• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gr.B大好きのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

2011 SUGO HOT-K チャレンジカップ 第1戦

2011 SUGO HOT-K チャレンジカップ 第1戦先週7月23日(土)にスポーツランド SUGOで開催された
SUGO HOT-K Challenge Cup 第1戦
行って参りました。自分のレース結果はさておいて
やっぱりモータースポーツ最高!

なんとな~く結果は予想しておりましたが・・・予想的中。



はてさて、レポートに行く前に簡単にどんなレースなのかだけ紹介してしまいましょう!
※どこかのブログにも書いてあったなんていわないように(^^; 作者一緒だから盗作じゃないし(^^)

・何と言ってもベース車が安い!
1998年(平成10年)10月以降で、一般市場に発表された軽自動車で過給機なしの車が対象!

・改造範囲を制限し、低予算で、イコールコンディションに近く、ウデの勝負ができる。
普通の軽自動車だから、タイヤはラジアル限定でお安く、ブレーキなど消耗品も安い。

・東北と関西で車両規定を統一されており、お互いに遠征してのレースが可能!
なんと2012年の東北は仙台ハイランド×2、SUGO×2でシリーズ化する。関西もシリーズ化の予定!!
酒がうまいから今回は東北に…、たこ焼き食べたいから今度は関西へ参戦なんていうノリでオッケー!
RFANにもアリアリな感じのレースでございます!!


さてSUGOを走るのは生まれて初めてですが、インラップから全開です=これがなかったら自分じゃない・・・
本当はスタビを外してみようとか、減衰力も調整してみようとか考えていたのですが、イニシャルの状態で悪くないじゃん♪見たいなことになり、あとはコースを覚えることに専念。

それにしても置いていかれること・・・事前の姑息なチューニングの効果なんてどこへやらって言うくらい遅い・・・

まぁそんなこんなではありましたが、無事に練習予選と進み、スタートは24台中21番グリッド。
れでも、フットレストって右側についてましたよねぇ~?って言うくらいアクセル踏んだのですが・・・


レースの模様は動画でどうがね?
見ていただければお分かりのとおり、結果は他の追従を許さない1位を獲得!

・・・下から。

スタートして1コーナーに着くまでに最下位って・・・でもコーナーでは足のよさでカバー!!
でも、ゴールしてみれば本当に楽しいレースだったなぁ~なんて結果抜きにとっても満足!!

練習走行(30分)、予選(20分)、決勝(8LAP)でじゃんけん大会、などなど\18,000はなかなかの満足でした♪


そして・・・

レースの後は、仙台のみんなと牛タン de 晩御飯!!
もう久々の仙台、久々の牛タンメッチャうまかったっす!!


と、楽しい時間はあっという間に過ぎて行き・・・


帰途に着いたものの、眠くて仕方ないので途中二回の長めの休憩で睡眠をとって横浜着は朝方。

天気も良かったので、綺麗な空を眺めながら・・・


黄昏るしかない朝でした・・・な~んて眠くてボ~っとって言うのが本当です(^^;

まぁとにかく楽しく充実した週末でした!!

フォトギャラ:SUGO
フォトギャラ:横浜
Posted at 2011/08/01 01:36:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | ダイハツ ミラ | 日記
2011年07月27日 イイね!

え~とこじゃったわぁ~

え~とこじゃったわぁ~う~ん先週末も軽自動車のレースで存分に充実した週末でしたが、
今回の2日間のお休みもとても充実してましたよぉ~♪

行きは新幹線、帰りは飛行機というパターンでしたがどちらも隣は…
往復ともにウサギちゃんに恵まれることはありませんでした(^^;

そんな今回の小旅行ですが、こんなところへ行って見ました。
福山自動車時計博物館


市内を車(L275S ミラ クゥ~KF-VE 速ぇ~)でふらふら回っていると古い車たちが目に止まったので寄り道。

すると中は・・・
入り口ではオバマ大統領があっしらをしっかりとで迎えてくれ、中には懐中時計や振り子時計、飛行機・・・

ここの博物館、展示物には乗っても触っても写真とってもいいんです!!
ということで・・・
パイパー チェロキー(小型飛行機)のコックピットの乗ってみました!!

まぁそれだけにとどまらず、展示車両のほとんどに乗りこんで操作系をいじってみたり・・・
T型フォードはクランクをまわしてみたりもしました・・・これはさすがにエンジン始動とは行きませんでしたが。

こういう行ってみれば何だか参加型?に近いような博物館てないので、大人でも本当に楽しい場所でした!!
さすがに毎週行きたいという感じにはならないと思いますが、楽しい場所でしたよぉ~♪
あとは、写真で軽く見てみてくださいませ~(その①その②)


あとは・・・

カフェめぐりをしてみたり、しまなみ海道を渡って因島へふら~っと行ってみたりなかなか充実した時間でした。
他にもいい感じのお店はたくさんあったのですが、二日間では回りきれないのでまた今度ですね♪

まぁいろいろと今後の参考に(^^)

因島&カフェの写真はこちら!
Posted at 2011/07/28 00:49:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年07月26日 イイね!

Go west!

Go west!ウサギが一匹、ウサギが二匹…

今日は、のんびり新幹線で西に向かいます!

こうして書いてるうちに神奈川を脱出!
新幹線恐るべし(^^)
Posted at 2011/07/26 08:57:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年07月25日 イイね!

本当に終わったみたいです・・・

♪あ~らしを お~こして♪
すべては壊さなくて結構です(^^;

これが本当のアナログ放送終了の瞬間でした・・・


24日の省吾ではなく正午にこうなるものだと・・・ブルーバックのテロップもなく砂嵐。あ~ぁ・・・
Posted at 2011/07/25 00:52:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年07月24日 イイね!

ただいま。そしてさようなら・・・

今回も無事にお出かけから帰還いたしまた。相変わらずトラブルフリー。詳細は後ほどアップしますが・・・

アナログ放送終わりましたね・・・
地デジ化してしまった人には見られない、地デジ難民の特権映像をご紹介しましょう!!

これで、あなたも時代の証人!!

期待したような感動はありませんが、なんだかやっぱりさびしい感じがしますね・・・


テレビ見られるように何とかせねば(--'
Posted at 2011/07/24 15:00:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

人生山あり谷あり… 最近は現場から遠ざかり開発⇒企画⇒開発 昔はダートトライアルやったりと砂利三昧。 いまは軽自動車レースにもはまってます♪ そんな、ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
34 56789
10 111213141516
1718 19 2021 2223
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/18 03:03:08
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供も少し大きくなったので、車も少し大きくなりました 上さんがメインで使っていますが、普 ...
アウディ クワトロ アウディ クワトロ
2006年帰国早々にゲット 平成22年2月2日のぞろ目で復活♪ マイドリームカーです ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ミバルト(L250V)の後継機として2014年12月購入。 でも、子育てもあり登録は20 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
表向きかみさん用の足車という事で 「5ドア」、「オートマ」、「軽自動車」の条件からこの子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation