• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

自走引き取りか陸送か

自走引き取りか陸送か 息子さんPCX納車済みやん!

てな訳で、名義変更(ナンバー&自賠責保険)どうするかって話が進んでいます。

先に今のナンバーのまま引き取りって案もありましたけど、先に廃車、譲渡でナンバー変更して引き取りってことになってます。

引き取りに関しては、自走引き取りを考えていますけど、本州経由だと400kmオーバーはきつい。

フェリー利用だと少し楽。

金額的には陸送の方が安くて楽。

だけど面白くないですからね💦

あとは手続きの進み方と予定(有給)が合うかどうか。

新幹線で行くか高速バスか。

色々調べるのも面白いです。

あとは体力っ!

どうなることやら。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/13 07:28:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ナンバーと洗車
さねやん@ブロラン号さん

(自走引き取り)妄想モード突入
さねやん@ブロラン号さん

地方版図柄入りナンバープレート
祁門さん

自賠責のステッカー
東次さん

リトルカブのナンバー返納(廃車)し ...
さねやん@ブロラン号さん

ハンターカブの名義変更
さねやん@ブロラン号さん

この記事へのコメント

2025年5月13日 16:57
こんにちは。
最近、YouTube動画でフェリー旅のをよくみてます。
しかし長距離フェリーは神戸か門司だと思います。
航路がマッチしますかね〜?

復路はツーリング兼ねて。
でいきましょう。
(╹◡╹)
コメントへの返答
2025年5月14日 7:40
おはようございます😃
往路は新幹線か高速バス
復路はフェリーで徳島港へ。
四国突入してしまなみ海道で尾道〜広島市を考えてます。
あとは天気と体力とタイミングだけですかね〜?
( ̄▽ ̄;)
2025年5月14日 8:21
ああ、徳島ルートがあるんですね。
とすると、しまなみ通って。ですね。

むかしは呉ー松山フェリーってあったけど今はないのかしら。。。

移動日は晴れるといいですね。
安全運転で。
(╹◡╹)
コメントへの返答
2025年5月14日 10:08
おはようございます😃
松山〜広島(宇品)のフェリーもあります。
ちとお高いんですけどね。
原付ならではのしまなみ海道ルートが気になってます。

プロフィール

「今日は少し涼しい作業日」
何シテル?   08/17 08:37
気ままにのんびりやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 1213 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:40:29
パンク修理剤注入2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 13:21:19
中華系通販の超お得な買い方🤤 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:14:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 5代目ブロラン号 (BMW 3シリーズ セダン)
単身赴任の長距離移動用に買ったE87ですっかりBMWの良さにハマってしまった。車検とヒー ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2025/6/1自走引取り。 めでたくCT125オーナーになりました。 以下は納車まで ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ主になりました。 カスタム済みの車両のはずが、色々手を入れる羽目に( ̄▽ ̄;) まぁ ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク@おだし号 (フィアット 500 (ハッチバック))
息子用 別名「おだし号」 そういや、ロードスターの時も息子用って事で買ったよなぁ。 コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation