• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さねやん@ブロラン号のブログ一覧

2022年12月08日 イイね!

防寒テムレスいい感じ

防寒テムレスいい感じ試しに防寒テムレスで通勤してみました。
裏起毛が少し滑る感じなのは難点ですね。
LLの大きさとゴム手袋然とした見た目ですが、操作性は意外といい感じでした。
気温はそんない低くないけれど、時間が経つと指先は少し冷たく感じましたね。
インナーグローブつけて試してみます。




ランチは味噌ちゃんこをスープジャーで。
あと、おにぎり。




晩御飯はおでんです。

そんな日常でございます。





Posted at 2022/12/08 07:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月07日 イイね!

オムライスのお弁当とか鍋とか

オムライスのお弁当とか鍋とか仕事の日はデスクで食べられない出張の日を除いてほぼお弁当を作っています。




ハヤシライスのレトルトを入れて炊き込んでみました。米2合に入れて炊いてみました。
炊き上がったり、冷凍したものを解凍するときにいい匂いがしますけど、味は薄め…
お弁当に入れるとかなり固くなりますね。




ケチャップを事前にかけておくとだらっとした感じになりますね。ブログ的に見た目はイマイチですがまぁ味は変わらないのでオッケーですが…




最近安くなったからって、野菜をたくさんストックしちゃいましたけど、一人で食べるには多いので、たくさん消費できるお好み焼きを作りました。お好み焼き粉使うと糖質が少し気になりますけどねぇ。好きなんだから仕方ない!




大根安かったらおでん




白菜もあるので味噌ちゃんこ鍋




朝ごはんに具だくさん味噌汁としていただきます。

そんな日常でございます。

Posted at 2022/12/07 07:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理
2022年12月06日 イイね!

冬支度(その2)とラーメン

冬支度(その2)とラーメン今日は日本国民の40%くらいは少し寝不足でしょうか?
サッカー日本代表惜しかった。
延長→PKとさらに睡眠時間削られましたけど、日本代表良く頑張りましたね。


さて、すっかり定番の生麺タイプ味噌ラーメンですが、トッピングを茹でもやし、コーン、メンマと煮卵まで入れる懲りよう…
あとはチャーシューだけなんだけど、自家製を作る気はしませんね…( ̄▽ ̄;)

去年までカブ通勤ではライダーパンツを履いていって着替えてましたけど、今の職場には更衣室が無いんですよね…

ってなわけで、パンツ(スラックス)の上から履けるオーバーパンツを買ってみました。




ワークマンです。2900円は助かりますね。

ユニクロで買おうと思ってた暖パンらしきものがありましたので、ついでに購入しましたー




2900円…お安い!ちょっとワークマンにハマりそう
( ̄▽ ̄;)

以前広島市に住んでた時はワークマンって石内BPのところしか無かったはずですが、比較的近所にもワークマン+が出来ててびっくりです。

あとは…




パジャマにと思って買っていたスエットパンツが履いてみるとエライピチピチで、サイズを確認してみるとなんとM…去年の俺なにやってんだorz

急いで買いに行きましたよ。

裏ボアのスエットパンツが少しディスカウントされていましたので買いました。

電気代も爆上がりしていますのでなるべくエアコンなどは使わずに過ごしたいですね!

ガソリンも高値安定しているのは自動車好きバイク好きには厳しい昨今ですが、もろもろ頑張っていきましょう!

そんな日常でございます!





Posted at 2022/12/06 07:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

冬支度(その1)

冬支度(その1)ここのところグッと寒くなってきました。
少し前までメッシュのグローブ使ってましたけど、内側が起毛のグローブに変えました。
一週間使いましたけど、もうそれも冷たい感じです。

昨年の冬の通勤には主にリトルカブを使ってて、ハンドルカバーも付けてましたので起毛グローブくらいでなんとかしのげてたのですが、スーパーカブだとハンドルカバーもどうかという事で、グローブを色々新調してみました。けど...




左の薬指が窮屈...







縫製が雑...




油分がなさそうなので入れてやります










革なので使いながら馴染ませてみます。

あと、雨の日用に




作業用ですが、雨の日の通勤用に使うかも...




素敵なロゴ
洗車にも使えそうです!




インナーグローブがいちばん良かった





総じて失敗感満載ですが、追いレポを乞うご期待!


そんな日常でございます...
















Posted at 2022/12/04 22:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月02日 イイね!

だんだん辛いのが苦手になってきました

だんだん辛いのが苦手になってきました朝、サッカーの代表戦見てて凝視できなくなって作ったカレー鍋です




キャベツをベースに椎茸、ネギ、手羽元と肉団子と若干和風な感じ。
もちろんダシ醤油も入れて、カレーうどんっぽい味を想像して。

ルーは2かけ入れました



お弁当にしてみました

とろけるスライスチーズも入れて、若干マイルドにしたつもりですが

パッケージ通り、バリ辛いっす( ̄▽ ̄;)

そんなお昼ご飯でございます...

辛〜





Posted at 2022/12/02 12:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理

プロフィール

「@maneki-neko さん、左車線は路駐が多く三車線真ん中を走ってましたけど、右車線からの幅寄せです。なぜでしょうかね?」
何シテル?   11/04 19:44
気ままにのんびりやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 23
45 6 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 2223 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

ウインカーブザー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 06:31:07
パンク防止剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 16:39:22
TERAMOTO T-REV mini SPキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 10:07:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 5代目ブロラン号 (BMW 3シリーズ セダン)
単身赴任の長距離移動用に買ったE87ですっかりBMWの良さにハマってしまった。車検とヒー ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2025/6/1自走引取り。 めでたくCT125オーナーになりました。 以下は納車まで ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ主になりました。 カスタム済みの車両のはずが、色々手を入れる羽目に( ̄▽ ̄;) まぁ ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク@おだし号 (フィアット 500 (ハッチバック))
息子用 別名「おだし号」 そういや、ロードスターの時も息子用って事で買ったよなぁ。 コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation