• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さねやん@ブロラン号のブログ一覧

2025年04月01日 イイね!

3万キロ突破

3万キロ突破3/31給油時点で3万キロ突破しました。

我が家にやってきたのが2020/5/16

20426.9kmでしたから、9577kmを5年弱で走ったことになります。

今日は仕事終わりに自動車学校の下見に行ってきたのですが、めっちゃ寒かった。
ここ最近のポカポカ陽気で防寒対策あまりしていませんでしたので、ガタガタ震えてしまいました💦

帰宅後速攻シャワーで温まりましたけど、全然温もらず…

自動車学校はアジトの近くにもあるんですけど評判の良いところは少し遠い上に、少し渋滞もあって、行くにはなかなか面倒でした。
入校の手続きとか諸々面倒臭くて、少しモチベーション下がってますけど、何とかの手習いで頑張ってみようかと思う今日この頃。
さて、どうなりますことやら💦

Posted at 2025/04/01 02:39:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | リトルカブ
2023年01月31日 イイね!

リトルカブの燃費

リトルカブの燃費仕事終わりにリトルカブの給油をしてきました。
外はもう真っ暗だし、まだまだ寒いので速攻アジトに帰りたいところですが、給油ランプついてるので仕方なし…

昔のカブ系は給油タンクも小さく、それでいて燃費は良いので給油の仕方次第で燃費は変わりますね。リトルカブはインジェクションのおかげもあって平均50kmって所でしょうか?
それでも冬場はやはり燃費は少し悪く、今回は46.6km/ℓでした。
燃費に影響のあるアタクシの体重もやや多くなったのでダイエットは必須です。
今回リアタイヤも太足化したのでその影響は少しはあるかもしれません。







ランチのお弁当と晩御飯は日曜日に頑張って作ったものを飽きずに食べなきゃです。

大根の煮物は、本日火曜日も昨日と同じように食べますけど💦

単身赴任オヤヂが料理をするって事はそういう感じです。少しは同じものが続いても平気な性格で良かったです。

そんな日常でございます…

Posted at 2023/01/31 07:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ
2022年08月13日 イイね!

広島から山口へ(カブで移動っす〜)

広島から山口へ(カブで移動っす〜)リトルカブとスーパーカブ入れ替えのため、お盆休みを使ってリトルカブで山口まで移動です。




アクションカメラ入れてみました。
上手く動かなかった上に、電池切れであまり動画撮影出来ませんでしたわ…
動画編集面倒なので、とうぶん放置の予感…




雨の予報もあったので、靴は長靴…




ガスは月曜日〜水まで通勤して残量このくらい。まぁ山口までは持ちそうかな?




スタートはこの距離から




大野あたりで一回目の休憩




欽明路で自販機あるので休憩










正直、自分が食べる勇気はありませんが、通りがかりの家族がたのんでました。




その後休憩取ることなく自宅に到着




実は、2号線から脇道に入ったら、山の中をクネクネ走ってるので、結構遠回りしてるかもしれません。




ん?120kmくらいなら、ほぼ変わんないな…




とりあえず車両入れ替えのため、リトルカブに付けてたセキュリティだけ移植しておきました。

手を入れないといけない部分は、広島に戻ってからボチボチやる予定です。




非常に疲れましたので、お昼ご飯は少し贅沢に丸亀製麺の鬼おろし肉うどんぶっかけにしました

そして明日広島にスーパーカブで戻るのだ…

オッサンにはハードな行程です…

そんな日常です…
Posted at 2022/08/13 00:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | リトルカブ
2022年07月06日 イイね!

空気圧調整と給油

空気圧調整と給油さて帰ろうかと思ってふと見たら、リアタイヤの空気全然なくてびっくり。
あからさまに減ってる…
とはいえ、ここ最近リアの空気少ないなと思ってたところなんです。
がしかし、今日一日で急にここまで減るかってなレベル。

イタズラじゃないと信じたい…

ガソリンも少なかったので、給油ついでに空気も入れようと思ったら、最近よくある球体のアレ。とりあえず営業はしてるものの、営業所のカーテンは閉まってるからねぇ。

仕方ないので、アジトに帰って自転車で使ってた足踏み式の空気入れで入れました。コンプレッションゲージも付いてるからそこそこ使える。




タイヤの空気が少な目だったので、今後の燃費にも期待したい。

そういえばここ最近アクセルレスポンス悪かったんだけど、湿気が多くて空気の流入量悪いとかあるんですかね?
カーボンがみだと少し面倒ですが、そこは少し様子見です。







最近はお米の代わりにオートミールのおにぎりでダイエット食頑張ってますが、




晩ご飯はソーセージとブロッコリーのペペロンチーノって、ガッツリ糖質食べちゃってます
( ̄▽ ̄;)

そんな日常です…





Posted at 2022/07/06 19:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ
2021年06月15日 イイね!

久々のカブイヂリ

今回はリトルカブメイン

まずは簡単なフロントウインカーから
SP武川のスモーククリアに交換す!







下のネジ外して下側から引き抜く。
さねやん、最初はクルクル回したら取れるんかと思ってグイグイやっちゃったっすわw




良き!




良き良き

しかぁし




ここは良くない(TT)

続いて手持ちのおっぱいに変えるぞ




だってこんなになっちゃってる(TT)






えぇ…っと




ネジ刺さらんっすね( ̄▽ ̄;)

ベースが合ってない。市販のなべネジなら入るかもなぁ。
リアもスモーククリアに統一したいけど、リトルカブ純正のリアウインカーは持ってないんよな…
グラグラしてたのは、裏側にあるタッピンビスが旅立ってた。手持ちの似たようなタッピングビスで固定の刑。うん、グラグラせんけどね。
リトルカブ純正のリアウインカー探します。

気を取り直して。
以前つけようと思ったら、チェーンとの干渉が酷くて付けなかったチェーンカバー。
加工して付けようかと思ってベビーサンダーまで用意したんだけど。




あっさりサクッと付きました( ̄▽ ̄;)
少し当たってる音がするから、チェーンの張り調整は次の週末かな?

ピカピカしてカッコエエ。満足。

スイングアームのところのナットがいつの間にやら家出して帰ってこないので(2個)3号さんはガッチガチに締め上げたらキコキコ言い始めた…




慌てずにシャフトにグリスアップ。
指でヌルヌル塗りました。愛がある。




先週のオイル交換時に添加しなかったモリプラスを15ml添加。

めっちゃエンジンスムーズになるやん。最高。




最後にマフラー(ステッカー)チューンして仕上げ。

良き。





Posted at 2021/06/15 08:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | リトルカブ

プロフィール

「サクッと廃車手続き完了です✌️
また3時間かけて帰るのだ💦」
何シテル?   08/15 13:21
気ままにのんびりやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:40:29
パンク修理剤注入2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 13:21:19
中華系通販の超お得な買い方🤤 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:14:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 5代目ブロラン号 (BMW 3シリーズ セダン)
単身赴任の長距離移動用に買ったE87ですっかりBMWの良さにハマってしまった。車検とヒー ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2025/6/1自走引取り。 めでたくCT125オーナーになりました。 以下は納車まで ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ主になりました。 カスタム済みの車両のはずが、色々手を入れる羽目に( ̄▽ ̄;) まぁ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ノーマルカブに乗りたくて 色々問題もあるけど直して乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation