• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さねやん@ブロラン号のブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

オイル交換などなど

オイル交換などなど軽井沢行ってますか~っ!

えぇ、おいらは行ってません。
なので、オイル交換です(笑)

なかなか交換できなかったオイルエレメントですが、今回秘密兵器購入。

って言っても、ホームセンターで短めのラチェット買っただけ(笑)
ロードスターのオイルエレメントは、マジで交換しにくい。
手が入りにくい。
ラチェットが回せないっ。
それゆえの短めのラチェット。
トルクはかけにくいけど、便利に使えそうです。

ソケットセットも一緒に買いました!(安物ですけどね)

洗車して、オイル交換とオイルフィルター交換。

そんな土曜日
Posted at 2013/05/25 17:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年05月16日 イイね!

15日16日

15日16日生命保険のおねいさんが置いていったバイオグラフ?なカレンダー。何気に見てみると…

15日 買い物でいい商品が見つかりそう

16日 思わず買ったもので後悔しそうな予感

どうしたらいいんじゃぁぁぁ(笑)

あ、ちなみに15日は新調した眼鏡とサングラスを引き取りに…

むむっ
Posted at 2013/05/16 22:55:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2013年05月06日 イイね!

連休最終日にも

連休最終日にも車いじりしとります。
午前中は買い物して終了。

3時位までウダウダ…
それから、残りのメニューちょっとでもと思って始めました。

まずは助手席のインナードアハンドルを取り外し。
運転席側やってるから、今回はエラー無しw
ついでに動きの渋くなったウィンドウのガイドレールにシリコンスプレーを噴射。
動きがすんごく良くなった。
内側のビニールをはぐった形跡が無いので、ここは手付かずかな?
ただ、内装のクリップが所定の位置にはまってないってのは、この個体が内装をNR-Ltdのものに換えているからね。
きちんとした位置にはめ直して戻しておいた。

次にずっと機能していなかったシガーソケット。
タバコを吸わなくなったんで必要ないんだけど、電源としては利用したい。



まずはセンターパネルを取り外すのに一苦労。
それでも、インターネットに外し方があるので安心して作業が出来るよね。



パネルをはずしてカプラーにテスターを当てると通電している。
原因は何となくわかっているのでとりあえず分解してみて修理。


修理方法はお勧めできないので詳しく書きませんが、結果は修理出来ました。

通電確認はテスターもいいけど
これならわかりやすいでしょ。



センターパネル外してるときに、ネットでは最初にここを外すようにって指示された小物入れ下のタッピングビスがありませんでした(笑)
手持ちのビスをはめて満足。

さて、夜は合成皮革貼りしますかね!
Posted at 2013/05/06 19:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY魂 | クルマ
2013年05月05日 イイね!

GWやりたいこととやったこと

GWやりたいこととやったことあと2日ありますけどね。福山に戻りました。
渋滞を避けるために4日の午後から戻りましたけど、広島~志和間で早速7kmの渋滞…
今日明日はどんだけ渋滞するんだろう…(;´д`)

前半最大のイベントおはつの。晴れた角島はやっぱいいやね。

で、やりたかったこと。
もちろんロードスター関連で。
①ロールバー取り外し。
②スパルコ塗装剥離→塗装


③フットライト取り付け
④助手席インナードアハンドル合成皮革貼り
⑤ウィンドウレギュレータグリスアップ
⑥エンジンオイル&オイルフィルター交換
⑦シガーソケット修理
⑧RECS施工

etc

出来たのは②の途中と⑧
特にホイールの塗装剥離に予想外に時間がかかってしまいました。延べ3日かけて2本のみこの程度orz
塗装をはいでみると鋳肌なのね~
ブロンズか艶消し黒で塗ろうかと思ったけど、案外このままでもいかもw
しかし、センター部分が腐食してるんよね。
ま、塗装剥離にまだまだ時間がかかりそうなので、妄想してみますか。

で、ちょっと妄想w



ロールバー取り外しは大仕事になりそうなので、仕切り直し。
オイル交換は月末かな?
あとは、残り2日でなんとか…ならないかw

あ、ジンギスカンの嫁ぎ先が決まったんですけど、先方から連絡なし…
それでも、梱包作業前に綺麗にしてあげましたよ。

Posted at 2013/05/05 09:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY魂 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

はげたかな

はげたかなまだ少し残ってるし。
1日やってこの程度…
しかも2本は手付かず…
いつになるやら…
Posted at 2013/05/03 02:55:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY魂 | クルマ

プロフィール

「今日は少し涼しい作業日」
何シテル?   08/17 08:37
気ままにのんびりやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 2 34
5 67891011
12131415 161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:40:29
パンク修理剤注入2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 13:21:19
中華系通販の超お得な買い方🤤 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:14:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 5代目ブロラン号 (BMW 3シリーズ セダン)
単身赴任の長距離移動用に買ったE87ですっかりBMWの良さにハマってしまった。車検とヒー ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2025/6/1自走引取り。 めでたくCT125オーナーになりました。 以下は納車まで ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ主になりました。 カスタム済みの車両のはずが、色々手を入れる羽目に( ̄▽ ̄;) まぁ ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク@おだし号 (フィアット 500 (ハッチバック))
息子用 別名「おだし号」 そういや、ロードスターの時も息子用って事で買ったよなぁ。 コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation