• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Perry2011の"黒船" [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2020年5月16日

DC/DC用リレー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライト用回路ボックス
回路は5V仕様のため、
12Vを5Vに変換するDC/DCを使用しています。

DC/DCにバッ直を引きますと、
バッテリーが上がります。

で、
2
リレー

2個使用
1.スモールラインネオピクセル5V用
2.回路用

基板を加工し穴を調整してつけています。
3
基板の裏側
そして、整流ダイオード

秋月電子で1つ10円かな
リレーは1つ100円くらいかと
4
整流ダイオードをスペース取らないように、
ちょっとまげて・・・
それぞれをハンダ付け

4つ使用
5
仕様は、

ACC、
ウインカー左右
ウエルカム
以上の入力で、リレーが開き12Vが流れるような仕組みです。

上記信号のない場合は電源オフ
これでバッテリーは上がりません。
6
細かいパーツを色々と使っています!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ENKEI RS05RR

難易度:

LEDラゲッジランプアッセンブリ交換

難易度:

無塗装樹脂keeperコーティング施工

難易度:

エンブレム塗装

難易度: ★★★

タイヤチェック〜交換😂

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月23日 15:36
ペリーさん😁質問~🎶
シガーソケットに刺す
USB用の変換器って5Vですよね?
あれってどの程度使えますかね~
最近は2Aとか3Aとか書かれてますが…❓
コメントへの返答
2020年5月23日 15:45
何に使いますの?
表示通りかと思いますが、
常設してカイロ用として使うのなら、
AliexplessでDC/DC揃えた方が安いですよ
10Aとか
2020年5月23日 16:08
お疲れさまです😄
うちのはACCから5V10AのDCDC取ってますけど、大丈夫なのかな?
コメントへの返答
2020年5月23日 19:03
大丈夫でしょう〜
ダメな時はヒューズが飛びます!
私はバッ直ですが20A
それでもネオピク落ちます…
ヘッドライト
288発
2メートル…

プロフィール

「いい天気!

ちょっと北へ…
何やら悪魔が湧いてきた…

(*^^*)」
何シテル?   11/16 09:44
2023/9 サードシーズンスタート プリウスライフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4ドア イージークローザー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 20:53:09
Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 11:30:52
機能故障、販売店で点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 20:15:59

愛車一覧

トヨタ プリウス 白船 (トヨタ プリウス)
2023/1/15 OD 9/24納車 プリウスライフを楽しみます♪
トヨタ プリウス G's 黒船 (トヨタ プリウス G's)
2014年3月28日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation