• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さねやん@ブロラン号のブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

断捨離?

転勤に伴い引越しの準備しとります。

おはこんばんちは。さねやんです。

断捨離より壇蜜の方が好きなんじゃけど、そんなことはまぁいいか。

倉庫を整理してたら、使わない

ゴミが出てきたので、いる人はもちろん

タダで差し上げます。

ま、あった時にコーシーでもおごってください♪

持って帰るのも面倒なので、着払い発送が条件です(;´Д`)



NPG車高調です。NA&NBに装着可能ですが、アッパーマウントがありません。ウレタンブッシュも終わってます。
リアのショックは抜け気味でした。



NB1の10thアニバ用のインマニ(サージタンク)です。
スロットルが欲しかったのですが、一緒に付いてきました。
磨き用にいかが?



さねやんのブロラン号についてたスロットルです。
センサーはたぶん逝かれてます。
加工用にいかが?

自宅にNB用のパーツもいくらか残ってるので、おはつのあたりで放出します。

会ったこと無い人もドシドシ。

メッセ待ってます。

Posted at 2016/03/26 17:45:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月18日 イイね!

らしさ

らしさ4月からは広島市住民になります、さねやんです。
おはこんばんちは。

鳥取から山口への移動マシンとして活躍してくれてるE87ですが、異音の件でホトホト参ってます。異音ってば原因がはっきりしなければしらみつぶし的に交換てな状況になってしまいがち。DIYでも限界はあるよなぁ。


音の発生源からすると、エアコンコンプレッサーが最も怪しいと睨んでるんだけど、それとて原因かどうかは定かじゃない。

真空引き出来るコンプレッサーも、エアコンガスをチャージする道具も持ってるけど、NBロードスターでエアコン一式交換した経験からいうと

ここはプロに任せた方が得策っ

と考えるわけです。
まぁ、これがロードスターなら案外DIYやっちゃろうか?と考えるのかも知れませんが・・・(´ヮ`;)

ちょっとだけ週末を山口で過ごした後、宮島口のBMWのお店に行ってみた。

今までDIY交換したアイドラー、テンショナー 、オルタネーターも含めて疑ってかかるとのこと。
もちろんエアコンコンプレッサーのマグネットクラッチがエアコンスイッチ入ってなくても回ってるところを確認しても、異音の原因とは断定しなかった。

とりあえず預かって全部ばらしてみないとわからん。

とのこと。そりゃそうだ。そうしてもらいます。

それでも、その場でE87を置いて帰るわけにもいかず、4月になったら持ってきますって予約のメールをしといた。


NCロードスターは相変わらず山口でそんなに動くこともなく過ごしてます。
クロス幌のせいか、何かの種の綿毛がたくさんついて困ってたので、NBて使ってた幌カバーを加工して無理矢理付けてますw

週末散髪するために、美容院までの移動に駆り出したロードスター。

NCにフルモデルチェンジした時に試乗した感想は、軽快感無いな、よりGT色強くなったなと思ったけど、普段BMWに乗ってるせいか、今NCロードスターに乗ってみると

やっぱりこいつもロードスターじゃん

と感じるんだよね。

天気が良く、我慢出来ずにオープンで帰ったけど、少しまだ肌寒かったけどね。

やっぱロードスターいいわ♪
Posted at 2016/03/18 10:50:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年03月12日 イイね!

忙しい週末(超吸収w)

忙しい週末(超吸収w)金曜日の仕事終わりに山口へ。

深夜に到着。

家に帰ったらポチッた物が届いてた。



そこそこいいブツが安く手に入ったよ♪

土曜日は散髪と洗車。

日曜日はBMWの修理メニュー確認に広島市に。家の下見も。

来週は引越しの準備です。


Posted at 2016/03/12 21:25:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月09日 イイね!

快便

快便毎日出てます・・・じゃなくて(笑)

異音問題で色々調べとります。

Dの見立てで先日オルタネーターも交換したところですけど、異音解消しなかったのは周知の通り(TωT)

オルタネーターも発電しないとヤバイので、OBD2でデータを読み込んでモニターしてました。
発電量そのものは14V前後あり問題なかったので安心。

てか、異音の原因がオルタネーターじゃなかったから正常だったんじゃん
(TωT)


まぁ、仕方ない。予防的交換としとこう・・・うん・・・(TωT)



異音に関しては色々とご意見をいただいた中で(ウォーターポンプでは?)とのお言葉も頂きましたので、モニターしてみますとね・・・



カップラーメンに注いだら2分で出来そうな温度じゃん
(;´Д`)

あぁ、これはウォーターポンプやられてるな、異音の原因これじゃね?とも思ったんだけど、それでも夜長にいろいろ調べてみますとね。



105度快便・・・じゃなく、開弁なサーモスタットあるじゃん
(´ヮ`;)

あるじゃん純正で・・・水温が高ぇけどいいんじゃん
(´ヮ`;)

快便で安心

開弁でも安心


いよいよエアコンコンプレッサーが怪しいのであった・・・



Posted at 2016/03/09 00:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2016年03月06日 イイね!

イタチごっこ

イタチごっこオルタネーター交換完了しましたが、異音の原因では無かったです・・・
(TωT)


ウォーターポンプかなぁ?(´ヮ`;)

Dもあてにならないねw

追記

OBD2からデータを読んで携帯で見られるアプリを入れてます。

色々入れてるんだけど水温が見れるのは2種類。設定次第なのかも(´ヮ`;)

で、



あ〜(;´Д`)



わ〜(;´Д`)

異音の原因かどうかはともかく交換メニュー決定かな?(TωT)

耳で聞いてみる限りウォーターポンプやパワステポンプあたりは異音の発生源じゃない気もする・・・



なにやらガラガラ音もしだしたから確認。

テンショナーやベルトを交換してテンション強くかかっちゃったせいかなぁ?

マグネットクラッチってエアコンONじゃなくても回りましたっけ?(´ヮ`;)



Posted at 2016/03/06 10:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「交差点ごとにこんな感じ💦」
何シテル?   08/10 21:03
気ままにのんびりやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
678 91011 12
1314151617 1819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:40:29
パンク修理剤注入2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 13:21:19
中華系通販の超お得な買い方🤤 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:14:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 5代目ブロラン号 (BMW 3シリーズ セダン)
単身赴任の長距離移動用に買ったE87ですっかりBMWの良さにハマってしまった。車検とヒー ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2025/6/1自走引取り。 めでたくCT125オーナーになりました。 以下は納車まで ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ主になりました。 カスタム済みの車両のはずが、色々手を入れる羽目に( ̄▽ ̄;) まぁ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ノーマルカブに乗りたくて 色々問題もあるけど直して乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation