• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MmMの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2022年1月15日

リアブレーキパッド交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検の見積もりをしたらリアブレーキパッド残が3mmしかなく、車検が通らないと言われたので、自分でやってみた!
パッドは色々見て、純正同等品の東海マテリアルをポチり。整備工場でも使われているらしいので安心。
2
アクセラのリアブレーキはサイド共用らしく、キャリパーは右に回しながら戻すタイプなので、アストロさんのブレーキキャリパーツールを導入!
3
とりあえずブレーキパッドを取り外し。7年5万キロ交換していなかったので、ダストすごくてなかなか外れなかった(汗)
4
上が古いの、下が新品、すんごい減ってました(・o・;)
5
ブレーキパット、シムにグリスを塗って、キャリパーツール使って組込み!パットの突起にもグリスを少し塗っておいた。次回の取り外しが、楽になるらしい!
6
ブレーキ踏みまくってあたりをつける!はじめはスカスカで驚いた!
これやらずに走り出したら、、、パニックだな(・o・;)
7
ブレーキフルードもOK!チョッ入り過ぎて、、、ま、気にしない。
8
53119キロで交換!
これで車検通るはず!
まだまだ走ります!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

ブレーキフルード交換、錆びとり

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

車検3回目

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MmMです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセラセダンで車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 23:31:08
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 09:27:54

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダンに乗っています。 MT車です❗️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation