• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.Tomのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

#1144 今週もお仕舞い

DSCF5020
Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R

今週のお勤めも無事に終了です。今週は忘年会が二日連続で入っていて、公私ともに忙しかったですが、来週もそれなりに予定が入っているので慌ただしく過ごしそうです......

明日はクリスマスイブ、翌週はもう大晦日です。今年もあと一週間あまりとなりましたが、この週末は今年一年を振り返ったり、やり残したことはないかな?なんて考えながらゆっくりと過ごしたいですね。今夜はゆっくりとみんカラも見れましたし、休み中もブログ書ければ良いなと思います。

DSCF7861
Fujifilm X-Pro1 + XF35mmF1.4 R

それでは皆様も良い週末をお過ごし下さい。
Posted at 2016/12/23 21:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月22日 イイね!

#1143 行列メンチカツ

30776990494_776097ee0b_o
以下 Fujifilm X-Pro1 + XF35mmF1.4 R

吉祥寺さとうさんでメンチカツを買ってみました。
整理券を配られるほどの大行列でしたが、自分は並んだりするのはけっこう平気なほうです。待っているあいだに街の様子を見たり、道行く人を眺めたりと観察するのが面白いです。

DSCF7853

メンチカツも大変美味しかった♪
Posted at 2016/12/22 08:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月20日 イイね!

#1142 ジュエルミネーション♪

DSCF4974
Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R

よみうりランドは何十年ぶりでしょうか.....しかも、夜間に来たのは初めてです。ジュエルミネーションと名付けられた遊園地を彩るそのイルミネーションは想像以上に綺麗でした^^

DSCF7912
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR

DSCF7917
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR

よみうりランド駅からゴンドラに乗り、園内に向かいましたがゴンドラに乗る人々の列がすでに出来ていて、その混雑ぶりを想像させます.....園内は広いので分散していましたが、それでも大勢の人で賑わっていましたね。

DSCF4968
Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R

これも混むであろうと予想される観覧車から攻めてみました(笑)近づいていくと、すでにけっこうな人が並んでいました....ちなみに待ち時間30分。遊園地だけありお子さん連れも多かったですが、外は思いの外寒く待っている間に体が冷えてきます。子供さんは退屈、寒さとしんどそうに見えましたがそれは大人も同じですね。

DSCF4959
Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R

夜間でもこの時は普通に乗り物などのアトラクションも動いており、ジェットコースターからも悲鳴が聞こえてきました。この寒いのによく....とも思いましたが、ちょっと楽しそうです^^

DSCF4950
Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R

イルミネーションのトンネルはいろんなところで見ましたが、こちらはスパイラル状に光が動いておりこれも楽しい演出だと思いました。

DSCF7890
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR

DSCF7885
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR

DSCF7921
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR

普段、玉ボケ的な撮影はあまりしないのですが、イルミネーションは光が綺麗なのでちょっとチャレンジですが上手くいきませんね〜^^;でも綺麗なので良しとします♪

DSCF7933
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR

DSCF7923
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR

DSCF7930
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR

園内全体がキラキラしているので、どちらを見てもとても綺麗です。個人的には青色系の明かりが好きですね。

DSCF4900
Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R

噴水ショーもすごい人だかりで、人の隙間から眺めましたがこれは良いと思いました。両手を目一杯伸ばしてパチリしてみました。もう寒さで手足がけっこう冷え冷えで撮影テンションも下がり気味^^;

DSCF7939
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR

DSCF7929
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR

DSCF4871
Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R

人も多くそれにけっこうな寒さでしたが、それ以上にイルミネーションを楽しむことができました。近年は街中などでイルミネーションを楽しみましたが、こういった施設も素敵ですね♪今度は昼間来て、焼きそばUFOを作っているところでも見ようかな^^






Posted at 2016/12/20 23:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月19日 イイね!

