• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

PCVバルブって、ないとまずいですか?

PCVバルブって、ないとまずいですか? たしか4バルブ4AGにはないし
ブローバイの取り出しも1箇所だし
B6エンジンにあてはめたら
まずいでしょうか?
ブログ一覧
Posted at 2024/05/19 22:21:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

四駆の日…
クマおやじさん

ダッシュ1号・皇帝、の巻。
yoshinobu_kiuchiさん

四駆にならない
paje-kenさん

201014-6 某フリマで・・・
Kazu Mark-Vさん

この記事へのコメント

2024年5月20日 14:40
ブローバイを大気開放したら環境に云々とかは置いといて。(^^;
クラシックミニではオイル漏れ防止(軽減?)のためにPCVバルブ経由で吸気に戻すのが定番になってます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/190324/car/902196/2630107/note.aspx#cm
つい先日も友人のミジェットがそれでかなり改善しました。
コメントへの返答
2024年5月20日 17:30
コメントをありがとうございます😊
エンジン内部の圧力を制御してると思うんですけど、インテークに吸わせることも納得なんですけど、このPCVバルブをなくして常につーつーのパイプだと やっぱり何か不具合があるのかなと😀
ミニやミジェットもつーつーよりバルブ機構があったほうが良くなるって感じですか?
2024年5月20日 17:40
後付け流用で付ける場合は内圧を制御(狙った負圧にする)というより大雑把に吸い過ぎの抑制が目的ですね。マニのどこに吸い口を設けるか(キャブでいうとスロットルバルブの前か後ろか)でも違ってきますけど、アイドリング時(=マニ負圧大)はツーツーで吸うと吸気漏れと同じ状態になるのでアイドル不調になります。PCVバルブがあると負圧が大きい時は閉じるので大丈夫です。またエンジンブレーキ時はアイドリング時よりずっと回転が高いのでPCVバルブがないとクランクケース内が負圧になり過ぎてクランクシールから逆に外の汚れを吸ったりといいことがないと思います。
コメントへの返答
2024年5月23日 17:39
おしえていただいてからまた、他のかたの記事も読んでみました。PCVバルブがもともとない車、ある車。
実際に効果を確認された太巻きさん同様に
ぼくも実際に外してどうなるのか確認するべきだとおもいました。
具体的におしえていただいてありがとうございました😊

プロフィール

「お師匠さま😊
弁護士費用特約なしですか?」
何シテル?   07/20 22:13
あべつよしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタネーターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:33:58
サイドブレーキのセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 22:45:34
Car's 強化電動ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:53:46

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗っています 18歳からの車歴は AW11MR2 SS40セルボ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation