• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月30日

さすがに買いすぎ、やりすぎですか?

さすがに買いすぎ、やりすぎですか? 土曜日に野菜が安いってんで買いまくるけど食べきれない訳です…

ブロッコリーはいつも冷凍のものを買っていましたけど、生を買って初めて茹でてみました。


そして、またしても大根を買って煮物…







今回は大根、こんにゃく、厚揚げでお肉は無し。
粗熱取ってタッパーに入れたら保存です。

残り半分の大根は下ろして水気を切って







製氷皿に入れて冷凍します。
解凍は自然解凍して使えるそうです。
魚のお供にどうでしょう?




長らくミンチ買ってませんでしたが、使い勝手いいのでこいつも製氷皿で保存します。










蓋付きの製氷皿で、さらにジッパー付き保存袋で冷凍します。
使う時はキューブで使えるので、量の調節も簡単です。




むね肉に大葉を巻いてカツの下ごしらえをしました。
こちらもマイナス1度のチルドルームみたいな所で保存しておきます。




きゅうりが安かったので常備菜を二点作りました。

ちょっとやりすぎで疲れました。

レタスとキャベツとピーマンもあるので、ちょっと食べきれませんね。
保存ができるレシピを探してやっつけましょう。

そんな週末でございます…
ブログ一覧
Posted at 2023/07/30 10:59:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

肉喰いてぇ・・・
脂売りさん

肉・・・
脂売りさん

大根、初収穫♪
ritsukiyo2さん

小松菜&ベカナ収穫♪
ritsukiyo2さん

明日の弁当。
IsaiaHさん

作り置きおかずを頑張る日
さねやん@ブロラン号さん

この記事へのコメント

2023年7月30日 18:40
製氷皿で保存とはアイデアですね〜
ホントこまめですねw
コメントへの返答
2023年7月30日 21:00
一気にたくさん使えないので、貧乏オヤヂの知恵ですかね
( ̄▽ ̄;)
2023年7月30日 19:21
まめにお料理されていて感心します。
ブロッコリーは安い時に買って茹でて冷凍。
ピーマンもカットしてそのまま冷凍で大丈夫ですよ。
コメントへの返答
2023年7月30日 21:01
ピーマンはおっしゃるようにカットして冷凍コースです。やり過ぎで疲れました
( ̄▽ ̄;)
2023年7月31日 20:52
土曜日に野菜が安いスーパーがどこか知りたくてコメントしました
コメントへの返答
2023年7月31日 21:16
吉島のフレスタです。
ネットでチラシチェック出来るので是非!
2023年7月31日 21:25
吉島!ドライブがてら行ってみます
コメントへの返答
2023年8月1日 6:06
近くのフレスタもやってるんじゃないかな?
トクバイっていうチラシアプリ使ってます。

プロフィール

「サクッと廃車手続き完了です✌️
また3時間かけて帰るのだ💦」
何シテル?   08/15 13:21
気ままにのんびりやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:40:29
パンク修理剤注入2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 13:21:19
中華系通販の超お得な買い方🤤 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:14:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 5代目ブロラン号 (BMW 3シリーズ セダン)
単身赴任の長距離移動用に買ったE87ですっかりBMWの良さにハマってしまった。車検とヒー ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2025/6/1自走引取り。 めでたくCT125オーナーになりました。 以下は納車まで ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ主になりました。 カスタム済みの車両のはずが、色々手を入れる羽目に( ̄▽ ̄;) まぁ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ノーマルカブに乗りたくて 色々問題もあるけど直して乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation