
これは遠景ですが笑
本日エリーゼが納車されました!
LOTUS ELISE SPRINT 220、エリーゼブルーでございます。
受け取り前に新宿は和真さんへ。(焦らし記事)
先日度をつけて頂いたサングラスを受け取ります。
目尻側が1.5mmほどフレームから飛び出てしまいますが、心配していた湾曲も全く気にならず最高の仕上がりでした。
後日エリーゼと並べて記念撮影します。
ちなみに、世間一般は目に見えて例の新型コロナを心配しているのがわかるくらいのマスク率でした。
地下鉄と新宿〜原宿を歩いた感じ、装着率50%超えていたんじゃないでしょうか。
予定していた時間より30分早く着いてしまったので、KEISUKE MATSUSHIMAさんの前で小休止。
この時ショールーム脇に既に車両が出ていました。
暫く待っているとご担当の方がチェックにいらしたので声を掛け、店内に入りました。

このコーヒーがブラックで頂くとかなり好みなのです。
車検証や諸々書類系の最終確認、任意保険の加入などをし、キーを受け取…

あっ…

あっ…
まさかの2個目((((;゚Д゚)))))))
2台目を買えと言う事ですか(錯乱)
違いますね😅

そして(2度目の)対面…!
わーい!かっこいい!←興奮で語彙力が低下
ご担当の方からとても詳細に各部をご説明頂きました。
知ってたことも知らなかったこともあり、それだけで楽しかったです。
そしてふつふつと湧いてくる、購入したんだと言う実感。
これを運転するんだと言う実感。
逆に、自らや同乗者、他の方々を傷つけてしまう可能性があると言う実感。
様々な感情が錯綜していました。
ご担当の方からの「楽しんでください」と言う言葉。
実は専門学校の臨時講師をたまにやるのですが、私が生徒達に必ず投げかける言葉です。
こんな所で聞くとは。嬉しいですね。
出発です。
…が、緊張からサイドブレーキ解除を忘れて、10回近くエンストしました。
ロータスの評判を、エリーゼの評判を下げてしまわないかとてつもなく心配でしたが、サイドブレーキを解除したらなんとか発進できました。
ちなみに、その後エンストは道中2回…😭
しかも道を2回も間違えて全然行きたくもない方向に進んでしまったり、踏んだり蹴ったりでした。
前日設定したSiriのおかげで妻に「道間違えちゃった」とかは送れたので混乱はありませんでしたが…。笑
なんとか妙法寺に到着。
車輛祈願を受けるため祈願場所まで乗り付けました。
が…

おわかりいただけますでしょうか。
よほどこの時まで緊張していたのか、手が震えて写真がブレブレです。
写真好きを公言しているのにこの体たらく…。
しかも初ドライブを撮るんだとGoProを設置したのに録画できていないこともここで気づきました。
これは本当に悔しい。

妙法寺で待ち合わせた妻は良い写真を撮っていてくれました。
ご祈願を受け、お札やお守り、ステッカーを頂き、帰路に着きました。
車庫入れがとても難易度が高い!
妻に見ていてもらいましたが、明日は1人でやらないと行けません。
ガリガリ報告をご期待ください…😭

と言うわけで、晴れてオーナーの端くれになることができました^^
皆様のように走れるよう、たくさん練習していきたいと思います!
※オチ
写真がボケているのでわかりづらいかもしれませんが、車輛祈願の最中にハトさんがウン(こ)をつけてくれたようです。
私らしくて本当に面白いですねイライラww

Posted at 2020/02/20 21:38:54 | |
トラックバック(0)