• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gr.B大好きのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

引き取って来ました!

引き取って来ました!いやいや、モノモライも大分マシになりまして
昨晩は前の部署の歓送迎会に合流してお決まりの朝帰り!
4時まで熱唱でした(^^)

ですが、ポチっとしたものを朝9時に某所に取に行かねばならず
何とか起きて、行って参りました!!

そしてゲットしたものはこれです!!
クワトロ用、今度は16インチのATSホイールにダンロップ♪
リム一本に傷はありますが、タイヤは走行1500kmだそうで。

今、15インチのロナールについているタイヤも、だんだん溝がなくなってきているのでと考えると
ヒゲがうっすら残るほどのバリ山を、今回安くゲットできたのは相当お買い得&ラッキーでした!

タイヤは225/45-16 で今はいている215/50-15よりは、若干外径も大きいですが
17インチのピレリよりは外径で13mm小さくなるので少しは良いかと。それにしても重い!
17インチと比べて、重量は同じ20kg+/1本。やっぱり軽いのは国産に限るって言う事でしょうかねぇ・・・
重量はタイヤ&ホイール1本の重さです(--'

しかも、事件!
早速付けてみるかと試すと・・・ボルトの穴径が違う!!  ⇒⇒⇒ベンツ用だったらしく、穴径はM12用。
クワトロは、気づけばM14でボルトが通らない。しかもボルト側はラウンド、ホイール側はテーパー60度。
という事で、今日の装着は諦めて明日ホイール加工しちゃいます(--'

クワトロのエアコンの配管のパッキン(O-リング)交換とかもしたいし・・・明日は作業デーかな♪
Posted at 2010/07/31 21:40:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウディ クワトロ | 日記
2010年07月29日 イイね!

生まれて初めての事…

生まれて初めての事…今朝起きてみると…
生まれて初めての出来事が起きていました…
それは・・・「右目にモノモライ」

どうも、昨日の仕事中に目が乾いていて
右目だけに目薬を点眼したのですがそれが原因?
左目は今のところ何もなっていないので何でもないですが、
これ鬱陶しいですねぇ~かゆいし、視界の邪魔になるし・・・

でも、生まれてこのかた三十数年の間、一度も出来た事が無く
今回初めて…記念にも何にもなりゃしないですが(--'


特に何も貰ってはいませんが、また某オークションであるものをポチっと行ってしまいました(^^;
まぁ大したものではなく、どうせこの値段じゃ落ちないだろうから、ま入れてみようなんていう軽い気持ちで…

ヤバイです、この物欲半分以上病気かニャ?!
いらないもの、使わないものをさばいていかにゃぁ~ヤバイですね・・・

週末も近いですが、今日はそれにしても雨が良く降りますね。
Posted at 2010/07/30 01:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月26日 イイね!

今日もチキンですが・・・

今日もチキンですが・・・今日は、週明けともあって早く帰ろうなんて思ったのに…
結局いつもの通りな感じで帰宅(--'
でもご飯はしっかり作ります!
ということで、最近よく使う鶏モモですが今日は違うアレンジで。

ズッキーニ、玉ねぎ、パプリカと一緒にオリーブオイルで炒めて
塩、胡椒、チリパウダー、チリソースで味付け。
最後にパルメザンチーズを振りかけて完成!
ちょっとイタリアン風味っていう感じでしょうかね♪


パルメザンチーズではなしに、とろけるチーズを載せて焦がしてなんていうのも香ばしくて美味しそうかなぁ(^^)
ま、遅く帰ってきてからのリフレッシュ的に作ってはいますが…体重は成るべくしてなる様に・・・(^^;

ちゃんと消費しないとですね・・・
Posted at 2010/07/27 01:10:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご飯・スイーツ♪ | 日記
2010年07月25日 イイね!

あてもなくドライブ・・・

あてもなくドライブ・・・本当は、早朝から箱根でも行こうかなぁなんて思っていたのですが
朝方に外で酔っ払いが騒いでいて、目が覚めてしまい
それから二度寝したら、もう日はそこそこの高さ・・・
と言う事で、箱根は諦めてタマと外で遊ぶも、
最近のパターンで、タマは暑さに負けてすぐに家の中へ。

ミラと、クワトロ2台洗車して、悩んだ結果クワトロでお出かけ。
特にあてもなく・・・
再起あまり使わない、第三京浜~環八~国道1号で都心へ。


環八沿いは面白い車屋さんが沢山あって、ちょっとワクワクしてしまいます♪
なんで、こっちに向かったかってラジオで首都高が空いてると言っていたからなんて単純な理由。
しかも、首都高なんて通ってないし(^^;

それでも、都内は結構空いていてストレスなく走れました!
何処に行きたいと言うのも無かったので、軽く東京駅近くでご飯食べて銀座~築地~首都高で横浜へ。

夕方の時間帯、ラジオの情報とは裏腹に上り方面は大渋滞。でも自分は下り方面でスイスイ(^^)v
途中大黒P.A.に寄りましたがAudi RS6がいたので、その横に止めてみました♪
う~んやっぱり現在の車の持つ迫力はまた違うものですね。オーナーさんとも少しお話しましたが
燃費がすこぶる悪く、街中では4以下とか・・・クワトロはまだましですね♪
個人的にはRS5が気になりますが、到底買える車ではないので出たら試乗くらいさせてもらいましょう♪

その後、横浜港、みなとみらいをふらついて帰宅、ミラに乗り換えてスーパーに買い出し、終了。
今夜はF1 ドイツGPですね♪ 時間的には、見る事が出来そうです(^^)d

明日からの事は、考えずにおきましょう!!

今日のギャラリーはこちら
Posted at 2010/07/25 22:45:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月24日 イイね!

一つ片付いた♪

一つ片付いた♪今日は、久々に寝坊&二度寝して行動開始は昼でした(^^;

それにしても、本当にあっついですよねぇ~
タマも外に出たがるのですが、いざ出るとすぐに駆け戻る位です!

このまま、週末の一日を潰してはなるまいと、タイヤの組み換え&散髪。
タイヤの組換えを無事に終えて、家の中もタイヤ4本分は片付きました♪

それにしても・・・組んだタイヤを見てみても外径がデカイ!
今履いてる純正サイズと比べると直径で40mm以上・・・
20mmは地上高が稼げたんだと思えばいいのですが
ボディに当たらないかだけが気になりますねぇ~
でも、なんだかタイヤホイールだけは本物っぽくってGood(^^)d

※実際に本物のFUCHS&MICHELINですけどね(^^)

これで、野沢に向けての準備第一弾は1月以上を残して完了!!
第二弾は、マッドフラップの作り直し&装着かな・・・ショックの交換はまだできる状態ではないので
老化して居なくなったバンプラバーでも付け直して、フルバンプ対策でもしておこうかなぁ~ってな感じです♪
Posted at 2010/07/24 17:27:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウディ クワトロ | 日記

プロフィール

人生山あり谷あり… 最近は現場から遠ざかり開発⇒企画⇒開発 昔はダートトライアルやったりと砂利三昧。 いまは軽自動車レースにもはまってます♪ そんな、ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
4 5 6 78 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 1920 21 2223 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/18 03:03:08
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供も少し大きくなったので、車も少し大きくなりました 上さんがメインで使っていますが、普 ...
アウディ クワトロ アウディ クワトロ
2006年帰国早々にゲット 平成22年2月2日のぞろ目で復活♪ マイドリームカーです ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ミバルト(L250V)の後継機として2014年12月購入。 でも、子育てもあり登録は20 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
表向きかみさん用の足車という事で 「5ドア」、「オートマ」、「軽自動車」の条件からこの子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation