• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Og3の愛車 [ホンダ DAX]

整備手帳

作業日:2021年8月23日

問題いろいろ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このDax、ボチボチ整備を進めていますが、いろいろ問題ありです。

写真で分かるかわかりませんが、
前ブレーキのstopランプのスイッチと配線がありません。
ハンドルグリップもエンドが破れています。
2
F フェンダー、ぶつけたらしく後ろヘずれてます。叩いて直そうとしましたが、素人の私には不可でした。
タイヤも減っています。要交換です。
3
キャブレターの燃料コック、リザーブがありません。
4
右のハンドルスイッチ、分解掃除しましたが、40年以上の使用で接点が摩耗しており、グニャグニャです。
要交換です。

右スイッチとブレーキランプのスイツチ付きワイヤーに交換すると1万円近くかかるので、この際、ハンドルやスロットルも変え、またスイッチも左に集約するかと考えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドスタンド仕様変更

難易度:

オイルポンプ強化とオリフィス拡大

難易度: ★★

スプロケットとチェーン交換

難易度:

ボアアップ作業2日目

難易度:

Daxは特別?

難易度:

デジタルメーター取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「希少な2スト http://cvw.jp/b/3216693/47383455/
何シテル?   12/02 19:09
Og3です。W800 とオンボロ スーパーdioに乗ってます。よろしくお願いします。 2021年7月に実家からDax st50を持って来ました。ボチボチ修理して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルポンプのシーリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 15:00:48
LEDヘッドランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 17:17:25
不明 デジタル タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 20:12:17

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
60歳の定年退職金で購入 大きなカブのイメージで、下道ツーリングを主に乗ってます。
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
60ccボアアップ、マフラー交換、フロントフォークの油圧化(銀サス)、フロントDiskブ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
実家にあったDax ST50 K4 を持って来ました。登りの最高時速、20kmしか出ませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation