• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さねやん@ブロラン号のブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

三連休の過ごし方

三連休の過ごし方












































今週も頑張って行きましょう!
Posted at 2022/07/19 06:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月15日 イイね!

Amazon prime day

Amazon prime day毎回まんまと乗せられちゃってます。

とは言え急がない欲しいものをこの機会を待ってと言った感じなので、無駄遣いをしないと決めてます。
しかし、何せ一万円以上買わないとメリットがないので最後の詰めはかなり厳しいところです。

Amazonからは一気に商品が来ませんが、とりあえず第一弾が届いたところ。

まずは、カブのスプロケをがっちり留めてる23ミリナット。
普通の?工具セットには23ミリのレンチなんて入ってませんから、今回はTONEのコンビネーションを新調しました。

それから謎のスローパンクチャーで「バルブじゃないか?」という意見も頂きましたので、この機会に虫回しも購入。

車関係はあと一品だけです…
届きましたらお披露目します。

お弁当に作ったオートミールと米のハイブリッドおにぎりはこんな感じです。




晩ご飯はむね肉の揚げ焼き




エノキ炒め




そんな日常です…





Posted at 2022/07/15 07:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月12日 イイね!

間違い探し

間違い探しさて、何が違うのでしょうか?
(位置は関係無し)
Posted at 2022/07/12 12:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月12日 イイね!

オートミール(米化)チャーハンとか

オートミール(米化)チャーハンとかオートミールでチャーハン作ってみました。
そこそこいけますね!

最近ハマってる味噌ラーメンをリピート



茹でもやしとコーン入れて1食200円くらい。
セブンイレブンと北海道すみれ監修のラーメンです。2色入り300円くらい。
コスパ良き

オートミールのおにぎりは味がなかったのでしそ昆布投入。オートミール自体ははっきりいって美味しくないけど、枝豆とオートミールだからよく噛みますね。腹持ちはいいです。
ゆで卵がやっつけ感ありますけど、茹でるのに時間はかかります。弁当箱の中身の見た目が残念なので工夫しなきゃな( ̄▽ ̄;)




ナスが2本で100円だったので、今年三回目の冷たい蕎麦をリピート



小ぶりのナスですが、ごま油でよく焼いて生姜を入れた麺つゆに漬けておいたら煮浸しのようになります(冷蔵庫で保存)簡単。

そんな日常です…



Posted at 2022/07/12 02:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月07日 イイね!

パンクでした( ̄▽ ̄;)

パンクでした( ̄▽ ̄;)またリアの空気が抜けてました…

水曜日の夕方に空気圧調整。しっかり入ってる。カッチカチやぞ。
木曜日の朝。大丈夫。お昼に確認。大丈夫。
帰りにセンタースタンドから着地…抜けとるやん。
職場の空気入れで適当に入れて、大丈夫。
帰宅して空気充填。しっかり入る。
先程確認(午前二時)ガッツリ抜けてました…

スローパンクチャーでした。
先程アマゾンでチューブ発注しました。

そういや、新品交換した時の古いチューブを予備に取ってたなと思い確認




ダメだこりゃ(笑)

週末の予約が取れなくて金曜日は休みを取って散髪です。
土曜日は生憎の雨っぽく洗車出来そうになかったんだけど、急遽パンク修理になりそうです。




木曜ランチはオートミールのチャーハンを作ってみました。そこそこいけますね!

晩御飯はパンク騒動で色々やってたので手抜き







パスタにおかずまで付いてます。
便利な世の中です。

そんな日常です…






Posted at 2022/07/08 02:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@maneki-neko さん、「こっとい」ですね。山口県ではわりかし有名です💦」
何シテル?   10/26 17:37
気ままにのんびりやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 4 5 6 789
1011 121314 1516
1718 19 2021 22 23
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

ウインカーブザー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 06:31:07
パンク防止剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 16:39:22
TERAMOTO T-REV mini SPキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 10:07:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 5代目ブロラン号 (BMW 3シリーズ セダン)
単身赴任の長距離移動用に買ったE87ですっかりBMWの良さにハマってしまった。車検とヒー ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2025/6/1自走引取り。 めでたくCT125オーナーになりました。 以下は納車まで ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ主になりました。 カスタム済みの車両のはずが、色々手を入れる羽目に( ̄▽ ̄;) まぁ ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク@おだし号 (フィアット 500 (ハッチバック))
息子用 別名「おだし号」 そういや、ロードスターの時も息子用って事で買ったよなぁ。 コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation