以下 FUJIFILM X100F
長野県の諏訪湖で5季ぶりに凍った湖面に亀裂が入り、隆起して起こる現象『御神渡り』が出現しました。
御神渡りは科学的な説明はされていますが、諏訪大社の上社の男神『建御名方神 タケミナカタ』が下社の女神『八坂刀売神 ヤサカトメノカミ』に会いに行った跡らしいのでちょっとロマンチックな言い伝えですよね^^御渡り神事も執り行われます。
尚、諏訪湖の氷は昔ほど厚く張らないので湖面にには乗らないように気をつけていただきたいと思います。昔は穴を開けて『穴釣り』などしましたが......それでも久しぶりの御神渡りを見れて良かったと思います。

Posted at 2018/02/04 18:10:53 | |
トラックバック(0) | 日記