#1141 深大寺そばをいただく

DSCF7720
以下 Fujifilm X-Pro1 + XF35mmF1.4 R

調布市にある「深大寺」前々から一度来てみたいお寺さんでした。ここの名物といえば「深大寺そば」歴史も江戸時代から続くもので、このお蕎麦を食べてみたかったのですが、やっと食べることができました^^

DSCF7724

お邪魔したのは「湧水」さんです。

湧水

確か九割蕎麦だったと思いますが、白い感じのお蕎麦で、香りもよく食べた時の喉越しも良かったです。大盛りを注文したのですがペロリといただきました♪有名なお店なのか、開店してからしばらくしてほとんどのテーブルがお客さんで埋まっていました。

DSCF7742

美味しいお蕎麦をいただいた後は、深大寺に向かってみます。せっかく来たのですからお参りをしていきましょう。深大寺の周りにはお蕎麦やさんがとても多いです。蕎麦を食べるには困りませんね♪

DSCF7771

この頃には、お日様も頂点にあり冬の日差しがとても気持ち良く、観光客の人も大勢歩いていました。

DSCF7749

無事にお参りを済ませ、境内をちょっと散策してみることにします。

DSCF7765

DSCF7767

DSCF7763

ここもまだ紅葉しており、紅葉からの木漏れ日が良い感じでキラキラしており良かったです。もうすぐ葉っぱも散り冬景色になるかと思いますが、初冬というより晩秋を楽しみました。

DSCF7777

DSCF7779

食後のデザート♪

DSCF7778

規則正しく並ぶ饅頭がまた素敵です。

DSCF7798

後ろの一旦木綿が元気ありませんね.....。深大寺の参道には「鬼太郎茶屋」というお店があります。調布市は漫画家の水木しげるさんが住んでいらしたこともあり、朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」でもこの深大寺はロケで使われていますね。

DSCF7803

DSCF7808

鬼太郎茶屋はゲゲゲの鬼太郎一色といった感じで、お茶もできますが他にもグッズなどたくさん売っており、見ているだけで楽しめました♪

初めて訪れた深大寺ですが、とても良いお寺さんでまた来てみたいと思うほどでした^^





Posted at 2016/12/19 22:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

#1140 吉祥寺を散歩

DSCF7624
以下 Fujifilm X-Pro1 + XF35mmF1.4 R

「ジュエルミネーションが見たいんですけど〜」
「ジュエルミネーション?それはどこなの?」
「よみうりランド♪」「じゃあ....行こっか〜」

ジュエルミネーション

というわけで久しぶりにTOKYOへ♪

DSCF7627

DSCF7635

朝早く出て、車は武蔵野市の吉祥寺に停めました。イルミネーションは夕方からですし、自分も行ってみたい場所があったので、この界隈を歩いてみることにしました。

DSCF7638

朝飯は駅にあったおむすび屋さんでいただきました^^おむすびにお味噌汁も付けてもらい、とても美味しかったです。

DSCF7622

お天気は快晴で冬の都会の空気もどこか澄んでいる感じです。

DSCF7645

駅の近くのL.L.Beanのお店の前に大きなクリスマスツリーがありましたが、L.L.Beanの代表的アイテムであるボート&トートがたくさん飾られています。こんなツリーを見るのは初めてです。

DSCF7651

吉祥寺といえば井の頭公園ですよね。こちらもすごく久しぶりですが行ってみました。朝方の公園は散歩やジョニングする人の姿もありました。静かですし、緑や木々も多いので憩いの場なのかなと思います。

DSCF7658

DSCF7664

本当、気持ちのいい朝です♪ここは小さな動植物園などもあるのですが、まだ開園前で閉まっていましたが、何か動物の鳴き声みたいなものは聞こえてきました。

DSCF7700

DSCF7699

DSCF7692

DSCF7683

公園内ではまだ紅葉が見ることができました。12月で見れるとはやっぱり暖かいのですね。ちょっと得した気分でした^^久しぶりの井の頭公園。気持ちの良い朝を過ごせました。

DSCF7715

吉祥寺から次の目的地に少しバスで移動です♪





Posted at 2016/12/16 22:26:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スバルレヴォーグを試乗してみました。クルマの試乗など何十年ぶりだろうという感じですが、実際に乗ってみるとなかなかに良いクルマでした。時代の進化を感じますが、自分のクルマに乗り込むとホッとする安心感が♪しかし、レヴォーグ欲しくなりましたね^_^」
何シテル?   12/20 16:29
ご訪問ありがとうございますm(_ _)m 拙い文章ですが、写真を織り交ぜながら日々の日常、出来事、お出かけ記など載せております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation