• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さねやん@ブロラン号の"5代目ブロラン号" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年12月31日

内装から始めよう。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
大晦日は雨の予報でしたけど、ちょっと奥さん晴れてます。でもリスクヘッジして内装から始めます。
2
まずはゴムマットから。普段はブラシで汚れを払うくらいですが、今回は水洗いでしっかり洗浄します。
3
水洗いして乾燥中。
4
マットを外したら掃除機でゴミを吸い取ります。
ペダルも丁寧に雑巾がけしました。
5
シートはリンサークリーナーを使いたかったけど、結構乾燥に時間がかかるので冬場はちょっと難しい。
シュアラスターのインテリアクリーナで汚れ拭きと除菌も兼ねて施工しました。
6
スイッチ部分の手が入りにくいところはブラシで汚れを掻き出しました。
7
グロスブラック部分のパネルとモニター、メーターのアクリルカバーにはプレクサス。
施工後はツルツルして触ると気持ちいいです。ホコリも付きにくくなると思います。
8
ゴムマットの仕上げに、助手席側はラバープロテクタントで仕上げてみます。
9
ムラになりやすいですね。塗布は難しい感じです。ウエスで塗り伸ばしました。
10
運転席側はクレポリメイト(ナチュラル)
11
ブシュブシュッとね
*追記 クレポリメイトはどうにも滑るので、ゴムマットに使用するのは避けた方が良さそうです。
12
こちらもウエスで塗り伸ばしました。
クレポリメイトの方がいい感じですね。
13
汚れを取って、黒い部分をより黒く仕上げると差し色の赤も目立って綺麗に仕上がりました。
14
普段はあまり手を入れないここもクレポリメイト施工。
15
ドアモールのゴムもクレポリメイトで保護ツヤ出し。油分も入れてやることで延命措置にもなりそうです。
16
エンジンルームも簡単に清掃。プラ&ゴム部分はクレポリメイトを塗布しています。
17
エンジンルームなので汚れは入りますね。
18
ここもブラシで汚れを掻き出しています。
19
ギラギラしていない自然なツヤがいい感じです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングクリーム

難易度:

サイドマーカー塗ってみた

難易度:

アマチュア無線機 ID4100D

難易度: ★★

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

コーティング点検

難易度: ★★

F30 梅雨前にキイロビンゴールドでフロントウインドウ手入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月31日 21:10
こんばんは🌛

洗車お疲れ様でした🚙💦
とても丁寧な洗車をされましたね、感銘しました👍
車が綺麗な状態で新年を迎えられますね🎶
来年もいい年になりますように🙋
コメントへの返答
2024年1月1日 0:18
おめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

強風のせいで結局外装の洗車は年越しです。
その分内装はしっかりやってみました。
ゴムマットのクレポリメイトはちょっと滑っていけなかったかもしれません...

プロフィール

「@まよさーもん ゴマが動いただけー( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/14 20:57
気ままにのんびりやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

親子弁当と言いましょうか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 23:18:18
外したロアアームの点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 10:52:35
ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:59:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 5代目ブロラン号 (BMW 3シリーズ セダン)
単身赴任の長距離移動用に買ったE87ですっかりBMWの良さにハマってしまった。車検とヒー ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブ主になりました。 カスタム済みの車両のはずが、色々手を入れる羽目に( ̄▽ ̄;) まぁ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ノーマルカブに乗りたくて 色々問題もあるけど直して乗ります
フィアット 500 (ハッチバック) チンク@おだし号 (フィアット 500 (ハッチバック))
息子用 別名「おだし号」 そういや、ロードスターの時も息子用って事で買ったよなぁ。 コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation