに入るようテストスイッチになります。
5
テストプログラム

ACCオンでスタート
LEDが1秒ごとに点滅するプログラム
ACCがオンであればオンの時間中点滅し続けます。

本来はこの中に別プログラムを埋め込みます。
今回はテスト
6
テストプログラム

ACCがオフになるとwhileから抜け出し
短く5回点滅してディープスリープモードに入りますとの合図が流れ、
その後消えます。

ここからはリセットが入らない限り寝ています。

後は追うようですね~
7
ネオピクセルで使用する場合、
LEDにつなぐ5v電源は常時だとバッテリーあがりの心配があるので、
この場合、別途リレーを使った接続が必要かもしれません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12カ月点検

難易度:

タイヤチェック〜交換😂

難易度:

無塗装樹脂keeperコーティング施工

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

LEDラゲッジランプアッセンブリ交換

難易度:

ENKEI RS05RR

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月13日 18:35
いいね👍はしたものの
9割理解出来ませんでした🤣
コメントへの返答
2020年1月13日 19:17
風太さん、こんばんは〜
なんのごっちゃですよね〜
改めて考えるとやはり使えないかな〜
車用としては…
いい勉強になりました。
(*^^*)
2020年1月13日 20:21
こんばんわ🙇‍♂️

ディープスリープからの復帰はリセットかかるので時間かかるかと思ってましたが意外にかからないもんなんですね、、、
復帰にはオンオフがいる、、、と、、、🤔
コメントへの返答
2020年1月13日 20:36
こんばんは!
リセットなのでウインカー直はダメですね~
ウインカー出すたびにリセットになってしまうから・・・
この仕組みの活用は少し難しいですよ!

プロフィール

「いい天気!

ちょっと北へ…
何やら悪魔が湧いてきた…

(*^^*)」
何シテル?   11/16 09:44
2023/9 サードシーズンスタート プリウスライフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4ドア イージークローザー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 20:53:09
Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 11:30:52
機能故障、販売店で点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 20:15:59

愛車一覧

トヨタ プリウス 白船 (トヨタ プリウス)
2023/1/15 OD 9/24納車 プリウスライフを楽しみます♪
トヨタ プリウス G's 黒船 (トヨタ プリウス G's)
2014年3月28日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation