• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gr.B大好きのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

東北660選手権 第3戦 SUGO (前編)

東北660選手権 第3戦 SUGO (前編)もう土曜日の話になってしまいますが・・・
東北660選手権 第3戦
SUGO 最終戦!
金曜日から現地入りして前夜祭から参加でございます!!
そして今回は予選・決勝当日の模様なんぞをかんたんにご案内・・・


今回の最終戦に向けて、前回からの変更点は・・・
・吸気は某オークションによりゲットした小物で簡単チューン

・排気はBig On オリジナルのステンレス ワンオフマフラーを装着!

・サスペンション周りは、前後レートアップ版のスプリングを準備!

エンジンマウントに詰め物してトラクションアップ!
と、並べてみると色々やっているような感じですが、フルノーマルだったことを考えればようやく人並み?

それぞれの効果わかるようにノーマル状態からラップタイム採れれば良かったのですが、
給排気は戻しようが無かったのでサスペンションの違いによる比較なんぞをやってみました。

1.リヤスプリング交換!

開幕戦、前回のハイランドと使ってきたのは、フロント7k、リヤ2.5k。今回はこの2.5kを6.0kの特注バネに交換!
このスプリングでツインカム化後のタイムは2’06”834。開幕戦SUGOからは約8秒のアップ。
そして、いよいよリヤスプリングの交換。これでタイムは2’06”031と約0.8秒のアップ。

それぞれアウトラップ+2周だけの計測なのでもう少し走りこめば上がったかもしれませんが・・・


2.フロントスプリング交換!
7kでも悪くはないし、動きもわかりやすくていいのですがまだ若干ロールが大きく内輪の接地感が薄い・・・
というわけで、7kから9kへ交換。でもあまり思ったほどタイムは伸びず・・・2’05”934。
運ちゃんの突っ込みがちなくせをさらに悪くなる方向に。でも丁寧に走った予選はこんな感じでした・・・



ちょっと遊んでみた・・・わけではないですが横向いたりして(^^; 後ろばかり気にしててブレーキ忘れ・・・
で結果的には2’04”663と、7月の開幕戦のベストラップ(決勝)から10秒+のアップを果たしました!

最終コーナーからの上りでの速さはツインカム化とともにワンオフマフラーの効果が絶大ですな!
これだけ簡単に速くなると、どんどん深みにはまっていってしまいますね(^^)
さてさて今日はこの辺で♪

動画の編集が終わったら、決勝アップしまーす!
Posted at 2011/11/29 01:48:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイハツ ミラ | 日記
2011年11月25日 イイね!

うれしい!

うれしい!今日は東北660選手権 最終戦の前夜祭で仙台です!
すごぉ~く熱くて楽しい皆様と楽しいお酒をいただき・・・

そして、サプライズ!!結婚(二度目ですが(^^;)祝いに
スパークリングワイン頂きました!
主役のもう一人、上さんは寒さに負けておうちでタマと留守番ですが
さっそくこの喜びを報告いたしました~(^^)



RFANの皆様からも色紙を頂いたり、今回の東北660選手権の皆様からと、すばらしい仲間に囲まれて
自分はとっても幸せ者です!!
皆様、ありがとうございます!

ですが、明日はSUGOで東北660選手権の最終戦。抜かりなく?いや穴だらけですが・・・悪あがきも。
エンジンマウント、ノーマルは隙間だらけで、エンジンもグラグラ。
そこで・・・ホームセンターでゴムの板を買ってきてカット&挿入!!

実は、ミッション後ろの一箇所しか入れていないのですがエンジン回転方向の振れはだいぶ収まりいい感じ!
さぁかなり言い訳のできない状況に追い込まれた運ちゃん、明日はどうするぅ~?

答え
ハイ、今から寝ます・・・m(__)m
Posted at 2011/11/26 00:44:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年11月21日 イイね!

ポチッとな・・・?

ポチッとな・・・?ポチッとなといっても会社での話です・・・
発注ボタンをポチッとなでございます♪

今までミバルトのリヤに使っていたのは2.5k、
そして今回の特注スプリングは6.0k!!
このスプリング、寸法的に実はエッセにもドンピシャ!

その前にミバルトがしっかりタイム刻むようにしないとですね(^^;


そして、リヤを6kに変えておいてフロントは7kのままかよぉ・・・と思いながら勢いでフロント9kを・・・
あ~奥様ごめんなさい~ クリスマスも、年末もきっとこの冬はかなり冷え込みが厳しそうですぅ~
Posted at 2011/11/22 02:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイハツ ミラ | 日記
2011年11月20日 イイね!

準備完了?

準備完了?いざ仙台へ!
って早すぎですね・・・一応何となく準備完了でございます♪
排気はインナーサイレンサーの絞り効果でトルク感もバッチリ、
吸気はこの前のままに近いですが排気側とはバランスもGOOD!



ただ、今日は雨だったので実際どれくらいのパフォーマンスかは SUGOでぶっつけ本番な感じです。
後ろ用のスペシャルのスプリングもようやく来ることだし(^m^)


というわけで、今日もこちらにお邪魔しておりました。
排気側のインナーサイレンサーを入れる加工と、吸気側の微調整でしたが、実はメインは・・・
EvoIIIのミッション降ろし~♪
ランサー系のミッション降ろしなんて10年ぶりくらいですが、やっぱりこういうの楽しいですねぇ~
最近、仕事はデスクばっかりなのでぜんぜんパッとしないし・・・
ガッツリ肉体労働が性に合ってるんですね♪


久々の作業とミバルト快調でかなりご機嫌、酒も美味いサタデーナイトでございます!


あっ・・・
早く音を聞かせろですね・・・晴れた日にでもチャレンジしてみます(^^;

この記事は、復活・・・?について書いています。
Posted at 2011/11/20 00:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツ ミラ | 日記
2011年11月18日 イイね!

たまには夜のドライブでも・・・

仕事を終えて、クワトロに乗り換え、上さんを迎えに行ったついでに軽く横浜をドライブ。

奥にはおなじみ赤レンガ倉庫ですが、実はここ昔の駅のホームです♪

横浜・みなとみらいの夜景をクワトロのルーフの写りこませてみました・・・

最後はやっぱりクワトロ・・・いまいちパッとしないような・・・う~ん


今度は紅葉でも見に行こうかなぁ~

って来週はSUGOだ!!
Posted at 2011/11/19 02:14:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | アウディ クワトロ | 日記

プロフィール

人生山あり谷あり… 最近は現場から遠ざかり開発⇒企画⇒開発 昔はダートトライアルやったりと砂利三昧。 いまは軽自動車レースにもはまってます♪ そんな、ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 23 4 5
678 91011 12
1314 1516 17 1819
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/18 03:03:08
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供も少し大きくなったので、車も少し大きくなりました 上さんがメインで使っていますが、普 ...
アウディ クワトロ アウディ クワトロ
2006年帰国早々にゲット 平成22年2月2日のぞろ目で復活♪ マイドリームカーです ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ミバルト(L250V)の後継機として2014年12月購入。 でも、子育てもあり登録は20 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
表向きかみさん用の足車という事で 「5ドア」、「オートマ」、「軽自動車」の条件からこの子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation