• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月01日

元旦早々・・・

元旦早々・・・ え~と彼女の送り迎えも含めてですが羽田に行って来ました。
と、そこで出会ったのがAudi A1
実は、12月30日にお迎えに行った際にブースの設営風景を見てて
あ~そういえば元日から先行公開だったなぁ~なんて。
しかも、普通のショールームと同じ様な状態で見れるんです!


随分前から、海外の雑誌なんかでスクープもあったりしてその頃から随分気になっていたA1。
11日の発表イベントを待たずしてじっくりと見る事が出来ちゃったわけですが、感想は・・・

これ、いいっ!…価格を除いては。
運転席に座った感じは、シートのフィット感、ドライビングポジションと言い俺に買わせるための罠か!と言わんばかり。

当然走る事は出来なかったので、乗り心地がとかパワーがなんていうのは抜きですがいい感じです♪
そして内装の質感も国産のコンパクトカーには無い上質さ。価格からすれば当然と言う感じもしますけどね…


プラットフォームはポロと一緒、サスペンションも見た目はポロと一緒。価格も・・・だったら。
エンジンは1本、1.4 TFSIで、減税対象と言う点まではとても魅力的、ただスタートプライスは300万位から…
これに2種類のパッケージ(スポーツパッケージ、コンペティションパッケージ)を選択できる模様。
でもこの値段だと、色んな車が買えてしまうんですよねぇ~ 
って、お金があればねぇ~っていう話ですね(^^;    しばらくの間、妄想を膨らませる事にしましょう・・・


と、A1はおいといて、今回のお正月は風邪をひいてしまった事もあり家でのんびりせざるを得なくなりました。
でも、こたつの導入で理想的な寝正月を実現!!
タマはこたつの中には入りませんが、こたつ脇の座布団に鎮座してまった~り♪
人間は美味しい日本酒を飲みながら、初のトマトベース鍋を堪能しつつテレビを眺めて年越し。
個人的には、紅白今年は紅組だと思ったのですが・・・皆さん見ました?

さ~てとあと二日何しよっかなぁ~♪

まったく正月感のないフォトギャラは
 ・その①:アウディ A1
 ・その②:アウディ A1 番外編
 ・その③:寝正月模様
ブログ一覧 | タマ ライオン | 日記
Posted at 2011/01/02 01:25:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

プリプリ。
.ξさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年1月2日 1:47
あけましておめでとうございます。
A1、正月っぽいのはカラーリングだけですね(笑)。
でもこの強気な価格設定、ある意味、いまのAUDIらしいというか。
コメントへの返答
2011年1月2日 23:59
明けましておめでとうございます!

A1確かにめでたい感じですね♪
いい感じの車なのですが、懐には優しくない感じですなぁ~
2011年1月2日 5:59
日本、ことに川越(道も駐車場も狭い!!)ではフォレスターでも大きすぎると思っているので、コンパクトカーには興味津々です。

日本ではどうしても排気量∝価格であり、コンパクト≒安物になってしまうので、上質なコンパクトは少ないですね。
1.4 TFSIは、パフォーマンス的には普通の2リッターNAと変わらないので、そう思えばそんなに高いとは思わないです。

某メーカーとの関係、家族構成からすると私が買うのは難しいですが(爆)
コメントへの返答
2011年1月3日 0:02
戸塚も要コンパクトカーなエリアです(^^;
と言う事で、最近特にコンパクト&軽が気になってしまう・・・

確かに1.4TFSIのパフォーマンスに文句は無いのですが…やっぱり値段です。同じ1.4Lならチンクのアバルト買えちゃうし…

妄想するのはただなので暴走しておきます!
2011年1月2日 7:01
あけましておめでとうございます。
私も、大晦日は調子が悪く、帰宅後寝てました。
コメントへの返答
2011年1月3日 0:04
明けましておめでとうございます!
今年ははやりですかねぇ~自分も弱ってました…

元気になって頑張りましょう!!
2011年1月2日 8:42
あけましておめでとうございます

今年も昨年同様、宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2011年1月3日 0:07
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致しますm(__)m

今年は機会があれば是非ともご一緒しましょう!
2011年1月2日 9:35
国際線ターミナルは通り過ぎた事しか無いです....

A1でなくてもポロでも良いかななんて思ったりして(笑)
1.4TSIはゴルフと同じなのでそこそこ走ってくれるのではないですか?
何せターボですからね!

紅白はやっぱ赤組でしょう!
コメントへの返答
2011年1月3日 0:09
国際線ターミナル車でのアクセスは避けた方がよさそう…導入路が大渋滞でした。
なので、P4から電車orモノレールが早い(^^)d

ポロ・・・アウディ好きにはやっぱりA1なのですが・・・車重かるい分楽しそうですけどね♪
クワトロ同様に数十年後に買いましょうかね(爆;

紅組・・・ですよね(^^)d
2011年1月2日 11:24
あけましておめでとうございます。
今年も何かイベントでお会いできれば~
30日に久々に車動かして首都高でアクセルベフミしてきました
アウディーはやっぱ5気筒の音色でしょう(^^)
コメントへの返答
2011年1月3日 0:15
あけましておめでとうございます!
是非ともご一緒しましょう(^^)

ベフミいいですねぇ~!!
5気筒載るまで待っておきましょうかね(^^)
2011年1月2日 11:47
あけましておめでとうございます。

ハンドル、写真だと小振りにに見えますね。

あっ、紅白録画してまだ観てません・・・。
けつ叩きの方を観ておりました(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月3日 0:18
おめでとうございます!!

言われてみればそうですね&そうでした♪
360以下な気がしますね・・・

あ~ケツ叩きでしたか(^^)
カラオケから戻った後、余韻で紅白見てた感じです♪
2011年1月2日 12:42
300は強気な価格ですねー(>_<)あせあせ(飛び散る汗)


この頃は外車がリーズナブルになってきていたので、その位の価格になればなーと思っていたのですが…


しかし価格分の価値はあるのだと思います(^-^)

プルリエルも300近い価格がしましたが、飽きがきませんから(^o^)
コメントへの返答
2011年1月3日 0:19
ですよねぇ~(^^;

もうちょっと安くてもいいかと思うのですが…
価値も相応なのかもしれませんけどねぇ~
まぁ新車を諦めれば良いだけなので(^-^)d

う~ん飽きが来ない・・・う~ん(^^;
2011年1月2日 15:06
明けましておめでとうございます。

私もけつ叩きを見ていました。
おかげでモヤさまを見逃して、
最後の最後に麻理子ちゃんを見られませんでした(笑)

うちの近所に日本酒の取り扱いが半端無い店を見つけましたぜ、ダンナ!
コメントへの返答
2011年1月3日 0:22
おめでとうございます!

あ~ケツ叩かれてましたか(^^;
自分も前半はパスしてました。

日本酒の品ぞろえが…
ではこんど査察&検疫に伺います。
勿論、反省会も実施で♪

プロフィール

人生山あり谷あり… 最近は現場から遠ざかり開発⇒企画⇒開発 昔はダートトライアルやったりと砂利三昧。 いまは軽自動車レースにもはまってます♪ そんな、ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/18 03:03:08
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供も少し大きくなったので、車も少し大きくなりました 上さんがメインで使っていますが、普 ...
アウディ クワトロ アウディ クワトロ
2006年帰国早々にゲット 平成22年2月2日のぞろ目で復活♪ マイドリームカーです ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ミバルト(L250V)の後継機として2014年12月購入。 でも、子育てもあり登録は20 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
表向きかみさん用の足車という事で 「5ドア」、「オートマ」、「軽自動車」の条件からこの子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation