• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さねやん@ブロラン号のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

高知

金曜日に出張で高知に行ってきました。

ロードスターで行ければ一番なんだけど、出張なので岡山まで新幹線で。

岡山からは

アンパンマ〜ン





天井もアンパンマン

車内放送もアンパンマン♪





この日もいい天気で、川ではラフティングをやってるのを見たり。綺麗な川で気持ちよさそうじゃったわ。










Posted at 2016/08/21 09:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 旅行/地域
2016年08月16日 イイね!

パンク

自転車に乗ろうかと思ったら前輪の空気抜けとる(;´Д`)

空気は一応入るから、規定量まで入れて様子を見るが、やはりジワジワ抜けとる。。。。



チューブ自体が年代物だし予備のチューブに入れ替え。

福山時代に入れ替えたタイヤはサイドの切れが早い時期からあったし、こっちも予備と入れ替え。





派手(笑)

Posted at 2016/08/16 04:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年08月15日 イイね!

オートレベリング

今日から仕事じゃぁぁぁぁぁ(TωT)

ま、しっかり休んだけぇええか(;´Д`)

シャコタンローダウンしたら恐ろしく光軸が下がって前が見ぇやぁせん(TωT)

いろいろ調べるとオートレベリングなる機能があるらしく、そいつが悪さをしとるらしい。



いや、悪さをしとるのは俺の方か・・・
(;´Д`)


コンピュータをリセットするとか言うのも検索して出てきたんじゃけど、チョイと怖いわな。



(アテンザやNDでは4番8番を短絡させるとかなんとか。NCでは出てこんかったんよね。)

ここは素直にディーラーに行って調整してもらう。
バッチリじゃ♪

話を聞いてみると、オートレベリングはリアのセンサーで見とるらしい。

確かに前後にセンサーがあれば水平を感知するから光軸も極端に下向きにはならんはず。。。



フロントにあるこのセンサーは何かっていうと

DSC言うらしい

センサーはあれど、あるべき車内のスイッチにはメクラ蓋が
?σ( ̄^ ̄)?


DSC非装着車の諸兄、教えれ〜(´ヮ`;)



ロードスターは幌カバーかけて、またお休み。

次回はおはつのかな?




Posted at 2016/08/15 07:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年08月12日 イイね!

木曜日はライトに

水曜日までの重整備もなんとか終了しましたので、朝からいつもの写真撮影スポットに。



車高もフェンダーの隙間、指1.5〜2本くらいと下げすぎずジェントルな感じじゃろ。





やはり朝から暑くて汗もダーダーじゃけど、今日の作業はライトに内装の拭き取りとか、エンジンルームのクリーンアップなんかをノロノロとね



ぼちぼちお昼になったので、ここ最近はアクエリアスだけじゃったけど、久しぶりにペペロンチーノなどを作って食す。



パスタがボソボソしとる(TωT)
ソースと合わせる時に火を入れすぎなのかも。。

午後は下関の実家に。
ついでと言っちゃ遠回りだけど、新しいサスペンションと新しいタイヤの皮むきも兼ねて角島へ。

しかしやっぱりね、アジアン新品は皮むき終わるまでは滑るわ〜(;´Д`)
足回りのセッティングもまだまだこれから。

夏休みのハイシーズンとあって、角島に近づくにつれ出口方向に向かって渋滞が。。

助手席には息子。
小さい頃から車酔いが激しくて、娘ほど連れ回さなかったから、多分角島に一緒に行くのは初めて。
渋滞に巻き込まれるのも覚悟の上で角島上陸

じゃが、案の定角島大渋滞に



ま、逆にいつもはスーッと通り過ぎるだけが、渋滞で角島大橋満喫っちゃぁ満喫(笑)

下関の実家で晩御飯呼ばれて帰る

ん?ヘッドライトがエライ下向き何じゃが・・・

そうよ、ヘッドライト交換したけぇ、光軸調整しとらんわ
(´ヮ`;)


帰って調整方法ググってみた

HID搭載車はオートレベリング機構があるそうな
(´ヮ`;)



そういやぁ、スタビリンクとは違うセンサーのついたリンクロッドが付いとったなぁ・・・

ローダウンした事で、思いっきり光軸下がっとるやん
(TωT)
これって、リセットするのは素人衆は手を出すなって事かいな?


DIY方法いろいろ調べても出てこんなぁ(´ヮ`;)
ローダウンしたNCロードスターわんさかおるはずなんやけど、みんなどうしとるんやろうか?

エロい偉い人、教えれっ
(TωT)






Posted at 2016/08/12 04:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年08月11日 イイね!

金曜日〜水曜日(ラーオフとロドいぢり三昧)

金曜日
おとすけさんと、江波の陽気で緊急ラーメンオフ
陽気は1択のラーメンのみ。600円
写メ忘れた(´ヮ`;)
美味しゅうございました。リピありです。
その後ジョイフルでケーキとドリンクバー

太るわな(´ヮ`;)

お互いすっかりおっさんなので、ガス抜きミーティングまたやりましょう。
次はお好み焼きかな?

日曜日
美容院で散髪。2ヵ月位行ってなかったから、ボサボサ。
サッパリとカットしたら、さっぱりしたオッサンに変身したw

月曜日
まずは洗車って事でBMWとロードスターを。
E87のサイドマーカーがパキッという音とともに無残な姿に・・・



ドイツ製とはいえ、外国製プラパーツは脆いのかな?
ま、8年経ってるし、新品交換もいいけど、ここは慌てず両面テープでバッチリwww

夕方、キャッツロイヤルにタイヤを組んでもらう。
激安♪

火曜日
いよいよ念願の車高調取り付け。
入念な下調べもあって戸惑う事はないんだけど、なんたって8月の炎天下だからこまめに水分補給したり、休憩しながらのんびりやってます。



フロント車高調交換でジャッキアップしてるから、黄ばんだヘッドライトを中古美品に交換です。
バンパー外さなきゃなんよね。



水曜日
リアの車高調交換とフロントも含めて車高調整

リアは憎きスタビリンクもスバル純正流用で交換。



車高調整は息子も乗るって自動車学校通ってるのでほどほどジェントルに。。。



ロードスターのオイニー退治も少しやって、BMWの室内清掃やって水曜日まで終わりました。

火曜日水曜日両日ともアクエリアス2リットル消費。
夜は夜でアルコール水分補給祭り

オリンピックもあるから寝て起きて作業なここ数日。

明日もなにかゴソゴソしまっせ〜(笑)

Posted at 2016/08/11 03:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY魂 | クルマ

プロフィール

「交差点ごとにこんな感じ💦」
何シテル?   08/10 21:03
気ままにのんびりやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 11 1213
14 15 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:40:29
パンク修理剤注入2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 13:21:19
中華系通販の超お得な買い方🤤 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:14:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 5代目ブロラン号 (BMW 3シリーズ セダン)
単身赴任の長距離移動用に買ったE87ですっかりBMWの良さにハマってしまった。車検とヒー ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2025/6/1自走引取り。 めでたくCT125オーナーになりました。 以下は納車まで ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ主になりました。 カスタム済みの車両のはずが、色々手を入れる羽目に( ̄▽ ̄;) まぁ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ノーマルカブに乗りたくて 色々問題もあるけど直して乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation