• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さねやん@ブロラン号のブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

プラグコード交換

購入時に付いていたウルトラの赤から、



NGKの青に交換しました。



見た目は赤の方がカッコエエなぁw

ウルトラの方は何年使ってたのかわかんないけど、さねやんちに来てからは6年で75000km使いましたから交換するのも遅いくらいじゃったかもね。

で、このてのものを交換しても、余り体感しない鈍感なさねやんですが、相当劣化していたのかエンジンが少し元気になりました!
プラシーボの範囲かなぁ?
送料込み3200円でこの効果なら満足じゃわ。

しかし、NAの時には1年で駄目になったんよね…
今回は当たりでお願いします!
Posted at 2014/01/27 07:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年01月20日 イイね!

変わらない新調

仕事中にふと見ると…



内腿に大穴が…( ̄▽ ̄;)

流石に何処にも寄らずに帰宅…

帰ってからいそいそと針仕事を。
昔、幌の縁を手縫いしたこともあったけど、裁縫はセンスがないと言うか、下手くそなんよね…

ってことで、ふらっとイトーヨーカドーに(笑)

ぱっと見て試着して、ぴったりだったので5秒で決定しました!



ストライプが若干違うくらいでほぼ一緒…


Posted at 2014/01/20 00:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲 | ショッピング
2014年01月14日 イイね!

まな板に

まな板に合成皮革貼ってみた。

パッと見は良くなったね。

そんな3連休最終日。

エンジンの不調ブログには色々とコメントいただき、ありがとうございます。

昨日も結構走ってみましたけど、その後再発してません。

ちょっと様子見かなぁ?

Posted at 2014/01/14 12:28:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY魂 | クルマ
2014年01月13日 イイね!

ガクブル

今日ロードスターで走ってると、一定走行中に突然エンジンが失速…少しして回復…また失速を繰り返し、こりゃヤバイな。
コンビニに入れて善後策考えるか。

と、思ったときに限ってコンビニが無いんすけど
(T-T)


あれ、なんだったんだろう?
NAロドの時のプラグコードの不調の時とも違うような気がするし、プラグは交換して年月、走行距離もそう経ってないし。

症状が出てるときにクラッチを切ったときにはアイドリングも安定してた。

同様の症状を経験された方いらっしゃいますか?
Posted at 2014/01/13 03:00:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年01月05日 イイね!

僕と彼女と週末に

僕と彼女と週末に正月休みも1日残して職場のあるF市に戻る。

事故渋滞で結構なノロノロ運転を強いられた僕はそれでも日付変更線を跨がずなんとか部屋に帰った。

晩御飯を食べるのももどかしく、ポップコーンを缶チューハイで押し込むと、少ししてこたつでまどろんだ。

「寒いな…」と思って目を覚ますと、案の定こたつ寝てた。

(また、やっちまったな…)と、思いながら、ダルい体を引きずって、安物のパイプベッドにもぐり込んだ。

よせばいいのに、ついついスマートフォンでいつものSNSのブログをチェックしてみると彼女の写真があった。

それは仲人的な友達のブログで、恋人募集中とあった。

色黒の彼女はそれは魅力的に見えたが、以前付き合った色黒の女の子は扱いが難しくって、いつも綺麗にしてあげないと直ぐにふくれた。

それでも、以前の彼女よりは年齢も重ねた女性だからと。

もう、そのブログを見た途端に気になって仕方がない僕がいた。

(ブレーキパッド、マフラー、プラグは流用可能。)
(エキマニは不可能。)

まだ付き合うって決めてもないのに、想像してたら何故か眠れなくなってた。

会ってみるだけ…

そう、彼女はロードスター。

今の彼女は付き合ってわかったけど、あちこちの体調不良があったり、長く走りすぎたせいか、エアコンコンプレッサーからの異音やオイル食いも酷い。

エアコン修理とエンジンオーバーホールするより乗り換えた方が…打算的なのか?

それでも、このロードスターに乗り続けるより、ロードスターという車に乗り続けることの方が僕にとっては大事なんじゃないか?

そう、自分に言い聞かせてお昼過ぎにも関わらず色黒の彼女に会ってみることにした。

600kmひとっ飛び。

仲人さんや友達の言う通り悪くない。
付き合った人数も少いみたいだし、何よりも余り走ってない。

あってすぐにボンネットを開けて確認。
恥ずかしがる彼女も気にせず潜り込んで覗いてみた。

(これはかなりの上玉だ)

それでも、少し付き合ってみないとわからないって。

少しデートすることにした。

脚の柔らかいのは減衰調整がソフトセッティングなのか?
純正のシートは柔らかでホールド感にも欠ける。
アイポイントも高い。
5速のマニュアルトランスミッションはコクコクと決まる感じはあっても、最近のビジネスカー的な感じがして、アイシン製6速トランスミッションと比べてしっとり感がないんだよ。

何がダメだって事はなく、フィーリングが合うか合わないのか。

そう、車って女の子と付き合うのに似てる気がする。
見た目はいいけど、付き合うとイマイチだったり。
見た目に惚れて惚れて付き合ったり。

出会いはタイミングもあるから、付き合うことにならなくても、あってみるのは大事なんだよ。

チャンスに出会えるのが大事なんだよね。

付き合う(購入予定の)金額をかけて、今の彼女(ロードスター)をオーバーホールしてやるか。

それとも、僕はまた週末に…
Posted at 2014/01/05 23:22:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「交差点ごとにこんな感じ💦」
何シテル?   08/10 21:03
気ままにのんびりやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 3 4
567891011
12 13 1415161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:40:29
パンク修理剤注入2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 13:21:19
中華系通販の超お得な買い方🤤 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:14:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 5代目ブロラン号 (BMW 3シリーズ セダン)
単身赴任の長距離移動用に買ったE87ですっかりBMWの良さにハマってしまった。車検とヒー ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2025/6/1自走引取り。 めでたくCT125オーナーになりました。 以下は納車まで ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ主になりました。 カスタム済みの車両のはずが、色々手を入れる羽目に( ̄▽ ̄;) まぁ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ノーマルカブに乗りたくて 色々問題もあるけど直して乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation