• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さねやん@ブロラン号のブログ一覧

2024年11月26日 イイね!

四国に行ってきました(2日目)

四国に行ってきました(2日目)
四国二日目



ホテルの朝食にうどんがありましたので迷わずチョイス。
なかなか侮れない味でした。

まずは大塚国際美術館から




陶板に色々な絵画を複製展示した美術館です。




ここで約一時間半見て回りましたけど全然時間が足らなかったですね。




首チョンパ

















































クリムトの接吻は額装したでっかいポスターが家にあったけどな




ここはじっくり見ようと思ったら半日は要りますね。

タイムアップなので移動です。

本当は船に乗って鳴門の渦潮を見る予定でしたけど、良く渦が出る時間があるようで、その時間まで結構待つことや、風と寒さもあって橋の上から見ることにしました。




風も吹き抜けるから結構寒かったです。

渦のよく出る時刻前だったせいもあってごく小さな渦しか見れませんでしたけどね。




風は強かったですがいい天気でした。




昼食は道の駅くるくるなると




海鮮丼を頂きました。

案の定というか、丼鉢がやや小さい😭




さつまいものオブジェ




今回の旅もそろそろ終わり

与島に寄って休憩です。

瀬戸大橋は津山市での勤務時代建設中だったこともあって、鷲羽山の展望所まで行って何度か見た思い出のあるところです。

あれから40年近くは経ったと思うと感慨深いものがあります。




2日目の消費カロリーはぼちぼち




それでもそこそこ歩いてましたね。






Posted at 2024/11/26 03:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月25日 イイね!

四国に行ってきました(1日目)

四国に行ってきました(1日目)週末に四国へ職場の有志と行ってきました。
職場の旅行なんてすっかり昭和の遺物と化してるかと思いきや、まだやっているみたいで💦

まずは四国に渡って腹ごしらえの宮武うどん




おすすめのひやあつでいただきます




うどん小300円ととり天100円で400円!

激安かつ美味し!

続いて中野うどん学校へ







ここでうどん打ち体験

そして




またうどん。

素人のうどんですからね。ぼちぼち(笑)

お腹もいっぱいになりましたら、メインイベントの金毘羅宮詣りです。







頑張って奥社まで







お守りもゲットです







金毘羅宮を降りて、旧金毘羅大芝居(金丸座)も見学しました。













江戸時代に建てられたものを移築・復元したそうで、今でも歌舞伎の芝居が開かれているようです。

当時の人間のサイズが確か成人で150センチ位と小さかったのもありますけど、枡席に五人も入ったみたいです。
現代人ならせいぜい2~3人入ればいっぱいいっぱいですね💦




会食で散々飲んで食べたはずですけどホテルに戻ってカレーパン。

なんか、食べたかったんですよね。




消費カロリー1209kcal




歩数…18,677歩、移動距離12.85km
上がった階数87階(相当)

なかなかいいアクティビティでした。
Posted at 2024/11/25 06:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月21日 イイね!

メインはうまかっちゃん

メインはうまかっちゃん地域限定のうまかっちゃん。

とっくに賞味期限は過ぎていますけど構わずに食べました💦




辛子明太子好きにはたまらんですね。

気合を入れて




鶏チャーシュー、きくらげ、辛子高菜と紅しょうがをトッピング。

副菜に




ピリ辛のやし、無限白菜と無限キノコ




大根のそぼろ煮




納豆

かなり多いと思いましたけど案外ペロリ。




食欲の秋

天高く 俺 肥ゆる秋

ヤバい


Posted at 2024/11/21 02:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月18日 イイね!

ついにこいつを食す時が来たのだ!

ついにこいつを食す時が来たのだ!とは言っても、2日連続ピエトロですけどね💦

なんだか、期待が大きく我慢できませんでした(笑)




お値段も食べたレトルトパスタの過去最高額更新。

スパゲティは今回も気合を入れて




もちっとおいしいスパゲティの登場。
こちらのお値段もそこそこお高いです💦




蟹の身が見てもわかるくらい大きめのものが入ってました。

まさに蟹って味のするパスタソースです。
そりゃ高いはずだ!

カニ好きにはたまらないですね。

美味しゅううございました😋



Posted at 2024/11/18 06:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

そりゃあ美味しいはずだ

そりゃあ美味しいはずだ頂きもののピエトロのパスタソースです。




スパゲッティもいつもの安いやつじゃなく、最近美味しいと噂の




ゆで時間11分はなかなか長いですよね💦

いつもレンチンで茹でてますけど、今回は鍋にたっぷりのお湯を沸かして茹でました。




これは…激ウマ




粉チーズも少しオンして食べましたけど、ソースそのものが美味しいのでチーズは無い方が良いかも。

チョロっとお試しでかけましたけど、ほぼそのままで頂きました。美味い。

ちょっと気になって調べてみましたら




なかなかのお値段。そりゃ美味しいはずだわ!





こいつはどんな味がするんでしょ?




期待しかない!
Posted at 2024/11/17 08:35:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は少し涼しい作業日」
何シテル?   08/17 08:37
気ままにのんびりやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     1 2
34 56 789
101112 13 14 15 16
17 181920 212223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:40:29
パンク修理剤注入2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 13:21:19
中華系通販の超お得な買い方🤤 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:14:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 5代目ブロラン号 (BMW 3シリーズ セダン)
単身赴任の長距離移動用に買ったE87ですっかりBMWの良さにハマってしまった。車検とヒー ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2025/6/1自走引取り。 めでたくCT125オーナーになりました。 以下は納車まで ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ主になりました。 カスタム済みの車両のはずが、色々手を入れる羽目に( ̄▽ ̄;) まぁ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ノーマルカブに乗りたくて 色々問題もあるけど直して乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation