
※写真は妻子も一緒で雨天だった為まともに撮れず…納車時にはもう少ししっかりした写真撮りたいですネ
ロータス エリーゼ スプリント 220(中古)を契約しました。
カラーは散々書いていましたがエリーゼブルーです。
元々のお話は、新車のスポーツ 220 IIのエリーゼブルーにスプリントを模したペイント・ラッピングをイエローで入れるつもりでした。
試しに作っていたのはこんな↓感じです(AC MINDSさんの画像を拝借しています、ごめんなさい…)
が、直前に中古車情報が出たので飛びつきました。
(そのお話をくれたご担当の方と、予算を許してくれた妻に感謝…!)
頑張って支払います。
踏ませて頂いた感じ、クラッチは届いたのでBSKクラッチペダルは不要そうでした。
乗ってみてもし必要に感じたら追加しようかと思います。
ナンバーステーも同様です。
何か起きてからの方が慣れられて良いかも、と言うお勧めに乗る形にしました。
追加で以下それぞれを注文しました。
・ドラレコ(BREX BCC 510 & BCC 520)
→おすすめ頂いたのでそれに乗ります
→2020/01/31追記: N2 BCC500に変更しました
・オーディオ(ALPINE DAF9)
・バックカメラ(ALPINE HCE-C1000)
→それぞれ人柱!
・バッテリーキルスイッチ
→エリーゼと言えばこれはあった方が良いかなと…。
・それぞれの取り付け
納車予定日は2月下旬です。
今から楽しみです!
と言うわけで書きたかった一言をば!
まだ手続きありますが、納車待ちです!!ヽ(´▽`)/🎉
※個人的に強烈なオチ
借りようとしていた駐車場がまさかの満車!!
急遽別の所を探す事になりました…😅
※余談
エリーゼのエンジン始動音が、息子の人生初のエンジン始動音になりました
Posted at 2020/01/23 15:26:51 | |
トラックバック(0)