• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショー太郎3号の愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2020年12月20日

エアコンホース耐寒・断熱化(ダイソー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車したかったですが雪凄いので💦

DJデミオ(XD)の時にした、エアコンホース耐寒・断熱パイプをCX-3にするの忘れてた(;´д`)

宮城は寒波続きそうです
耐寒対策でCX-3もやらないと!


デミオディーゼルの時よりエアコンホース周辺が
空間あって作業しやすいですね!

※追記笑ってしまうくらい
暖房強いです💦北国の方はオススメしますよ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インマニ交換(オイル漏れ修理)

難易度:

車検対策実施

難易度:

ディーゼルウェポン投入後初DPF再生距離

難易度:

今日も元気に朝洗車です♫

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

3回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月19日 11:24
初めまして。 私がデミオに乗っていた時もこのチューン?は施しました。 マツダはエアコンが弱いのでしようか?
コメントへの返答
2022年11月19日 11:39
はじめまして(^o^)私もデミオディーゼルに乗ってて 夏にエンジンが熱くなると エアコンのホースが冷えづらいような…気がして

エアコン自体は弱くないです。



プロフィール

ショー太郎3号です。約5年ほどdjデミオのXDを乗ってましたが 2回目の車検近くなり 憧れていたCX3後期型に変わりました 令和元年12月26日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
約5年ほどDJデミオのXDに乗ってましたが 2回目の車検が近くなり。 憧れのCX3かC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation