• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さねやん@ブロラン号のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

【寿がきや】鳥取ゴールド赤

【寿がきや】鳥取ゴールド赤鳥取の牛骨ラーメンを愛してやまないアタクシですが、そうそう鳥取には行けませんのでカップ麺で我慢です。

いつもはノーマルを頂くのですが、赤いやつ見つけたので買ってみました。




辛味スパイス入れなくてもやばそうな色味…




結局スパイス入れずに食べました。

2個買ってて、あと1個あります。

次回は辛味スパイス投入かっ!



Posted at 2025/08/14 12:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

N〇Tのクソオペレーション②

N〇Tのクソオペレーション②フレッツADSLの解約に際して、ネットで謎のお問い合わせをしましたところ電話がありました。

本人確認と料金の話。

お問い合わせのテキスト打ちでも光への移行は考えてないと書いてあるのに営業あり…

担当から電話があるってねぇ




料金に関しては確認が取れた本日(13日)で日割り計算だそうです。

土日は非対応との事で116に電話をしたのが11日

当然繋がらないのでネットで調べて解約の手続きをしたのも11日

「ご連絡までに時間を要する場合がございます」

それはわかるけど、日割り計算は申し込み日に遡って行うべきでしょう。

こういう所がダメダメですね。

NTT側の都合で遅れたのにユーザー側に負担させてるのはNGだと思います。

なんなら問い合わせ多く時間がかかったので5日後に連絡しましたなんてコントロール自在(笑)

だったら116にかけろってなロジックかもしれませんけど、平日9:00~17:00は仕事してる人は電話難しいですよね。

じゃ、お昼休みにでも…って、かけても繋がらないですから。

ちょっと愚痴っぽくなってますけど、ご参考まで

Posted at 2025/08/14 04:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

N〇Tのクソオペレーション

N〇TのクソオペレーションADSLモデムの故障でインターネットに繋がらないので解約の手続き。

プロバイダ(ぷらら)はネットでサクッと解約完了。

フレッツADSLは電話で解約とな。
平日9:00~17:00までって仕事してる人は実質無理やん。

で、祝日は対応らしいので11日に電話かけるけど当然繋がらないですね…

ADSLの申し込み控えには、ご利用開始日が2003年4月の表示。

22年も使ってりゃモデムも壊れますね。

お問い合わせ先が「116」になってますが、さすがに時代も変わってネットから手続きできるだろって調べるとありました。




で進めていくと




あれ、お問い合わせって…




何故か問い合わせってことになってて、担当者から連絡って

クソすぎる

解約手続きするのに問い合わせする人居ないと思うんやけどね。

これ、来月まで担当者から連絡無かったら1ヶ月分通信料取られるパターンかもな【詐欺】

正気か!

なんなら放置してみるかしつこく電話してみるか思案中。

オペレーター可哀想だが、この件に関してはめっちゃクレーム入ってそうですね。





















お覚悟を。

Posted at 2025/08/12 07:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

フレッツADSL終了のお知らせ

フレッツADSL終了のお知らせ自宅は未だにADSLのしかも8Mプランでした💦

実行速度で4M位は出てましたので案外不便なく使ってたのですが、先月あたりから繋がらないとの事。

ルーター持って帰ってって言われてもって帰りましたけど、どうやらモデムの故障っぽいです。

来年の1月にはADSLサービス終了しますので、モデムの買い替えは無し。

移行サービスからしつこく電話がありましたけどブロック中(笑)

とりあえず使えないのはわかりましたので速攻解約手続きです。

プロバイダのぷららはネットから申し込み完了。

フレッツADSLの解約はネットでの申し込みができず平日9:00〜17:00まで

【電話で】

連絡らしいです。

このオペレーションはいただけない。

とりあえず妻の通信環境はアハモだけになりますので大盛りに変更かなぁ?

二千円弱でプラス80GBならフレッツADSLよりは安価な上スピードも出そうです。

それでも無理ならホームルーターにしようかと考えてます。

祝日は電話受付してるっぽいので9:00を待って電話してみます。

繋がらないだろうなぁ🤔
Posted at 2025/08/11 08:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

下関の実家に行ってきました

下関の実家に行ってきましたお盆前ですが三連休なので久しぶりに下関の実家に行ってきました。

行きは高速で下関ICまで。
小月IC過ぎたあたりで微妙な渋滞になってました。
下関IC出口で渋滞。市街方面が渋滞していましたが、実家はICから広島方面へ抜けますので実家までは大丈夫でした。

実家の仏壇の電気(蛍光管)の交換を急かされていましたが、上部2箇所のうち奥側が配線不良。手前側が蛍光管切れだったようで、奥側の蛍光管を手前側に入れ替えると無事点灯しました。
既存の蛍光管は既に製造中止だったため、延命できたのはラッキーでした。これがダメになったらled管に交換ですね。

母はお寿司好きなので毎回の事ですが安定のスシローです。




父も鬼籍に入って早6年。生活の足もままならないので食事に出かけたり買い物に出かけたりも難しいので喜んで貰えました。




しかし折からの大雨で外出も躊躇するくらい降ってましたけどせっかくの帰省なので構わず出かけました。




この時間はまだ路肩の冠水と少しの土砂流出くらい。




さすがの下関。瓦焼きそばが安い。




サンポーの焼豚ラーメンのおせんべい発見して速攻買うとかね。

もっとゆっくりしたかったのですが、雨の状態はどんどんと悪くなってます。

高速道路は15:00前で下関〜小野田通行止めになってましたので急ぎ自宅に帰ることにしました。

自宅から出ると市内の交差点のあちこちで道路冠水して突破に躊躇するくらいの水位です。

行くも戻るも地獄的な状況。
やばそうな水位は迂回しつつ進みます。




ここまで降ると渋滞を避けるように裏道に入るよりは国道2号を進んだ方が安心と秋根北町交差点から2号方面に向かうと長府トンネルから市街地方面が渋滞していて、印内交差点方面はスイスイ…
2号にタッチして山口市に向かいますが、車の量は多いものの渋滞で止まることもほとんどなく帰宅出来ました。

九州方面は大渋滞だったので既に関門橋は止めてたのかも知れませんね。

ニュースによると下関は過去最高の雨量だったらしくさもありなん。

自宅まで3時間で帰れたのは予想よりも早かったですが少々疲れました。







PSBとお肉で慰労会。
瓦焼きそばも頂いてます😊


熊本では大雨特別警報出てますね。
山口も現在大雨警報出てます。

早めにアジトに戻ろうと思います。

みなさんもお気をつけて✋











Posted at 2025/08/11 08:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@グラツラ さん、ですです。広島で舞台があるみたいです。」
何シテル?   08/23 10:19
気ままにのんびりやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10 11 1213 14 15 16
1718 19 2021 2223
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

パンク防止剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 16:39:22
TERAMOTO T-REV mini SPキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 10:07:53
TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:40:29

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 5代目ブロラン号 (BMW 3シリーズ セダン)
単身赴任の長距離移動用に買ったE87ですっかりBMWの良さにハマってしまった。車検とヒー ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2025/6/1自走引取り。 めでたくCT125オーナーになりました。 以下は納車まで ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ主になりました。 カスタム済みの車両のはずが、色々手を入れる羽目に( ̄▽ ̄;) まぁ ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンク@おだし号 (フィアット 500 (ハッチバック))
息子用 別名「おだし号」 そういや、ロードスターの時も息子用って事で買ったよなぁ。 コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation