
え~と大分ご無沙汰してしまいました♪
ちゃんと生きております、グルBです。
グル万様の飼うやさぐれパンダを更生させるタコパですが、
30日の朝より作業を開始!
その前の週末に部品だしをすべく簡単診療をさせてもらっていたのですが、犯人であるバックアップランプスイッチに場所はミッションについてはいますが、なんとミッションマウントの裏側。

バッテリーをどけてマウントを切って…やっぱり欧州車です。ボルトのサイズはマウント-シャシが18mm、ブラケット-ミッションは15mm。自分もその場には持ち合わせていなかったのでホームセンターでゲット。
順調に邪魔者をどけてスイッチを取外し、新品を装着する前に作動点検。
「来たぁ~っ点いてます~!」
と、一安心。ですが、どうもスイッチを脱着する際のスペースが狭いのでミッションケースと、ブラケットの一部を気持ち削って復元。再度、動作確認で終了。

その後は、グル万さんの愛情を注ぐ作業が追加され精悍になったパンダ。って、ミラが邪魔ですね(^^;
その後も実は色々あったのですが、その辺は飼い主さんからご報告という事で。
無事に作業が終わった後は・・・
「プシッ!」
飲む+食べる+しゃべる+飲む+しゃべる+食べる+飲む+食べる+しゃべる+飲む+しゃべる…
朝5時!
翌日の朝=5/1の朝、パンダの飼い主様はお休み中だったので、一体何百個分?というまっちゃん555さん仕込みのタコベースをナンもどきに仕立てて、奥様お手製のキーマカレーと併せて朝ごはん。
そしてまた、しゃべる+飲む+しゃべる…
昼!
グル万さん奥様作のボリューム満点ぶっかけ蕎麦を頂き・・・時間はさらに過ぎて行き・・・夜。
丸二日間家を空け、
タマがお家できっと・・・

こんな顔をしてるはずなので一旦?帰宅。ご飯を上げてちょっと遊んで一息ついたところでLEG2へのリエゾン。
流石にLEG2までに多数がリタイヤ。快調に飛ばしていたさか_C2さんも早々にご就寝。小部屋へ移動して競技続行。何時だか覚えていませんが一先ずみんなでゴール!
混合燃料を沢山いただいたのが災いしたか、微妙に二日酔い気味?でクワトロデイ ドライブ編へと続きます…
美味しいご飯を作ってくれたやさぐれてないパンダの新オーナーとなった
奥様&主催のグル万様、マルチで美味しいタコ焼きを作ってくれた
まっちゃん555ファミリー様、
Mr.テキーラ sgd324様、お土産持参
さか_C2様、皆様楽しい時間をありがとうございました!
次回はまっちゃん555さん主催のイベントがあるとかないとか・・・ヒヒヒ(^m^)
タコパのプチギャラは
こちら♪
Posted at 2011/05/05 01:02:20 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記