• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gr.B大好きのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

遅くなりましたが・・・東北660選手権れぽ~とぉ

遅くなりましたが・・・東北660選手権れぽ~とぉ何だか最近忙しくってぜんぜんみんカラ手がつけられません…
が・・・行ってきました!
東北660選手権 第2戦
仙台ハイランド!
今回は先日載せ換えをしたエンジン「EF-VE」のデビュー♪


先日、チラッと書いたかもしれませんが仙台ハイランドのサーキット、実は走るの初めてなんです(^^;
なので今回もまた、公式練習前の1時間を利用して練習走行から開始。
エンジンの大幅なパフォーマンスアップに救われてか2'40.827。初めての割にはまずまず?
仙台ハイランド難しいコースです。20のコーナー、ストッ&ゴー、アップ&ダウン等様々な要素が満載。

公式練習の時には少しは慣れても来た様で2'38.824までタイムも縮めることが出来ました♪
とはいう物の、フレッシュマンクラスですらトップ勢は自分よりも約5秒も速く全く太刀打ちできず・・・
まぁこれでも総合13位クラス8位、という位置で一先ず練習は終了。

練習走行時のショックのセッティングは、16段調整の内いつもマルチに使えるフロント6段、リア8段。
これだとフロントの踏ん張りが足りなかったのでフロントだけ0段に。すると1~2コーナーの処理が難しく…
切り足しが効かなくなりアンダーステアでタイムロス・・・最終コーナーも満足というわけにも行かず、
少しだけリアの限界を下げる為方向へ減衰力の調整を2段ソフト方向へ。


そしていざ公式予選!
結果は公式練習よりも0.4秒タイムダウンの2'39.256。総合16位、クラス10位とやや低迷。
これでも前回よりは大分車は良くなっているので、問題は運ちゃんですね(^^;
予選前セッティング変更、まだ少々曲がりにくいので左リア車高上げ。フロント減衰力調整を3段緩めで決勝へ。


いよいよ決勝!
今回スタートがややわかりにくかったのですがそのお陰で2台パス!
決勝前の最後の悪あがきセッティング変更も功を奏してレース中は、大分コントロールが楽になりました!
が、しかし前を走る69号車のアルトとテールtoノーズのバトルを楽しみながらも結局抜けず。
直線では前に居る車重で100キロ軽いアルトが遠ざかる、後ろのアルトが近づいてくる・・・エッセも…
結果ポジションは死守、総合14位、クラス9位と前回よりは大幅なポジションアップが出来ました(^^;


ただ、フレッシュマンクラスでもトップ勢はラップタイムで5秒も前方にいる現状には我慢ならず・・・
次回11月26日のSUGOに向けて、特注スプリングを製作予定!
実はスプリングだけにとどまらず、アッチもコッチも手を入れる予定でございます(^m^)
とは言っても、もちろんフレッシュマンクラスのレギュレーションの範囲内なのでボチボチとって言う感じで♪

はてさて次も楽しみだニャ♪
因みにレース中の燃費は8.75Km/Lでした。そう考えるとやっぱり軽自動車ってエコですねぇ~♪

今回のフォトギャラはその①その②

眠いぃ~
Posted at 2011/10/07 04:16:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダイハツ ミラ | 日記
2011年10月02日 イイね!

タマ様ごめんなさい…

タマ様ごめんなさい…無事に楽しいレースが出来ました!
結果は前回よりは大分よくなりましたが
運ちゃんがまだまだ課題ですな(^^;

で、帰り道日帰り入浴でと思ったのですが…
ついつい。明日帰ります(^_-)~☆
Posted at 2011/10/02 22:59:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | モブログ
2011年10月01日 イイね!

準備完り・・・ょう?

準備完り・・・ょう?昨日、塗装の終わったホイールにタイヤを組もうと近所のお店に。
そこで事件発生!
なんとホイールにタイヤがはまらない!!
そこでわかったのですが、このホイール昔ミシュランが出したタイヤ
TRXというミリ指定のホイールでインチにすると14.37インチ!
結局、スペアは準備できず今のホイールにはく羽目に(--'


今回はどうにもならないのでこのままに、最終戦は何か別のホイールでも考えましょう・・・ハァ。
で、気を取り直して、久々にTAKATAのハーネス付けました!
前側のフロアのトンネル部分、ベルト用のナットがないので穴あけ必要なんですね・・・
しっかりベルトを締めてすわると、今までとは微妙にシートポジションが違うのですが気にせずにと(^^;

そして、おまけのデコレーション
EF-SEの時も同じようなことをしてましたが、またやってみました・・・そして同じ羽目(剥がれた(--')に。

焦ってやるとろくなことにならないという教訓がてんこ盛りの一日でした・・・

身支度したら、出発しまーす!

Posted at 2011/10/01 18:58:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダイハツ ミラ | 日記

プロフィール

人生山あり谷あり… 最近は現場から遠ざかり開発⇒企画⇒開発 昔はダートトライアルやったりと砂利三昧。 いまは軽自動車レースにもはまってます♪ そんな、ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 678
9 10111213 1415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/18 03:03:08
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供も少し大きくなったので、車も少し大きくなりました 上さんがメインで使っていますが、普 ...
アウディ クワトロ アウディ クワトロ
2006年帰国早々にゲット 平成22年2月2日のぞろ目で復活♪ マイドリームカーです ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ミバルト(L250V)の後継機として2014年12月購入。 でも、子育てもあり登録は20 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
表向きかみさん用の足車という事で 「5ドア」、「オートマ」、「軽自動車」の条件からこの子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation